板設立の経緯をまとめておくスレ (93レス)
1-

40: [sage] 2005/04/07(木) 12:56:37 ID:0/API6nk(2/2)
絵本板及び児童書板設立の経緯(2/2)

 * 絵本板の基準からあぶれたいわゆる「児童書派」は、絵本板とは別に新板を
  作ってもらうことを目標として、【一般書籍】のスレで議論を続ける。

 * 他の書籍ジャンルとの明確な切り分けができないことが、申請が認められない
  理由と考えられた為、焦点は、いかに明確な基準で扱う範囲の定義をし、
  また、その基準でボーダーラインとなる本をどうするか、という点だった。

10月19日 JBBSしたらばに「児童書板(暫定)」が作られる。

 * それまでの議論を元に、「〜2ちゃんねるの正式な掲示板を目指しています〜」
  と銘打って外部板が作られる。申請に向けて、考えた基準で巧くいくことを
  検証・証明しようという趣旨。
 * この外部板設立には、絵本板の閉鎖騒動で関わったトオル氏も協力し、
  書籍系各板のトップには、一時的に暫定板へのリンクが張られた(〜11月末?)。

2003年

4月25日 暫定板の自治スレッドから【批判要望】に最後の申請が出される

 * 「レーベルで定義づけ→出版社が子供向けとして出している本(Cコード)
   →識者が児童書として分類した本(児童図書館所蔵本)」などの案を経て、
  『国立国会図書館分類(NDLC)で児童書とされているものを扱う』という
  基準を打ち出す。
 * すぐには反応がなかったが、一人がひろゆきに伺いのメールを送ったところ、

5月1日 【児童書】板誕生
6月1日 児童書板ローカルルール決定

参考、過去ログ等
外部リンク[html]:members.at.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:members.at.infoseek.co.jp

余談。
2004年11月16日 児童書板のローカルルールが簡略化される。
 * 切り分けの基準作りにピリピリした名残である厳格な表現が消え、
  板の現状と雰囲気に沿った緩やかなものになった。
  これにより、児童書板設立の経緯は過去の歴史となる。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s