【国際】クレー射撃(スキート)4R目【Jルール】 (506レス)
1-

1: [sage] 2013/02/23(土) 22:03:58.81 ID:JtraWoO0(1)
プロ、公式出場者、猟友会大会出場者、初心者問わず
スキート射撃をする人の専門スレです。
スキート射撃に関することなら、関連スレ(隔離スレ)で熱く語られている
固有の話題以外は特に話題の制限はありません。
教えて君も歓迎します、ただしキチンとレスを返して下さった方には
感謝の言葉を忘れずに、銃に関する初心者ちっくな質問は初心者スレにお願いします。
第3者に迷惑がかかる行為は厳禁です。
(荒らし依頼、リンク先での荒らし、ブラクラの張付け等)
2chの基本とルールです。 一度は必ず目を通しましょう。
・使い方&注意   外部リンク[html]:info.2ch.net
省5
457
(1): [sage] 2018/10/18(木) 08:59:53.36 ID:aGDUn2tJa(1)
>>456
それって単に膝を深く折ったフォームなんじゃないかな?昔のアメリカ人スキート選手によくいた。蹲踞って、相撲の仕切りの前の、踵をあげてつま先でしゃがんでる姿勢だよ。本当に蹲踞で撃ってたら、冒涜じゃなくて危険。
458: [sage] 2018/10/24(水) 07:55:11.69 ID:1ZcTZamzp(1)
>>454
前からやってますよ
7.8番で
459
(1): [] 2018/10/26(金) 19:39:00.66 ID:hA/eYOY20(1)
24インチの自動銃で初めて許可を取り標的をやってみようと思ってます。
交換チョークがモデしか付属していないので追加で購入するのですが
ベレッタのOC-HPになるのですがスキート用とトラップ用で、どのチョークが適しているのかわかりません、、、
銃砲店ではトラップを撃つ場合は+50mmのエクストラフルを勧められましたが他の意見も聞いてみたいです。
460: [sge] 2018/10/26(金) 20:34:26.30 ID:UHIeajdg0(1)
>>459
とりあえず
そのまま撃てば
割れる割れな関係なくさ
461
(1): [sage] 2018/10/27(土) 18:49:55.27 ID:AoHTLWLO0(1)
>>457 蹲踞の姿勢で撃つのは、俺も見ていて危険なのは分かってんだよ。
    蹲踞の姿勢で撃つ前に、そうゆうふざけた考えを持っているじじいの考え方が射撃を冒涜しているんだよ。
462: ボンペイ吉田の光速天罰 [] 2018/10/29(月) 00:09:01.89 ID:VCHpt1+80(1/3)
またカス野郎共に荒らされましたね。
それだけスーパーカーへの嫉妬が凄いんでしょうw
悔しかったら手に入れてみろ的なことならまだいいですが、ホントにアコード、ティーダの来るところじゃないから❗
心して投稿するように❗
463: [] 2018/10/29(月) 00:09:51.63 ID:VCHpt1+80(2/3)
( ´,_ゝ`)プッ = 証拠は? 同一人物w ダサイクソヤロ-シネ-
464: 社会式株菓製永森 [] 2018/10/29(月) 00:11:17.18 ID:VCHpt1+80(3/3)

ショウコハ?アコード(笑)
465: [] 2018/11/05(月) 18:21:05.59 ID:X7nn0Iqu0(1)
グダグダ他人の話しをするより4番が中らない事をもっと大事に語り合おうじゃないか
466: [sage] 2018/11/07(水) 13:14:39.81 ID:f+e5oY6Cd(1)
俺は4番より5,6番マークが苦手
467
(1): [sage] 2018/11/07(水) 17:20:38.64 ID:RAFSj40ba(1)
>>461
別にふざけて撃ってるわけじゃ無いだろ
もしかしておっさんは猟メインで
不安定な場所でも安定するようにそういう体形なのとか理由があるだろう?
お前がおっさんに聞いて見た結果「月がとっても蒼いから」とかならふざけてるから怒って良い
468
(1): [sage] 2019/01/09(水) 12:36:03.14 ID:B9gOFZLSd(1)
所持許可が降りて早半年。
1000発以上撃ったがなかなか上達せんな
469: [sge] 2019/01/09(水) 12:46:31.03 ID:I0l7GGjZd(1)
>>468
撃たないより撃った方が上達すると思うが

自宅での
挙銃
スイング
イメージトレーニング
フォームの確認
ビデオ分析
など
を行なうと費用と時間を節約して上達する
省2
470: [sage] 2019/01/27(日) 11:51:46.43 ID:4CQ1gJ9+0(1)
>>467
俺もそのおっさん知っている。
明らかにふざけて撃っている。
不安な場所で発砲と、あのしゃがんで撃つのは関係無いな。
怒ってよし!
471: [sage] 2019/04/26(金) 08:16:50.24 ID:fqt9FuGP0(1)
第2回米子国際射撃場の年忘れ射撃大会に参加してきました(*^^*)

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
472: [sage] 2019/05/26(日) 10:52:55.66 ID:0VY+aCrp0(1)
クレー射撃大会「新人戦」に行ってきました。 ( ^)o(^ )

外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
473
(1): [] 2020/03/09(月) 22:01:02.63 ID:eqxAYqB20(1)
兵庫が荒れてる
外部リンク:clay-shooting.site
474: [] 2020/03/14(土) 07:21:58.61 ID:cx7aiPvE0(1)
みんな他府県に移籍するんだってね。
475: [] 2020/03/20(金) 12:33:37.56 ID:vJVnZzNl0(1)
>>473
本日強化練習との由
参加選手は多分3人くらいだと思われ・・・
476: [] 2020/04/12(日) 19:56:08.82 ID:LNry3cqox(1)
みんな辞めるってさ。
未練たらしいけど、ほとぼりを冷ましてから復活するらしい。
477: [sage] 2020/10/31(土) 20:28:59.46 ID:fEmID6Ax0HLWN(1)
今回の加藤は別として、

一般的に90%くらいの命中率なら差がつきにくい種目だな。
もう少し難易度を上げて、
実力ごとの命中率にバラツキがでるようにすればいいのに。
478: [sge] 2021/02/08(月) 09:30:24.76 ID:e7Q1V+A+0(1)
あげ
479: [] 2021/03/26(金) 16:26:11.45 ID:sk32sf+t0(1)
実銃よりVRでリアルな反動の銃コントローラーのクレーゲームがでてほしいとおもう。
むろん風の要素や重力や地球の回転まで追及するシム
480: [sage] 2021/05/09(日) 20:00:16.32 ID:Vp9ylAlB0(1)
いいねー
481: [] 2021/06/07(月) 05:58:09.73 ID:iqX0zU8E0(1)
出た〜

久々の満射!
482: [sage] 2021/09/13(月) 01:31:04.73 ID:7VpJa7tt0(1)
今回の加藤は別として、

一般的に90%くらいの命中率なら差がつきにくい種目だな。
もう少し難易度を上げて、
実力ごとの命中率にバラツキがでるようにすればいいのに。
483: [sage] 2022/01/05(水) 10:13:45.78 ID:KBLsLxjXd(1)
Twitterリンク:zukashit
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
484: [] 2022/08/02(火) 23:39:30.49 ID:vPJj48vr0(1)
出たー!
今年初の満射!
485: [] 2022/08/03(水) 11:04:49.67 ID:kx1Zq8bH0(1)
>>244
プーラーは射撃はしないかもしれないが、その射撃場で一番射撃を見ている。そして全ての客から情報を得ている。そこらのAクラスよりアドバイスは的確なことがあるよ。
486: [sage] 2022/08/08(月) 12:09:15.71 ID:LL/Ichsx00808(1)
難易度を上げる一番簡単な方法は、
距離を離す事だな。

それぞれの実力に合った距離を、種目にしても良いと思う。

とりあえず上級者は距離離す、と。
487: [sage] 2022/08/09(火) 03:25:20.86 ID:ItfFqni50(1)
>>244
銃にもよるが松はEvo-CompやTSKの可変銃床を購入する
梅はホームセンターで塩ビ板を買って銃のパッドに合わせて切り抜いてネジ穴部に穴を開けてスペーサーを作る
488: [] 2022/08/17(水) 12:21:09.42 ID:NkaFwTyor(1)
子どもが射撃部あるからという理由で私立の高校行きたいとか言い出した。
それで目標もって青春を謳歌してくれるなら、それでいいんだが、学費きいてびっくり。
思い出づくりに300万円かけて行く価値ある?
マイナースポーツ特有のちょっとやるだけで全国大会いけて、
推薦もらってマーチみたいな流れになったりする?
489
(1): [sage] 2022/08/17(水) 14:33:11.98 ID:WlZeNuDF0(1/2)
ならない
幻想
490: [] 2022/08/17(水) 14:54:16.61 ID:U/hbpG1pd(1)
学生チャンピオンになれば道はある。
491: [] 2022/08/17(水) 15:00:26.66 ID:W18A+Itzd(1)
才能があってオリンピック行くかもよ?
492: [sage] 2022/08/17(水) 19:10:42.98 ID:WlZeNuDF0(2/2)
この手のスポーツの才能って親の資本力だから、そんなものは…ね
フィギュアスケートと同じ
493: [] 2022/08/17(水) 21:17:56.55 ID:J5RGrAYi0(1)
>>489
学年でマーチ数人いけるかどうかぐらいの高校だからね。
それぐらい夢見ないと三百万円払う価値ないぞ。
494: [sage] 2023/09/23(土) 02:18:18.09 ID:ioMA689Q0(1)
友達とのランチ、楽しみだな。
495: [sage] 2023/11/28(火) 04:54:41.29 ID:E284ETrW0(1)
クレー射撃なら国体で賞状もらったことがあるが弾代クレー代でトータル1000万ぐらいは使ったな
それでも自分は良い指導者と良い仲間に巡り合ったのかもね
496: [] 2023/11/28(火) 11:09:01.53 ID:bMUqGGdB0(1)
スキートは反復練習で上達出来る種目だから頑張りましたね。
497: [sage] 2023/12/15(金) 23:46:52.39 ID:WeJz/NUF0(1)
今日からヒットマン 最終回★1
498: [sage] 2024/01/16(火) 23:30:45.77 ID:vWY2YFtg0(1)
国内では体験できないスポーツだからな。
今のバーチャル技術なら、それなりに臨場感のあるシミュレータが作れそうなものだが。
499: [sage] 2024/01/17(水) 12:57:00.33 ID:M+G5QZ3wd(1)
昔にくらべれば五輪の競技放映も増えたけどね。
競技人口は増えないんだよな。
500: [sage] 2024/01/18(木) 20:40:44.50 ID:wlBYNHXkd(1)
アメリカみたいに素人が気軽にできる環境がないからな。
501: [sage] 2024/01/18(木) 22:38:47.96 ID:Yd0W/ZUB0(1)
所持許可の煩雑な手続きがずっと続くからな。
時間と金に余裕がないと厳しい。
502: [sage] 2024/01/19(金) 12:48:59.47 ID:4aLCguMmd(1)
人間関係が嫌でクレーからスラッグに変えた。
503: [sage] 2024/01/19(金) 21:56:12.74 ID:yM/1rOhr0(1)
最近はだいぶ行きつけの射場の客も減ってきたな。物価高がモロに効いてる業界だわな。
504: [sage] 2024/01/22(月) 22:55:02.00 ID:gK/tT2hH0(1)
トラップの方が簡単なイメージ。
505: [sage] 2024/01/23(火) 23:39:35.14 ID:rR/6w0yP0(1)
1番でローハウスからのクレーを撃ったら、割れた破片が飛んできて怖かったでござる。
506: [sage] 2024/01/25(木) 15:20:14.99 ID:TK9lAwqz0(1)
トラップに比べれば客が少ないからゆったりした感じだが。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.119s*