【兵庫】ノーベル文学賞 村上春樹さん選ばれず ゆかりの店や母校では 2023.10.5 [はな★] (208レス)
1-

2: [sage] 2023/10/06(金) 09:53:10.93 ID:muO7LqVq(1)
とりあえずセークスした
なんとなくセークスした
やっぱりセークスした
3: [] 2023/10/06(金) 10:04:16.60 ID:/+kxaC39(1)
ウンコ先生
おしかった
4: [sage] 2023/10/06(金) 10:16:11.34 ID:66HIs8tJ(1)
まーたやってんのか
5: [] 2023/10/06(金) 10:18:59.99 ID:KvG34b5t(1/3)
もうヤメようぜ、こんなくだらん事は
6: [] 2023/10/06(金) 10:19:34.24 ID:KvG34b5t(2/3)
もうヤメようぜ、こんなくだらん事は
7: [] 2023/10/06(金) 10:19:57.11 ID:KvG34b5t(3/3)
もうヤメようぜ、こんなくだらん事は
8: [] 2023/10/06(金) 11:06:25.57 ID:/cVV6dGn(1)
やったぜ。
9: [] 2023/10/06(金) 11:10:14.42 ID:5ZRgX8ck(1)
そもそも審査員がネイティブに理解できる言語で書かれたものでないと審査できなくて、
各言語ごとに審査員を用意することも、各言語ごとに文学賞を用意することもできないの
だから、文学賞は、スウェーデン語の文学作品しか意味がないだろう。
違う言語の作品しか発表していないのに受賞を期待するのは馬鹿馬鹿しい限り。
10: [] 2023/10/06(金) 11:42:04.01 ID:nPD6vaiY(1/2)
次に日本人が選ばれるとしたら女性になると思う
マイノリティ属性ができるだけ多い方が
選ぶ方にとって都合がいいという理由で
11: [] 2023/10/06(金) 11:42:18.74 ID:nPD6vaiY(2/2)
次に日本人が選ばれるとしたら女性になると思う
マイノリティ属性ができるだけ多い方が
選ぶ方にとって都合がいいという理由で
12
(2): [] 2023/10/06(金) 11:49:57.57 ID:Ts2yKnBO(1)
川端みたいに自殺しなきゃ無理かね?
13
(1): [] 2023/10/06(金) 12:28:40.29 ID:wzyhhoh5(1/2)
今や川上未映子の方が国際的な評価は高いんじゃないか。女性だし今の時代には受賞し易い気がする。

>>12
ノーベル賞は生きている人間だけが対象だろ。受賞後に自殺するのは勝手だけど。
14: [] 2023/10/06(金) 12:28:51.80 ID:wzyhhoh5(2/2)
今や川上未映子の方が国際的な評価は高いんじゃないか。女性だし今の時代には受賞し易い気がする。

>>12
ノーベル賞は生きている人間だけが対象だろ。受賞後に自殺するのは勝手だけど。
15: [] 2023/10/06(金) 13:00:45.69 ID:6En5MtII(1)
またお通夜
16: [] 2023/10/06(金) 13:01:30.28 ID:oalViqGt(1)
この時期の風物詩だが、来年もやるのかな。
17
(1): [] 2023/10/06(金) 13:22:20.64 ID:8gqSxGuJ(1)
中身空っぽ小説家
18: [sage] 2023/10/06(金) 14:04:10.64 ID:XhOWPtdt(1)
>>17
それで売れてるからすごいんだ
19: [] 2023/10/06(金) 14:13:22.37 ID:A3JXTPUO(1/2)
ことしのノーベル文学賞の受賞者は、
「ノルウェーのモリさん」
に決まりました。
20: [] 2023/10/06(金) 14:30:45.10 ID:1aTyLfkK(1/3)
ザマああああああああああwwwwwwwwwwwww
21: [] 2023/10/06(金) 15:12:57.34 ID:Vob/BxW8(1/4)
や僕射爆了
22: [] 2023/10/06(金) 15:12:58.32 ID:Vob/BxW8(2/4)
や僕射爆了
23: [] 2023/10/06(金) 15:12:58.54 ID:Vob/BxW8(3/4)
や僕射爆了
24: [] 2023/10/06(金) 15:13:00.90 ID:Vob/BxW8(4/4)
や僕射爆了
25: [] 2023/10/06(金) 15:22:34.89 ID:o4ett2FB(1)
このハルキストが足引っ張ってるように思えてくるから不思議。
26
(1): [] 2023/10/06(金) 15:46:10.70 ID:aqBKLNYO(1)
例のK国のうんこ詩人と同列になってしまったみたいでなんだかなぁ
村上春樹はノーベル文学賞を取らずとも十分レベルの高い世界的な文豪だ

むしろなんであんなちんけな売れてもいない小説家がノーベル文学賞なの?
って疑問を感じるくらいです

40年くらい前までは芥川賞もそこそこ品格もあったが最近は誰が受賞しているか
すら全くわからない

この10年の芥川賞作家って、そもそも全然売れて無いじゃないか
ノーベル文学賞もおんなじようなレベルに成り下がっている

繰り返すが村上春樹は日本を代表するノーベル文学賞には選ばれていないかもしれない
がここ最近のノーベル文学賞作家よりはるかに格がうえで素晴らしい作家だ
27: [] 2023/10/06(金) 15:48:49.15 ID:Wz/klRX1(1)
歴代候補の中では、谷崎潤一郎がノーベル文学賞受賞に
一番ふさわしかった作家だな。
28: [] 2023/10/06(金) 15:49:31.43 ID:1aTyLfkK(2/3)
>>26
まあ深呼吸でもして落ち着けやwwww
29: [] 2023/10/06(金) 15:53:49.85 ID:TsPDXaIr(1/2)
こいつの可能性は永遠のゼロ
30: [] 2023/10/06(金) 15:54:00.03 ID:TsPDXaIr(2/2)
こいつの可能性は永遠のゼロ
31: [sage] 2023/10/06(金) 16:21:42.92 ID:chPb0QFw(1/3)
川端康成と比較してる意見があるけど「山の音」読んでみ
春樹との違いがよくわかるから
32: [sage] 2023/10/06(金) 16:21:57.52 ID:chPb0QFw(2/3)
川端康成と比較してる意見があるけど「山の音」読んでみ
春樹との違いがよくわかるから
33: [sage] 2023/10/06(金) 16:25:17.54 ID:chPb0QFw(3/3)
いつもと同じ手順で書き込んだら重複レスになる
まだ5ちゃん完全復活してないのかな
34: [] 2023/10/06(金) 16:33:23.29 ID:A3JXTPUO(2/2)
そもそも図書館に自分の著作を置かせない
などという人間にノーベル賞をもらう資格はない。
「全国書店協会賞」がお似合いでしょう。
35: [sage] 2023/10/06(金) 16:43:35.81 ID:4dmcxPfA(1)
秋の風物詩だから。

村上春樹が受賞して困るのは日本文學界だろ、ノーベル賞時季の盛り上がりがなくなる。
36: [] 2023/10/06(金) 16:44:30.63 ID:sRtJhTlz(1)
定番の風物詩
37: [] 2023/10/06(金) 16:55:55.61 ID:pf/XdNoN(1)
もうノーベル賞から解放してやれよ。
みっともねえったらありゃしねえ。
言っていることは朝鮮人と同じだろ。
38
(1): [] 2023/10/06(金) 17:52:26.68 ID:QtuoWfHU(1)
エロ本書いてノーベル賞とかアホの極み
39: [] 2023/10/06(金) 18:09:56.32 ID:1aTyLfkK(3/3)
>>38
多分ノーベル文学賞関係者からは全く論外な作家と見なされてるんジャマイカwwww
40: [] 2023/10/06(金) 18:24:24.09 ID:dEQSphzC(1)
終身名誉候補にしてやれ
毎年喚いてもう飽きたろ
41: [] 2023/10/06(金) 18:24:47.12 ID:sLi3saZy(1)
秋の風物詩、ノーベル症の症状が悪化するのはハルキストと朝鮮人だけ
42: [] 2023/10/06(金) 19:06:08.73 ID:RIKqt8xx(1/3)
村上春樹の「ウ・ンコ」化が止まらないなw
43: [] 2023/10/06(金) 19:15:33.72 ID:uCP2yuB8(1)
ゆかりの店って、ふりかけ屋さんかな?
44: [] 2023/10/06(金) 19:43:56.31 ID:4zZ18npT(1/3)
そもそも受賞の可能性があるって誰が言い出したのかね
45: [] 2023/10/06(金) 19:43:57.16 ID:4zZ18npT(2/3)
そもそも受賞の可能性があるって誰が言い出したのかね
46: [] 2023/10/06(金) 19:44:14.64 ID:4zZ18npT(3/3)
そもそも受賞の可能性があるって誰が言い出したのかね
47: [] 2023/10/06(金) 20:05:03.08 ID:uCmBL7Sp(1)
むしろなぜ受賞できると思うのかわからん
48: [] 2023/10/06(金) 20:14:55.13 ID:AQXqaY7o(1)
やれやれ
49: [] 2023/10/06(金) 20:16:59.24 ID:BAMKXapA(1)
毎年の恒例行事だからこのまま一生ずっと続けていって欲しい
50
(2): [] 2023/10/06(金) 20:52:08.97 ID:wqOJnF4n(1)
ことしのノーベル文学賞の受賞者は、
「ノルウェーの

バンザイ!バンザイ!
51: [] 2023/10/06(金) 20:57:52.51 ID:Bt84e5Fd(1)
もうノーベル文学賞は、ほっとけばいいんじゃね。もし受賞したら、あっそう
って言って授賞式はドタキャンしよう。
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*