[過去ログ] 【滋賀】「ぷよぷよ」もeスポーツだ、全国目指せ 地方代表めぐり熱戦 2019/05/12 (215レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): キャップが欲しくて ★ [] 2019/05/13(月) 12:06:06 ID:LjDfa67C(1)
 コンピューターゲームの腕前を競う「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」の競技の一つ、ぷよぷよeスポーツの滋賀県代表決定戦が11日、同県草津市新浜町の商業施設であった。買い物客が見守る中、参加者は真剣な表情でゲーム画面と向き合った。
  「ぷよぷよ」は、ブロックを同じ色でそろえる対戦型パズルゲーム。今年初めて開かれる同選手権で正式種目に選ばれた。各都道府県で代表決定戦が行われており、10月5、6日に茨城県で本大会が開かれる。
 この日は県内から10〜40代の男女39人が参加した。予選を勝ち抜いた16人が決勝トーナメントに進み、緊張した面持ちでステージ上で対戦した。会場の大型モニターにはプレー画面が映し出され、選手が素早い手つきでコントローラーを操作しブロックをそろえると、会場からはどよめきが起こっていた。
 大会を制し県代表となった高島市安曇川町の男性(24)は、小学5年の頃にぷよぷよを始め、代表決定戦に向けて毎日1時間ほど練習を重ねてきたという。「全国優勝を目標にこれからも練習を重ねたい」と意気込みを語った
2019年05月12日 17時27分配信
外部リンク:s.kyoto-np.jp
166: [] 2019/12/29(日) 14:24:16 ID:u7iWu0DM(1)
オタクが得意分野をeスポーツと言ってるだけ
レトロじゃ海外に見向きもされないがな
167: [] 2019/12/29(日) 14:38:56 ID:C7J+T/YK(2/2)
スポーツなんて付けなければ認められたかもしれないの
劣等感丸出しなネーミング
168: [sage] 2019/12/29(日) 15:12:14 ID:ZRHypf4d(1)
>>6
まー普通のスポーツも水着やらシューズの性能で成績変わってくるから
ルールも恒久的なものじゃないし、似たようなもんだろうw
169: [sage] 2019/12/29(日) 15:45:25 ID:VFK6uzqS(1)
俺以外はドラコを選ぶな糞が
170: [] 2019/12/29(日) 21:33:11 ID:z7bhEKNe(1/2)
>>7
判るwユニフォームを売るなw
171: [] 2019/12/29(日) 21:37:21 ID:z7bhEKNe(2/2)
馬券も舟券も競輪もeスポだよな
172: [age] 2020/01/02(木) 20:01:44 ID:sV4TUR94(1)
パチンコもeスポーツ
あと日本一稼ぐ最強のプロゲーマーはヒカキン(笑)だから
173: [sage] 2020/01/02(木) 20:24:14 ID:nJ1+ece/(1)
確かにぷよぷよは他のいくつかのタイトルよりはeSportsらしい
174: [sage] 2020/01/02(木) 20:43:36 ID:wbpOhahT(1)
じゃあうちの嫁さんもeスポーツだ
175: [sage] 2020/01/02(木) 20:58:04 ID:9rmFeyhb(1)
アルルのいないぷよぷよなどぷよぷよでは無い
176: [] 2020/01/02(木) 21:03:55 ID:7C/egEgc(1/4)
これ実況させたら、でました、ばよえ〜んです!とか言うの?
177: [] 2020/01/02(木) 21:09:43 ID:7C/egEgc(2/4)
>>164
フーコー権力論における4つの諸相
外部リンク[html]:www.cscd.osaka-u.ac.jp

1.言説編制体を経由した権力の行使:社会の権力行使のタイプ
2.系譜学的アプローチを使った「権力の意味理解」への反省:権力への系譜学的探究
3.権力行使を微視的に観察するミクロロジーという方法:権力行使の分析法
4.身体を規格・規範化を通して「従順な身体」へと構成すること:身体を統治する

精神科医は4番
因みにソ連時代も党が好ましくない人間を病院に送ったり、
ドイツ精神医学会がT-4作戦で障害者を殺しまくった
省1
178: [] 2020/01/02(木) 21:13:37 ID:7C/egEgc(3/4)
>>160
精神科医がゲーム依存症患者を大量に作り出し、
ゲーム依存症患者の弱みにつけ込んで金儲け
やってる事は麻薬の売人と同じ
これぞミシェル・フーコーの、社会福祉を人々に与え、
己を異常でないかチェックし、権力に逆らわないようにさせる生の権力

こういうことが起こるから福祉国家はナチスと紙一重
アメリカではそう簡単に国家は助けないけど、自由がある
だからネオナチが流行っても福祉政策とは無縁なくらい少数派
179: [] 2020/01/02(木) 21:18:04 ID:7C/egEgc(4/4)
こういうのを否定する人たちを見ると、
何でTwitchみたいな産業が日本で生まれないか良く分かる
バカ正直に製造業で賃下げ競争する時代は終わったというのに
180: [age] 2020/01/03(金) 02:34:19 ID:/xi92yxc(1)
「依存症は孤立の病」 ゲーム障害専門外来の医師が講演 高知市でフォーラム

外部リンク:www.kochinews.co.jp
181: [sage] 2020/01/13(月) 04:59:24 ID:SQsb1Ncn(1)
JeSU 日本eスポーツ連合 Part3
2chスレ:gamefight
182: [sage] 2020/01/21(火) 00:30:24 ID:rat7+BMH(1)
>>21
むしろ反日活動の一軍だろ
無職やネトウヨ扱いされる2ちゃん時代は既に終わってる
183: [age] 2020/02/28(金) 17:19:36 ID:KgHp0PtQ(1)
日本一稼ぐ最強のプロゲーマーはヒカキン(笑)
eスポーツ関係者が認めたくない不都合な真実
184
(1): [] 2020/02/28(金) 17:59:03 ID:/BKbCSwk(1)
エロゲも右手を激しく動かすスポーツだな
185: [] 2020/02/29(土) 20:47:57 ID:YNFf/0OF(1)
メガドライブミニでコラムスにハマった
186: [] 2020/02/29(土) 21:13:17 ID:qOpU08H6(1)
セックスはSスポーツ、事務仕事はJスポーツ、国会はGスポーツ、・・・
世の中全部スポーツに
187: [age] 2020/07/03(金) 14:45:59 ID:DuxASIuf(1)
eスポーツwww
くっそダサい 金儲けの匂いしかしない
188: [] 2020/07/03(金) 15:02:43 ID:l98Xlsrs(1)
ただし、香川県は禁止か…
189: [] 2020/07/03(金) 16:02:57 ID:nvX2v/3M(1)
>>24
元々海外から生まれた言葉をそのまま日本に輸入したんだからしょうがないだろ、日本で作られた言葉でも概念でもない
モータースポーツって言葉だってそうだろ
190: [] 2020/07/03(金) 21:01:45 ID:zm1O6ZOo(1)

191: 名無し募集中。。。 [] 2020/07/05(日) 19:08:28 ID:fWfTgl5z(1)
>>184
真面目な話
「安静にしている状態より多くのエネルギーを消費する全ての営み」と「競争の要素」さえあればスポーツの定義に当て嵌まるらしいから
ルールの整備と倫理面の問題と絵面の汚さをクリアできるなら普通にスポーツ化可能だと思うよ
192: [sage] 2020/07/08(水) 19:39:25 ID:4OCUVeKP(1)
スポーツに明確な定義は無いから事実言ったもん勝ち
ただし国からの支援受けられるかどうかは別
eスポーツは海外じゃ普通に支援受けてるみたいね
193: [age] 2020/07/31(金) 21:46:03 ID:0TMCss3y(1)
所詮メーカーにとってゲーマーは金を搾り取る対象でしかない
チー牛って内心馬鹿にされながらも金を貢ぎ続ける哀れなゲーマー
194: [] 2020/07/31(金) 22:08:05 ID:4uJF0ONU(1)
のーみそコネコネコンパイルの復活?
もう諦めなさいよMOO
195
(1): [sage] 2020/08/02(日) 15:20:14 ID:ZhmdEqqb(1)
ゲームはスポーツじゃありません
なぜスポーツと言い直したがるのか訳が分からん
堂々と「ゲーム」と言えばいいのに
196: [sage] 2020/08/02(日) 15:42:52 ID:/sQCPbdW(1)
チースポーツ
197
(1): [sage] 2020/08/11(火) 02:35:08 ID:E8rOLZjC(1)
>>195
いずれオリンピック競技に入れたいから、eスポーツと言い直したがるのだ
という説もあるね。
198: [] 2020/08/18(火) 16:53:21 ID:M+L3AbBW(1/2)
チーッッッッ!
199: [] 2020/08/18(火) 17:10:19 ID:KSo6dKwm(1)
チー牛食べて強くなろう
200: [] 2020/08/18(火) 17:23:41 ID:Uw1Yka5B(1)
プロゲーマーって、、

アスリートなの?
スポーツ選手なの?
201: [] 2020/08/18(火) 17:25:15 ID:tgg2ZwGp(1)
>>197
これな
スケートとかだって芸術点とかよくわからないけど競技化する事でスポーツ扱いだし
ボール遊びも競技化してスポーツ
逆にスポーツじゃなくて運動って言い直した方が差別化しやすいじゃないかって思う
202: [] 2020/08/18(火) 17:33:55 ID:7bT4M8Hq(1)
なら!
エロゲーも!
203: [] 2020/08/18(火) 17:42:26 ID:kPEqQENH(1)
チー牛選手権な
204: [] 2020/08/18(火) 17:42:45 ID:sFm20aUB(1)
>>1
でもチー牛なんでしょ?
205: [] 2020/08/18(火) 17:44:19 ID:Q87dASKu(1)
なんでそこまでスポーツに入りたいの?
ふつうにスポーツやればいいじゃん。
デブなの?
206: [] 2020/08/18(火) 17:53:35 ID:ve9u+ASh(1)
「ドアドア」もeスポーツに入れてください

「いっき」も(以下略
207: [] 2020/08/18(火) 18:12:42 ID:EB286WgW(1/2)
>>3
それは同感
208: [] 2020/08/18(火) 18:15:42 ID:EB286WgW(2/2)
まぁ「スポーツ」の語源は「暇つぶし」らしいからあながち間違ってないかもな
209: [sage] 2020/08/18(火) 18:24:14 ID:e/pf6YkZ(1)
13連鎖は出来るようになったけど、相手画面見てプレイが出来ないから、わいもまだ初心者や
210: [] 2020/08/18(火) 18:42:04 ID:sQYZNg//(1)
ただの遊び。
211: [] 2020/08/18(火) 18:55:07 ID:M+L3AbBW(2/2)
ただのチースポーツ
212: [] 2020/08/18(火) 19:07:59 ID:+GPi5azE(1)
テトリスはAIに勝てなくなったけどぷよぷよはいつAIが最強になるんだ?
213: [sage] 2020/08/19(水) 17:08:31 ID:3nUBl7q0(1)
名越のせいで台無しだけどな(笑)
214: [] 2020/08/26(水) 19:40:41 ID:4BuIyspx(1)
【競争】 スポーツのせいで、コロナ肺炎が発生した
2chスレ:sposaloon

215: [sage] 2020/11/29(日) 16:38:03 ID:/b1E4aYj(1)
マルチかよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*