[過去ログ] 日本のサービスエリアを利用した中国人が驚く「飲食店がぼったくり価格じゃなかった!」 2019/03/21 (196レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): 朝一から閉店までφ ★ [] 2019/03/21(木) 12:32:22.96 ID:wOHexabW(1)
2019-03-21 07:12
 中国メディア・東方網は18日、日本の高速道路サービスエリアを実際に利用して感じたことを紹介する記事を掲載した。記事の作者は、日本のサービスエリアが整然として清潔であることのほかに「飲食店が暴利を貪っていない」ことに感銘を覚えたようだ。

 記事は、今年2月に東京から名古屋に向かう長距離バスに乗車したと紹介。ほぼ全て高速道路を走行し、所要時間は約6時間だったとした。また、出発から2時間近くが経過すると、途中のサービスエリアで20分間の休憩があったと伝えている。

 そして、バスがサービスエリア内の大型車専用駐車スペースに停まると、最初に乗務員が「休憩は20分間」という看板を持ってバスを下り、乗客が降りてくるのを待ったと説明。その際、乗客が降りてくるたびに乗務員は「お疲れ様でした」といった言葉とともに頭を下げていたとし、非常に礼儀正しい印象を覚えたと紹介した。

 さらに、実際にバスを降りてサービスエリアを観察してみると、駐車場に停まっている自動車はみんな整然としていて、トイレの前で道を塞ぐように停めている車など見当たらなかったとしている。また、現場に管理員や警備員が誰一人見当たらないにもかかわらず、秩序が保たれていることを伝えた。

 「建物の奥にトイレがあり、辿り着くまでに土産物屋を通らないといけない中国とは違い、日本のサービスエリアのトイレは外から入れる」としたうえで記事は、その内部も非常に清潔で、悪臭が漂っていないと紹介。おまけに洋式便座はみな温水洗浄機能付きだったとしている。
省2
147: [] 2019/04/16(火) 19:57:45.79 ID:110uCtyz(1)
ヨーロッパでもぼったくるし
148: [] 2019/04/29(月) 08:05:44.63 ID:dwVur8qA(1/4)
>>46
海外へ行く前に日本47都道府県を
回り尽くしてからと、提案する
149
(1): [] 2019/04/29(月) 08:10:30.08 ID:dwVur8qA(2/4)
自身のどこでも良いが都道府県ら出たことの無い人が
直通で渡航したり、成田から海外へ赴き
海外へ行って見聞を深めたと錯覚する
少なくとも北海道、九州、四国、沖縄くらい併せて30日程度は滞在してこい
と言いたくなる
150: [] 2019/04/29(月) 08:14:35.38 ID:dwVur8qA(3/4)
日本の高速道路で敢えて濁すが京都あたりの夜のSAはヤンキーが群がっている
こいつら脳みそ軽いバカだから相手すんなよな
こいつらは煽りまくるぞ
151: [] 2019/04/29(月) 08:17:20.70 ID:dwVur8qA(4/4)
海外は〜とかバカだろ?
グーグルアースで道すら予習できるし
糞だらけの道もわかる
実際行ってみてやっぱりなもある
152: [] 2019/04/29(月) 08:29:27.02 ID:ESXPI9SU(1)
自販機でも10円〜50円高かったりするんだがw
むしろ市街地でぼった繰られてたんじゃないのか?www
153: [] 2019/04/29(月) 10:56:37.24 ID:7RG2f6T4(1/2)
世堺教師マイTLーヤ
154: [] 2019/04/29(月) 11:17:02.50 ID:S0DZ4+kg(1)
>>1
民営化する前はまさにボッタクリの極みだったぞ
民間企業が入ってまともになる前の姿を見せてやりたいわw
糞まずラーメンが1000円近いとかやぞ
155: [] 2019/04/29(月) 11:22:27.04 ID:Vdd4roHp(1/2)
>>5
チョン関係ない
156: [] 2019/04/29(月) 11:25:30.84 ID:Vdd4roHp(2/2)
>>149
それで何を得たの
157: [] 2019/04/29(月) 11:44:22.26 ID:5aF07EXm(1)
あーあ日本の快適さにまた気づいたか
これで中国人旅行客が益々増えるぞ
日本の治安は大丈夫か?
俺は日本が観光立国になって欲しいなんて全然思っていない
毛唐ですら来て欲しいとは思っていない
日本人くらいだろ外人歓迎してんの
海外ではネオナチに中韓反日国家に日本人を歓迎しないイヤな国ばかりやん
好きなのは台湾くらいだが近年は大陸野郎が台湾にたくさん移住しまくって反日気風も強まってると言うのが残念だなー
158: [] 2019/04/29(月) 11:52:06.13 ID:wb+0HD+W(1)
普通は言論の自由に驚くんだけどね
中国のネットニュースはいつも政治と関係ない当たり障りのない話題ばかり
159: [] 2019/04/29(月) 11:59:23.30 ID:7RG2f6T4(2/2)
【山本太郎】 令和新撰組 ≒ 世堺教師マイTLーヤ
2chスレ:liveetv
160: [sage] 2019/05/02(木) 06:01:49.06 ID:NwN7kpww(1)
>自動車はみんな整然としていて、
>トイレの前で道を塞ぐように停めて
>いる車など見当たらなかったとしている。

いやいや、たまにいるだろ
これとか障害者スペースに止めてる健康な人は中国人だったのか
161: [] 2019/05/02(木) 06:15:47.67 ID:Ddv9agAc(1)
あれはボッタクリの値段だよ。
162: [sage] 2019/05/10(金) 17:35:54.14 ID:Af1EgnmC(1)
ぼったくりというほどのコとはない、当たり外れがあるだけ
浦安ネズミ〜ランドどいっしょにすな!
163: [] 2020/03/08(日) 01:42:05.25 ID:kS+X8XFJ(1)
SAの食い物がボッタなんていつの時代の話だよって感じだけどな
観光名所みたいになってるようなデカいSAはクオリティーが高くむしろコスパが高いくらいで
その代わり常に混雑していていて注文した物が出てくるのにも時間がかかり落ち着いて食事がができない

逆に観光客や行楽客がスルーしてトラックドライバーに好まれるような鄙びた感じのSAやPAはちょい割高
そのわかり注文したら直ぐ出てくる、そんな感じだと思うけどね
164: [sage] 2020/03/08(日) 02:00:24.10 ID:cmKdIRN6(1)
そりゃ高い高速料金払ってるもんな
外国人だからって割引や優遇は直ぐにやめるべき
165
(1): [] 2020/03/29(日) 20:48:03.63 ID:lcn4O/0R(1)
上から目線で褒められて日本人が満足する日が来るなんて
166: [] 2020/03/29(日) 21:23:33.81 ID:lxR26cNM(1)
>>165
まぁ、1回くらいは日本から出てみろw
日本人は、既得権益だからって限度は有るってのが解る。

「ここは場所代が高いだろうしな・・・」と、客に思ってもらえる範囲でしか売らない。
167: [sage] 2020/03/29(日) 21:51:45.89 ID:kv20ZPhm(1)
自国が中世並の倫理観しかないってことにまず気がつけよw
168: [] 2020/03/29(日) 22:15:51.49 ID:lnNRMDqE(1)
>>1
数寄屋の牛丼が900円とか
169: [] 2020/03/29(日) 22:23:34.80 ID:m91yWyEk(1)
中国人は日本で運転できない筈だぞ
170: [] 2020/03/29(日) 22:26:27.90 ID:gyxY65AZ(1)
社会主義って国が価格を統制してんじゃないの?
171: [] 2020/03/29(日) 22:32:57.60 ID:HcQmgces(1)
コロナまき散らし隊の来日が一番迷惑でした。
まだ残っている中国人、コロナに罹って日本の病院のベッドを
無料で占領している中国人もいい加減にしてくれ!
172: [sage] 2020/03/29(日) 22:39:31.77 ID:DowN8AUY(1)
いつの話してんだ
そんなこといってる状況じゃねえだろ
173: [] 2020/03/29(日) 22:45:16.47 ID:5s3Va69S(1)
障害者スペースに斜めに止めるやつとか普通にいるぞ
日本人でな
174: [] 2020/03/29(日) 22:57:54.83 ID:c4GKCB8y(1)
海外に行くと日本の良さが分かるよね
トイレ有料のとこも多いし。紙をそのまま流せないとこもあるし
日本の様なサービスエリア自体無さそうな気が
175: [sage] 2020/03/29(日) 23:11:40.08 ID:UWr5qUom(1)
2割は高いよね?

SAならではの名物も減った気がする。

ソフトクリーム食べるぐらいかなぁ。
176: [] 2020/05/01(金) 19:46:38.15 ID:JudZOOZ3(1)
ウワサのお客さま 全国店員さんインタビュー!GW3時間スペシャル★サービスエリア食べ尽くす東京名古屋
177: [] 2020/05/02(土) 12:05:15.61 ID:OL4euew4(1)
柴咲コウさんの昨夜のこのツイート、早くも削除されているようだ。
Twitterリンク:natsuhikowatase

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
178: [] 2020/05/02(土) 12:18:14.08 ID:L+ufjUZL(1)
ここ数年は中国の気持ち悪い日本賛辞が続くぞ

あいつら日本を介してでしか外交ができなくなるからな
あーやだやだ
179: [] 2020/05/02(土) 13:00:25.89 ID:jfA4jEXK(1)
シナ人相手のボッタクリは、 同胞 付ける薬なし  白タクやるわ 
180: [] 2020/05/02(土) 13:11:56.42 ID:tny1NOol(1)
中ではぼったくり価格なのか?w
181: [] 2020/05/02(土) 13:40:41.18 ID:1HFtDaMN(1)
でも40年前は不味くて高かったのよ
182: [] 2020/05/02(土) 14:01:47.18 ID:oUk9fNur(1)
そんなものより世界各国からの賠償額に驚けクソシナチク
183: [] 2020/05/02(土) 14:25:14.41 ID:CpEvtFHH(1)
中国と民度が違うし、ボッタクリでは次の商売に続かん
信用第一大きく育てるが日本で 目先の小銭主義が中国
184: [] 2020/05/02(土) 14:29:15.30 ID:MY55YmH4(1)
同じではない
デマを流すな
185: [sage] 2020/06/12(金) 15:42:18.95 ID:sVgZmhZR(1)

186: [sage] 2021/09/27(月) 20:55:52.61 ID:SqxG4I6K(1)
ファイナルトンパクト
187: [] 2021/09/27(月) 21:17:59.20 ID:rPyVSZMs(1)
 
地方政府の警察が勝手に検問して通行料を取るのが中国の日常(笑)
188: [sage] 2021/09/27(月) 21:24:25.35 ID:MWwelB+u(1)
東京のほうがボッタクリな気がする
土地代のせいなんだろうが何でも高いよね
189: [] 2021/10/01(金) 14:07:53.92 ID:eFyMv80o(1)
そもそもETC2.0になって高速道路から出入り自由になった段階で
SAにこだわる必要性自体がないよな
190: [sage] 2021/10/05(火) 12:03:47.76 ID:TDN5DNsi(1)
それより、自分達は歓迎されてないことに気づけ
目障りなんだよチャンコロども
191: [] 2021/10/05(火) 12:18:44.80 ID:Fz8VMDn+(1)
>>1
車の餌はボッタクリ価格ですが・・・
192: [sage] 2021/10/05(火) 12:20:48.49 ID:v9wsIRoh(1)
早く帰って中共をなんとかしろよ
193: [sage] 2021/10/05(火) 12:58:51.33 ID:CkByH4Uw(1)
は?何で来てんの??
コロナ前から日本におるの?
194: [sage] 2021/10/05(火) 13:57:57.32 ID:Pb84DHnp(1)
>>7
日本人に韓国海苔を高く売りつける韓国ツアーもあったな
195: [sage] 2021/10/05(火) 23:49:00.31 ID:o1YJ3nVW(1)
SAにあるコーヒーの自販機面白いよね。
中がライブ映像で映るやつ。
196: [] 2022/07/24(日) 12:18:17.47 ID:aIY76LRd(1)
中央道の双葉SAのカツカレーは改悪したのに使ってない三元豚カツカレーを謳ってるから詐欺だな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*