[過去ログ] 【東京】“黒いカツカレー” 老舗洋食店 最後の営業日 東京 神田神保町 2020/06/26 [朝一から閉店までφ★] (140レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: [] 2020/06/28(日) 17:51:23.40 ID:xiOo4gvE(1)
昨日の夕方に店主がバイクに腰掛けて
店をじっと眺めていた
いろいろ思い出があるのだろう
94: [] 2020/06/28(日) 21:17:19.05 ID:GslFciKe(1)
>>9
食べログ見たら百名店に選ばれてるけど、そうなの?
95: [] 2020/06/28(日) 22:12:47.04 ID:U+uOJUf6(1)
老舗の喫茶店のカレーもこういうの多いよな

目立たずひっそりと独自の味を作ってるから好きだわ
96: [] 2020/06/28(日) 22:47:01.73 ID:3zmXbnZ1(1)
旨くも無く不味くも無く。普通にカレー。
97: [] 2020/06/28(日) 22:53:35.78 ID:9eJH+aWK(1)
黒人差別の影響がここにまで
98: [] 2020/06/29(月) 01:02:30.68 ID:yziRT5H5(1/3)
>>28
元祖半ちゃんラーメンのさぶちゃんは閉店。隣りのグランはまだやってるみたい。斜め向かいのいもやは移転
99
(2): [] 2020/06/29(月) 01:09:08.00 ID:yziRT5H5(2/3)
南海、まんてん、いもや、駿河、グラン、さぶちゃんのルーティンやった。少し遠出してカロリだけど味が濃すぎた。ジローだけは口に合わなかった。
100: [] 2020/06/29(月) 01:45:29.74 ID:yziRT5H5(3/3)
>>66
あのカレーはリピートすればわかるようになる。
101
(1): [] 2020/06/29(月) 02:12:33.01 ID:59Gqr8OW(1)
 
神保町のカレー屋で美味いと感じた店は1軒もない
カレー屋が集中しているだけで名店があるわけではない
102: [] 2020/06/29(月) 04:08:32.34 ID:sdipdhij(1)
こんなときに家族を連れてくるんだな
103: [] 2020/06/29(月) 05:26:31.26 ID:z3dIJ/6H(1)
トンキンのバカニュースw
104: [] 2020/06/29(月) 06:35:44.06 ID:3t0k+Y3Q(1)
昔の老舗カレー屋って
今みたいにネットで情報得られないし
なんか独自のスパイスで日本風に進化した
カレーがいろいろあって貴重

本場の味ならインド人やネパール人の店でいいんだけど
105: [] 2020/06/29(月) 07:06:13.62 ID:spo8Ai5Q(1)
>>101
批判だけかよ
お前のおすすめを言ってみろよ
グルメ界の立憲民主党かよ
106: [] 2020/06/29(月) 10:48:28.65 ID:cliAyTq0(1)
>>99

カロリー焼きとか、学生の頃の鉄の消化力が無いと食えないよなw
なつかしい。
107: [] 2020/06/29(月) 10:51:42.66 ID:RHhED0QE(1/3)
>>4
ほかは知らないが高円寺は黒いカツカレー出してないだろ
108: [] 2020/06/29(月) 11:00:13.54 ID:Kb1pun+1(1)
東京もんはかわいそうだな。
あんなものを有り難がるなんて。
109: [] 2020/06/29(月) 11:06:26.98 ID:27XiRI0O(1)
いうて弟子が店舗すぐ開く予定やんけ
110: [] 2020/06/29(月) 12:23:53.15 ID:I83/fZ6v(1)
商売は立地で決まる。
111: [] 2020/06/29(月) 12:56:33.94 ID:catdKv4h(1)
黒人差別で営業停止w
112: [] 2020/06/29(月) 13:18:02.21 ID:gHJ3IM3l(1)
遅い時間に行くとヒラメの臭いが油についてカツが臭いんだよなw
エチオピアの方が好きだったが南海のあの雰囲気はノスタルジックで良かったな
113: [] 2020/06/29(月) 14:40:06.90 ID:L5TxlBYY(1)
神保町店以外美味しくないからな
唯一食えるのは高田馬場店
しかし高田馬場なんていかねーよ
114: [sage] 2020/06/29(月) 15:13:50.66 ID:RHhED0QE(2/3)
>>99
南海 エビフライが好きだった
まんてん あんまうまくなかった
天ぷらいもや 好きだった
とんかついもや 普通のとんかつなのに美味しかった
天丼いもや てんやのほうがうまいとおもう
とんかつ駿河 皮がバリバリに硬い謎とんかつがくせになる
キッチングラン デミグラソースが好きだった
さぶちゃん おっさんが偉そうだったので行かなかった
キッチンカロリ ギトギトなのがたまらん
115
(2): [] 2020/06/29(月) 18:50:30.52 ID:IFu8hbnJ(1)
旨い店は潰れない。
不味いか、価格的に合わないか、どっちか。
116: [] 2020/06/29(月) 20:02:26.28 ID:9trekg1H(1)
韓国人や中国人のいない神保町は良かった
117: [sage] 2020/06/29(月) 20:10:19.42 ID:RHhED0QE(3/3)
>>115
店舗の契約問題らしいよ
あのへん一体は大手不動産会社からの借地だし仕方ないのかもね
118: [sage] 2020/06/29(月) 22:24:16.32 ID:0AqHtjKp(1)
カレー将軍ぞ
119: [sage] 2020/06/30(火) 00:07:28.34 ID:QYEpHpJC(1)
>>115
思い出補正で名店になってる感じ

並んでまで食べる程でも無いし、実際には移転
どうしても気になるなら神保町に行く予定がある時に行けば良いって感じ
近所に二郎があるから、そっちが閉まっていた時の抑えって程度かもね
120: [] 2020/06/30(火) 06:22:14.42 ID:B7mZFoks(1)
 

アメリカで開業すれば大繁盛間違いなし!

 
121
(1): [sage] 2020/06/30(火) 13:10:10.12 ID:338gucCM(1)
高円寺にあった南海は数年前に閉店したよ
カツカレーは黒くない旨かった
122: [sage] 2020/06/30(火) 13:21:02.28 ID:4+sZqTXu(1/2)
>>4
駒場東大前にもあるね。
123: [sage] 2020/06/30(火) 13:23:24.50 ID:4+sZqTXu(2/2)
>>78
おまえの戦後はまだ終わっちゃいないんだな、、
124: [] 2020/06/30(火) 15:19:15.42 ID:w56oLMtL(1)
人種差別?
125: [] 2020/06/30(火) 15:31:23.60 ID:g7D++kTA(1)
カツカレー食べに行ったのに
油のせいだと思うがアジフライの味してたことがあった
126: [] 2020/06/30(火) 15:49:08.52 ID:Sv6mfUWv(1/2)
井荻店無くなったほうがキツかった
127: [] 2020/06/30(火) 15:51:31.54 ID:Sv6mfUWv(2/2)
>>121
移転しただけ
128
(1): [] 2020/06/30(火) 19:57:37.51 ID:KBVnsz8r(1)
神保町は不味い店多い
客が来るからいい気になってるだけ
129: [sage] 2020/06/30(火) 21:21:46.43 ID:vINkIEO7(1)
まだアイスクリームの壺あげがある
130: [] 2020/07/01(水) 19:40:53.54 ID:ZWCY/1Xu(1)
>>128にドロップキーック!
131: [] 2020/07/04(土) 16:45:21.24 ID:Zb/KC/qG(1)
羅生門、新太郎寿司、鶴八ももう無いしな。
新世界菜館だけは残って欲しい。
132: [] 2020/07/04(土) 17:11:47.19 ID:pb8921P0(1)
>>1
>来月にはのれん分けした店が近くに開店するということです。
食えなくなる訳じゃ無いだろ。
133: [sage] 2020/07/04(土) 17:14:16.44 ID:DvxLXaz6(1)
焦がしたルゥだろ?
もの凄く身体に悪そう。
134: [sage] 2020/07/05(日) 08:29:29.23 ID:4gDxkIjp(1)
神保町には年に数回行くぐらいだったかな?
専門科目の古本を探しに…。

御茶ノ水駅で降りてテクテクと神保町へ…。

当時としては激辛のインドカレー屋には、よく行ってたが、神保町の南海には1、2回ぐらいかな?

下宿の近くに南海のチェーン店が在ったので…。
135: [sage] 2020/07/11(土) 10:55:18.89 ID:SabvAfxb(1)
>>4
チェーン店でもなんでもない。
暖簾分けに近いが。

メニュー、味や値段はそれぞれ違う。
136: [] 2020/07/11(土) 17:24:36.66 ID:rY02MVLU(1)
まずきゃだめ。

さいなら。

.
137: [] 2020/09/05(土) 00:37:46.01 ID:6D/YYc02(1)
何が美味しいんだ?
舌が馬鹿だからわからん。
プロクオリティ(レトルト)の方が美味い!
138: [] 2021/07/02(金) 03:48:09.16 ID:Zkos8Iq8(1)
エチオピアに並んでるやつもバカ味なんかわかっちゃいない
139: [] 2021/11/04(木) 20:55:38.40 ID:B1AI4+qU(1)
Vxr
140: [] 2023/02/01(水) 03:50:37.92 ID:b9WxIMf3(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*