[過去ログ] WEC/ELMS/IWSC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): (ワッチョイ c7b8-qEsL [126.88.185.237]) [] 2024/03/17(日) 11:01:05.35 ID:A/wgV9jZ0(1)
コーションでの演出は当たれば盛り上がるけどやりすぎたら去年みたいな最悪なオチになるからただやればいいってもんではない
デレトラもホークスワースもタイヤ終わるリスク取って早めに強引に攻めて仕掛けたのが成功したね
73: (ワッチョイ c7b8-g0kC [126.88.185.237]) [] 2024/03/22(金) 17:49:33.03 ID:v4UxiI630(1)
金かかるのは嫌だけどワンメイクで外見だけとかになるとやる気出ないし参戦嫌がるのが自動車メーカーなのよ
ストックカーブラジルとかみたいに国内選手権だけとかならいいけどね
153: (ワッチョイW 5fb8-LG9E [126.88.185.237]) [] 2024/03/27(水) 12:59:47.35 ID:dSwWKrWr0(1)
ポルシェのワークス3台目は一応まだドライバー編成は公開されてないのか
すっかりポルシェドライバーで決まってると思ってたけどここにベッテル入れるのか
ルマンでいきなりデビューに加えて1年以上レースしてないブランクあるからアロンソやバトンみたいに期待するのは酷だと思うけど
232: (アンパンW 0db8-3Rlo [126.88.185.237]) [] 2024/04/04(木) 21:18:46.66 ID:M0oZzogX00404(1)
背骨というか脊椎じゃないの
昔中嶋がスパでカマ掘られて骨折したとこと同じとこ
神経系が無事ならイモラ欠場だけで済むと思うけど
244: (ワッチョイ 0bb8-r2/l [126.88.185.237]) [] 2024/04/10(水) 05:00:58.52 ID:aIUPbk5U0(1)
ELMS開幕するけどLMP2はELMSだけリミッター緩和で高速化するのね
ただでさえLMP3が暴れるカテなのに更にアマさんたちが暴れそうで怖いわ

いきなりパドック内でチーム関係者のトランポとの接触で死亡事故があったみたいで幸先悪いが
547: (ワッチョイ ebb8-f6Wu [126.88.185.237]) [] 2024/04/22(月) 15:30:03.20 ID:w8ouxmFS0(1)
フェラーリは最低でもトヨタとウェイトにするべき
今回だって謎の同士討ち寸前バトルや謎戦略、とどめの雨判断ミスで自滅しなければ独走だったろ
最終盤に8号車追いかけてた51号車が圧倒的なファステストラップ出してたのがその証明
そもそもカタールの時だって自滅ペナとカウル脱落で順位落ちてただけなのに今回トヨタより10kg以上軽い謎BoPやったし
609
(1): (ワッチョイ ebb8-f6Wu [126.88.185.237]) [] 2024/04/23(火) 18:50:17.36 ID:aLsofrdQ0(1)
ポルシェは今回デグが酷かったとか言ってるけどIMSAでもデイトナで絶好調でセブリングで沈んでたから路面がきれいでフラットなコースでないと相性悪いのかも?

スタートでの多重事故、責任はヴァクシヴィエールにあるていう裁定らしいけどリプレイ見るとその後ろのイソッタが怪しい感じなんだよな
アルピーヌが止まり切れずに軽くプジョーに追突したとほぼ同時に更にイソッタがそのアルピーヌに追突して威力倍増になった感じ
途中から乗ってたタイ人は車コントロールできずにコース上で何度も暴れまわってたし遅いのはいいが危険因子になるのは勘弁
661
(1): (ワッチョイ ebb8-gkTK [126.88.185.237]) [] 2024/04/25(木) 18:56:47.94 ID:cH3HmGh50(1)
一応選手権の規模上がってるんだから値上がりしないほうがおかしいだろ
普通観戦券で+1000円ぐらい
パドックパスで+5000円以内の上り幅なら良心的なほうでしょWECはこれで3日間使えるんだし
815: (ワッチョイ 29b8-kbOQ [126.88.185.237]) [] 2024/05/02(木) 13:53:59.58 ID:pQtEWs1I0(1)
WECのカレンダー拡大に慎重論「黄金期が永遠に続くと仮定するべきではない」とポルシェのローデンバッハ
外部リンク:www.as-web.jp

約束破って逃げ出してP1Hの黄金期を崩壊させる原因を作ったポルシェが言うと言葉に重みがあるな()
よくもまぁエラそうに負担増えるから安易にカレンダー増やすべきじゃないとか言えるよな
968: (ワッチョイ 57b8-W6jz [126.88.185.237]) [] 2024/05/12(日) 04:07:57.04 ID:/qI0fjPf0(1/2)
フェラーリは今度こそ勝てると思ったらまさかの1.4時間追加で運よく赤旗直前にピットして勝ち確定くじ引き当てたポルシェ2台にかっさわれるとか・・・
てか露骨に大損するのと得しちゃう車がいる状況だったのにあれで前例無しの時間巻き戻し再開とかなんかどっかのメーカーに忖度した作為的なもの感じるよな

再開後に同じ戦略で走ってたフェラーリとポルシェ(しかもポルシェ勢最弱のプロトン)はトヨタを簡単に抜いてたし、
これで最低でもフェラーリとポルシェとトヨタは同じ値のハンデキャップにしても丁度いいレベルだと思うんだが?
974: (ワッチョイ 57b8-W6jz [126.88.185.237]) [] 2024/05/12(日) 06:21:08.00 ID:/qI0fjPf0(2/2)
負け犬根性な輩がGR010自体がもう古くて車自体が遅いから負けてると連呼するけど何を言ってんだと
ルールで車両性能の均一化を目指すBoPでその骨董品のGR010がトップクラスに重いハンデ背負わされてるのがおかしいって話
BoP無しならGR010が圧倒的に遅いと述べるならなんで最新鋭のワークスマシンがフェラーリなら約15kg、ポルシェなら約30kgもGR010より軽い設定値なんだよと
タイヤ使いたい放題できないWECで追加で10~20ps貰ったって燃費落ちるだけだし車が重ければ意味なしだわ
ちなみに去年のスパと比較してGR010は21kg重くてパワーは+4ps設定になってて予選タイムは約2秒落ちてる

BoPが無いなら無いでそしたらTGRはとっくにGR020どころかGR030も作ってただろうよ

別件で言えばエアロも中身も最低性能のイソッタとかもトヨタと同レベルの性能調整値にされてるのはどう見てもおかしい
性能均一化のBoPのコンセプトであればかつてのSCGぐらいの緩和措置があってしかるべきレベルなのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.463s*