【ダーツ】4スタンス理論【A1/A2/B1/B2】 (318レス)
1-

1: [sage] 2012/08/19(日) 15:12:22.68 ID:FQ00dVip(1/5)
様々な競技のプロでも取り入れられ、
ダーツ界隈でも講習会や雑誌掲載で徐々に
認知されてきている4スタンス理論。

タイプ判定の方法や各タイプの悩み・アドバイス、
プロ選手のタイプ推測や講習会情報など、
4スタンス理論に関する事を語ろう。
2
(1): [sage] 2012/08/19(日) 15:14:38.29 ID:FQ00dVip(2/5)
4スタンス理論ってナンだ!?って人向けの動画

'07のナンだ!?で放送された4スタンス理論特集
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

3: [sage] 2012/08/19(日) 15:16:08.19 ID:FQ00dVip(3/5)
そしてIDがVip
4: [sage] 2012/08/19(日) 15:47:10.68 ID:6hePJOx4(1)
でもFQ0
5: [] 2012/08/19(日) 18:26:01.25 ID:kKLE3sNc(1)
実際ダーツに応用ってどうなのっていう
6
(1): [sage] 2012/08/19(日) 20:24:25.19 ID:FQ00dVip(4/5)
フォームに関するTipが山のようにある現状で、
各タイプの基本的な身体の使い方を知ることによって
基本的なフォームのガイドラインを見つけることができる。
初心者でも上級者でも、フォームに問題があって伸び悩んでる人は
この理論を取り入れることによって伸びが期待できると思う。

但し同じタイプの全員が同じフォームになるわけではなく、
この理論で見つけたガイドラインより先のことは人それぞれ。
また、タイプに合った投げ方にしたからって、
必ずしも投げ勘・入れ勘がよくなるわけではない。
俺も飛びが良くなったりミスショットが減ったりはしたが、
省2
7: [] 2012/08/19(日) 22:04:01.72 ID:+EQYAdnf(1)
>>6
各タイプの「基本的なフォームのガイドライン」ってどこかに上がってるの?
8: [sage] 2012/08/19(日) 22:38:45.72 ID:FQ00dVip(5/5)
「ダーツ 4スタンス ○○(タイプ)」で調べれば、
ブログとかに載ってるんじゃない?

ただ百聞は一見にしかず、
講習会とかその経験者に教えてもらった方がいいと思う。
俺はネットで色々調べた上でプロの講習会を受けたが、
詳しいし分かりやすいしダメ出しがあるので、
教えてもらったフォームは正しいんだと自信が持てる。

例えば、ネットにはAはスイング・Bはプッシュがいいって情報はあるが、
その理由までは書かれていない(と思う)。
講習会では、何故そうなるのかを各タイプの運動の特徴から
省4
9: [] 2012/08/20(月) 02:48:05.55 ID:lSPjrQH0(1)
これ解説したらまずいんじゃね?
10: [] 2012/08/20(月) 06:07:13.88 ID:0Qc9kXpr(1)
コレにこだわる奴って大体Bフラ程度だよなwwwwあと猿面
11
(1): [sage] 2012/08/20(月) 07:00:36.44 ID:2E5tD0ZQ(1)
4スタンス理論なんて無視していいだろ。
12
(1): [sage] 2012/08/20(月) 09:51:45.91 ID:UuqFSzM+(1/2)
さすがに有料の講習で習った内容を
ここにまるまる書くなんてこと、俺はしないがな。

>>11
無視していい人もいる。
今主流になってるフォームはA2タイプ向きだから、
A2は今までのフォームから無理くり変える必要はない。
しかしA2のフォームってのは他のタイプ(特にB2)にとっては正解ではない。
取り入れることで伸びる人も確かにいるんだよ。
13: [sage] 2012/08/20(月) 10:28:16.64 ID:odPV3mGw(1)
>>12
じゃぁなんで万年Bフラなの?
14: [sage] 2012/08/20(月) 10:46:33.69 ID:UuqFSzM+(2/2)
才能がないんだろ(諦観)
15
(1): [sage] 2012/08/20(月) 19:25:33.96 ID:GKMujOwv(1)
ゴルフのスイング理論における谷みたいに、4スタンス理論における第一人者(?)みたいな人っているんでしょうかね。
16: [sage] 2012/08/20(月) 23:05:03.07 ID:7IFSwf3y(1)
>>15
D-skが一応そうなんじゃないの?
17
(1): [sage] 2012/08/21(火) 14:39:31.48 ID:4r3eCl/3(1)
4スタンスよりむしろチンポジ理論を提唱したい
18: [] 2012/08/21(火) 15:17:56.10 ID:B266x2YZ(1)
有料の講習会とかで他に情報出させないっていかにもカルトチックで胡散臭いんだよなぁ
19: [sage] 2012/08/21(火) 18:29:29.20 ID:JJK1byXK(1)
そりゃ食い扶持だからなぁ
受けた側としても、有料で得た情報を不特定多数に無料で発信するのはなんかもったいないし

>>17
右曲がりのダンディーの方が強いんやな
20: [sage] 2012/08/22(水) 01:02:01.64 ID:bteSMSV7(1)
でもこれは体操教室的な習い事みたいな感じでしょ?

これを受けて広めてる人間がカルト宗教信者にありがちな独特の雰囲気を放ちながら広めてたら
一気に胡散臭いと感じるようなこともあるんだろうけどw
21: [sage] 2012/08/22(水) 01:18:09.46 ID:SCrFJyDd(1)
てか普通にオカルトなのは大多数が気付いてるんだから無理しなくてもいいのに
信じてる人はそれでいいから布教しないでくれw
22: [sage] 2012/08/23(木) 10:29:48.35 ID:hl7SwUo0(1/2)
プロのタイプ分けって、雑誌掲載分は
A1: 赤松大輔, 竹山大輔
A2: 江口祐司
B1: 鈴木猛大
B2: 水口 敦貴
だけど、他のプロはどんな感じかね。
ポール・リムはBタイプ(多分B1)だと思ってるんだが、
他の選手ってだいたいAにしか見えないんだよなぁ。
どこをどう見て判断すればいいんだか。
23: [sage] 2012/08/23(木) 13:16:26.23 ID:YOVZdv99(1)
だいたいAにしか見えないと言うよりダーツそのものがAの有利なスポーツとかw
24: [sage] 2012/08/23(木) 13:54:39.16 ID:hl7SwUo0(2/2)
そんな気はするな、特にB2(日本人に多いらしい)のプロって少なそう
25: [sage] 2012/08/23(木) 16:54:47.59 ID:/zeBwsnJ(1)
はげはg…ひぐひぐに聞けよ
変な儀式を覚えさせられるかも知れんが
26: [sage] 2012/08/24(金) 00:37:21.32 ID:wQHLOtfL(1)
俺が去年あるバーにプライベートできてたD-skに
4スタンスの代表選手を聞いた時は
A1真澄、赤松、D-sk、ひぐひぐ、清水浩明、アニー?
A2えぐちょ、ハルキ、タロー?
B1浅野夫妻(ゆかりさん、しんやさん)
B2申し訳ないが記憶なし
?の選手は俺の記憶違いかも…

自分と友達がA1とA2だったからBのほうはあんまり話聞かなかったけど
自分A1が特に印象に残った話はA1の選手は胸を貼るようにして
肩を一直線にして投げると力全くはいらないってやつ
省6
27: [sage] 2012/08/24(金) 02:09:23.18 ID:qaoZd0Gf(1/3)
乱暴に傾向を分けると
A1とB2=クロスは上半身オープン
A2とB1=パラレルは上半身クローズ
ってところか
そうするとアニーとタローの場所はそれで合ってる気がする

ウィットロックがB2じゃないかと思って動画を探したら
ソフトチップ投げてるのが出てきた すげぇ飛びだなオイ
外部リンク[php]:9darts.tv
28
(1): [] 2012/08/24(金) 06:29:40.18 ID:T0qAwS9W(1)
外部リンク[php]:www.4stance.com

自己診断してみたが、正直A/Bも1/2も、どっちも変わらん
みんなそんなに差を感じるの?
29
(1): [sage] 2012/08/24(金) 07:33:40.70 ID:OYZR9wL9(1)
星野と藤井大輔はB2じゃないかと思う
30: [sage] 2012/08/24(金) 07:39:45.84 ID:SHIAM8Vn(1)
>>28
ぜんぜん変わらなくて自己診断できんよな
31: [sage] 2012/08/24(金) 07:59:37.83 ID:/QYs3ypX(1)
B2だけど胸はったら全く力乗らん
32: [sage] 2012/08/24(金) 08:32:51.69 ID:qaoZd0Gf(2/3)
自分だけで診断できる項目って少ないよ
コップやマイクを持って12判定とか
重いものを持つときの手の形のAB判定くらいじゃないかな
しかもこの二つは、経験が邪魔して正確な結果が出ないこともある気がする

逆にオーリングを作って肩の可動域での12判定なんかは
目に見える形で結果が違うので正しい結果が出やすいと思う
33: [sage] 2012/08/24(金) 08:51:27.63 ID:qaoZd0Gf(3/3)
正確に判定するなら二人でやる必要があるし
いろんな判定をして総合的に見て判定した方がいい
しかも判定方法が間違ってると不正確な結果になる
(さっきの肩可動域なら、体幹が動いたり腕の高さが変わったりするとダメ)

判定方法はネットで見られる以外にもあるから
タダで判定するなら詳しい知り合いに頼むか
4スタンスの本でも立ち読みして友達とやるのがいいよ
34: [sage] 2012/08/24(金) 15:22:33.56 ID:M4aJpuaT(1)
少なくとも判定する側も4スタンス理論を熟知してその体の動かし方をしないと
判定を間違えることになる感じだよね。>>2のビデオの提唱者の動きを見ると。
そこが厄介w
35
(1): [sage] 2012/08/29(水) 22:36:06.83 ID:+VGud45Z(1)
タイプ別のバレルスペックやセッティングの好みとか傾向とかあるのかな。
俺Bだけど、シャフトをショートに替えてから調子がいい気がする。
Aはラインを意識して投げるから、長いシャフトの方が合いそうなイメージ。
36: [sage] 2012/08/31(金) 10:33:07.80 ID:avQ3VS+m(1)
>>29
星野はA1らしい。D-skから聞いた
37: [sage] 2012/11/20(火) 11:19:15.29 ID:bFe47G9N(1)
>>35
そんなことないと思う。
オレは詳しい人に判定してもらってB1だったけど、
バレル45mmのシャフト37mmで長めのを使い始めてからRtが5つも上がったよ。
でも前の短いセッティングでも同じくらいスタッツは出せる。
B1て分かってから、投げが崩れても修正しやすくなったから、
セッティングは関係なくなったのかもしれん。
38: [] 2012/12/22(土) 22:12:16.12 ID:0nKZq3/R(1)
小野ケイタはB2じゃね?
グリップとかスローみるとそんな気がする
39: [sage] 2012/12/26(水) 09:49:28.07 ID:t3hK2yJd(1)
結果的に一番良い矢とびをすれば、それがその人のタイプなんじゃないの?
理論なんだから、後付であってると言うだけのことで。
もともと自分にあっていない投げ方を正しいフォームと思い込んで練習して伸び悩んでいる人にとってみれば、とてもよい判定材料だということにはなる。
40: [sage] 2013/04/18(木) 11:03:49.60 ID:5TPUJejx(1)
自分なりの動画での見分け方
左手でのダーツの持ち方。平行に持つ選手はパラレル、丸める様に持つ選手はクロス
膝の上に上体を乗せるのがA1、ボードに真横がA2、後ろ足のつま先がボード側向くのがB1
これで判断すると強い選手はA1に多い気がする
41: [] 2013/09/19(木) 10:37:33.53 ID://YbqLEZ(1)
俺はB2みたいだ
42
(1): [] 2014/02/03(月) 07:14:56.74 ID:ZLova8mD(1/2)
星野の最近のフォームがどう見てもB2の理論を取り入れてるようにしか見えないんだが・・・。
後ろ足から重心を作って、手首を正面にむけて、テイクバック時に一瞬溜めてるんだけどどうなんすかね
43: [] 2014/02/03(月) 07:20:05.97 ID:ZLova8mD(2/2)
今見たら腕もまともに伸ばしてないわ。肘も動きまくりだしこれがb2ならb2の人達に希望が持てるね
外部リンク[html]:japan-darts.tv
44: [sage] 2014/02/03(月) 12:46:48.36 ID:moJF4Unq(1)
トリックモーション抜きでガチにROMやら計っているなら今の身体特性がそのまま出る。
この理論が正しいなら理論に沿わないスローをしてる人は無理をして今のスローを作ってる人になるはず。

はじめからわざわざスタンスを調べるために動画の診断法を利用しなくても、
各スタンスの代表的なスローを真似て一番投げやすいのを確認すれば大体解るはず。

特にダーツは「動きにくい姿勢」が悪い方に働くばかりじゃないからメリットを感じないけどね。
採用してる他のスポーツは大抵飛距離が必要だったりするスポーツだから納得だけどなぁ。
45: [sage] 2014/02/19(水) 23:31:27.84 ID:zwMFRjwX(1)
>>42
腕が伸びてないのは肘を庇ってる影響だと思う
あと溜めっていうよりもイップス気味に見える。ちょっと前の勝見翔みたいに手が前に出ないタイプのやつ

的外れならごめんなさい
46: [] 2014/02/20(木) 10:23:46.46 ID:LOGkezGp(1)
本来ダーツの場合腕は伸びないんだよ。
野球等だと惰性で伸びるけどダーツは惰性で伸びることはない。
あれは伸ばしている(無意識でも)
なので伸ばさない人も多い(無駄な動きと捉える人も)
47: [sage] 2014/02/20(木) 20:45:12.83 ID:jCzbEXfQ(1)
一昔前のサイトみても腕をブルに向かって真っ直ぐ伸ばすとか書いてあるしな
今も初心者スレとかでドヤ顔しながら書いてる奴いるが
48: [sage] 2014/02/20(木) 21:06:40.29 ID:RK2+qW+f(1/2)
腕が伸びてブルに入れられる人がいて、腕が伸びないでもブルに入れられる人がいるなら
腕を伸ばすことがブルに入れるために必須ではない事は、ちょっと考えればわかるだろう

誰でも知ってるとおり、手から離れたダーツを後からどうにかすることができないんだから
ブルに入れるためには、その人特有の点から、ある向きにダーツの向きを合わせて投げれば、ブルに入るのは当然だよな
その向きさえあわせることができるなら、手から離す過程で腕をどう振ってもいいって事

色々知られている必須やコツと思われている項目は、実はそうでもないということだ
49: [sage] 2014/02/20(木) 23:44:00.61 ID:lLVhV/0d(1)
肘を伸ばす時の力も使ってるから俺は自然と伸びるけど
50
(1): [sage] 2014/02/20(木) 23:59:34.11 ID:RK2+qW+f(2/2)
じゃあ、ボードに背を向けてボードに離れるように腕を伸ばしたら、どんなに腕を伸ばしても入らんよなw
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.401s*