→まったり弓道総合スレ◎ (866レス)
1-

1
(1): [] 2011/05/25(水) 22:40:18.89 ID:F5zCzG/l(1/2) AAS
AA省
2: [sage] 2011/05/25(水) 22:42:50.14 ID:F5zCzG/l(2/2)
【勝手に参考サイト】
デビール田中の弓道のすすめ(おすすめ)
外部リンク:ecoecoman.com

弓道を始めたい人達へのアドバイス
外部リンク[html]:www.kcn.ne.jp

全国弓道場一覧
外部リンク[html]:www.kcn.ne.jp

弓具店情報
外部リンク:ecoecoman.com

人力質問系サイトを「弓道 はじめたい」で横断検索
省9
3: [] 2011/05/26(木) 17:40:23.02 ID:/fJuWuEu(1/2)
>>1
ありがとう、これからはこっちで楽しませてもらうよ。
4
(1): [sage] 2011/05/26(木) 17:43:30.32 ID:NWXkz6Hb(1/2)
うちの道場虫多すぎワロタ
この時期になると蚊とかヤバイ

引いてるときに腕に止まられると地獄w
これも修行か…
5
(1): [sage] 2011/05/26(木) 18:53:47.15 ID:/fJuWuEu(2/2)
>>4
うちの道場は焼け石に水かもしれんが割り勘で切れた蛍光灯から順次
UVカット型蛍光灯に換えてアースノーマットや家に余ってたような蚊取り線香を
持ち寄って使ってるよ。竹林隣接道場だから蚊地獄だったけど3〜5箇所刺される
被害が1〜2箇所になりました。
6: [sage] 2011/05/26(木) 19:13:31.66 ID:NWXkz6Hb(2/2)
>>5
>UVカット型蛍光灯
サンクス調べてみる。香取煙幕は張ってるんだけど、
弓道場って中でも半分屋外みたいなもんだから効果が薄い…

蚊地獄道場ってけっこうあるのねw
7: [sage] 2011/05/26(木) 19:34:01.66 ID:eXPRrl0S(1)
高校の道場の矢道、手入れしないものだから虫だのなんだのが飛び交って
この時期は地獄だった。矢取りに行く時に口を開けて歩くと一匹は必ず入ったな
8: [] 2011/05/27(金) 01:37:39.08 ID:zKAkI/mS(1/2)
矢道にバッタなら大量発生した時期があったな。
9
(1): [] 2011/05/27(金) 06:34:03.87 ID:mSxdheS4(1)
そういう季節になったね。。道場の床が黒い羽虫で一杯になりますorz
気持ち悪くてしょうがない。
10: [sage] 2011/05/27(金) 07:59:35.17 ID:XJEwZ9KU(1)
ヽ(`Д´)ノ 羽虫踏むと足袋洗ってもなかなか落ちないんじゃあああ
11: [] 2011/05/27(金) 19:13:37.09 ID:zKAkI/mS(2/2)
>>9
羽虫ってやだなwww
俺のとこはそんなことなかったけどなー・・・。
給料入ったら弓買って弓道またはじめようかな(-。-)y-゜゜゜
12
(2): [sage] 2011/05/27(金) 21:20:47.33 ID:HNHP2DVI(1)
なんか下みたいなあたり方って、地方によって呼び名が違うらしいんだけど、そうなん?
自分んとこは何のひねりもなかった……。おもしろいのあったら教えて。

○○○○ かいちゅう
○○○× なし、普通に「惜しい」
×○○○ なし
×××× なし、ネタで「かいちゅうしたよ!…あづちに!」とかは言ってたw
13: [] 2011/05/27(金) 23:40:09.55 ID:W+3XQuEu(1)
○○○× スケベ
14
(1): [] 2011/05/28(土) 05:42:55.77 ID:LElJyU/T(1)
デビさんとこで昔あったな。
外部リンク[html]:ecoecoman.com
15: [sage] 2011/05/28(土) 17:21:22.10 ID:rX6s2kGP(1)
>>14
地域差あっておもしろいなw
16: [sage] 2011/05/29(日) 13:09:05.84 ID:CNirJWym(1)
風の強い日は流される!
17: [sage] 2011/05/30(月) 18:25:12.62 ID:6QJUcRMD(1)
NHKの青山アナって弓道四段なんだってね。知らなかった?(・ω・ノ)ノ
18: [] 2011/05/30(月) 18:45:20.87 ID:VRyB6zSg(1)
新しく買ったカーボン弓に全然馴染めない、同じメーカーの同じ合成系でも
特性がここまで違うのかと思うとともに自分の下手さ加減にがっくりくる。
19
(1): [sage] 2011/06/01(水) 22:15:29.10 ID:z6yuyKib(1/3)
弓道を始めたばかりで、まだ素引きの段階だけど
弓手の親指と人差し指の間の付け根が痛くてたまらない…
豆になる前に治す方法ってないのかな
20: [] 2011/06/01(水) 22:17:55.80 ID:HPH+CU1w(1)
ない。

だれもが通る道だな
21: [sage] 2011/06/01(水) 22:24:37.10 ID:pkC7vUF7(1/2)
>>19
豆になる前にやめるくらいの練習量にして、冷やすとか。
徐々に皮が厚くなってくるよ。

あまりひどいようなら、握りの形や太さが合ってないのかも。
22
(1): [sage] 2011/06/01(水) 23:04:13.26 ID:z6yuyKib(2/3)
やっぱり皆そんなもんですかねw

手の皮が薄くてまめが出来やすいタイプみたいだから多分原因はそれかと。
あとは握りの表面がつるつるしてて皮が貼りつく感覚がある。
それで大三から引き分けにかけて手が滑らなくて皮だけ引っ張られて親指が伸ばせないって言うのは手の内が正しくないのだろうか。
取り敢えず練習後のケアを丁寧におこなうようにしてみます。
23
(1): [sage] 2011/06/01(水) 23:49:04.96 ID:pkC7vUF7(2/2)
>>22
>あとは握りの表面がつるつるしてて皮が貼りつく感覚がある。
それ経験ある。いわゆる財布とかにあるような、革!って感じの革じゃない?
(違ってたらごめんねw)

触った感じはつるつるしてるけど、すこし力入れると全然滑らなくて、
大三〜引き分けでガクガクガクッと急に入るから手の皮が突っ張る、みたいな。
自分もそれでだいぶ豆ができたよ。

かけのひもみたいな素材のやつの方がいいよ。小唐っていうのかなあれ。
24
(1): [sage] 2011/06/01(水) 23:58:24.12 ID:z6yuyKib(3/3)
>>23
> いわゆる財布とかにあるような、革!って感じの革じゃない?
> 触った感じはつるつるしてるけど、すこし力入れると全然滑らなくて、
> 大三〜引き分けでガクガクガクッと急に入るから手の皮が突っ張る、みたいな。

そうですそれですw
先輩に相談してみた時に、それは仕方ないみたいな反応で替えてもらえなかったんだ。
言いたい事が伝わってなかったような気もするけどね。
師弟制度で練習してるから他の先輩には言い辛いし、根性で乗り切るしかない!と割り切ろうとしてるがやっぱり痛い。
25
(1): [sage] 2011/06/02(木) 00:15:30.76 ID:ZLhACFSO(1)
>>24
いや幾ら根性あったって手の皮が変質する訳じゃ無しw

正面の人と推察するが、打ち起し〜大三までの力のベクトルがまずいと思う。
きちんと指導受けてる人に俺がいい加減な事言っても良くないが・・・
何にせよちゃんと出来れば痛くないよ。あと握り皮はさっさと自分で交換できるようになったほうがいいと思う
26
(1): [sage] 2011/06/02(木) 00:40:43.13 ID:kzDYMwjx(1)
>>25
正面ですね。
ならもう一度機会を見て相談してみようかな。
もっと別のところに意識を向けて練習したいのに、痛みに気を取られるのは効率的ではないと思うし。
いやしかし説明しても伝わらないといいますか、先輩は出来てるのでなんとも言えず。

握り皮の交換については、弓がまだ自分のと確定してる訳ではないので難しいですかね。
軽めの新入生練習用の弓だったかと。
27: [sage] 2011/06/03(金) 07:19:16.05 ID:GAcb+oCz(1/2)
筆粉使ってる?
28: [sage] 2011/06/03(金) 08:04:33.91 ID:PNla8pAx(1/2)
夏場とか汗かいて滑るようになったら使う。
でもあれ握りが汚れるんだよなぁ。
29
(2): [sage] 2011/06/03(金) 08:38:48.81 ID:GAcb+oCz(2/2)
や、そうじゃなくて>>26は筆粉使ってるかって事。
使って無いなら、弓を滑らせる為に使ってみたら?
30: [] 2011/06/03(金) 12:38:04.25 ID:KCDwHSwO(1)
滑り止めにも潤滑剤にもなる不思議な粉、ふで粉
魔法の粉ですね
31: [sage] 2011/06/03(金) 14:33:02.60 ID:PNla8pAx(2/2)
>>29
あ、ごめんw
32: [sage] 2011/06/03(金) 17:40:13.36 ID:pIYEizFz(1)
>>29
使ってないです。
ありがとう、使ってみる!
33: [sage] 2011/06/05(日) 00:14:49.59 ID:/P0yYIGr(1)
ι(´Д`υ)アツィー
34
(1): [sage] 2011/06/06(月) 19:21:04.04 ID:xsg/4sKM(1/2)
的の右上の同じ所ばっか飛んでいくんですけど、
何が原因なのでしょうか。
35
(1): [sage] 2011/06/06(月) 20:25:03.21 ID:2xRBztWx(1)
もうちょっと左下を狙えばいいんでないの?
36: [sage] 2011/06/06(月) 21:08:22.23 ID:mRH/verk(1/2)
?がここ一週間ほど見つからない……
二年前に一度鞄ごと盗まれて買い直して
また買うのって?を蔑ろにしているようだし、お金かかるし、何より高校時代から使ってきたやつをこれからも使いたいので、
嫌なんだけど、買い直すしかないのかなあ……今週もサークルあるし

これまでで?を買い直した人っていらっしゃいますか?
人の意見が聴きたいです。
37: [sage] 2011/06/06(月) 21:10:44.27 ID:mRH/verk(2/2)

?=かけです
38: [sage] 2011/06/06(月) 21:15:30.59 ID:zuux8swO(1)
>>34
離で弓手が前に出てるか、角見が効いていないか、あるいはその両方。
>>35が言うように狙いがずれてるのかも知れない。
射術に問題ないなら弓が出木である可能性も考えられる。

パッと思い付くのは上に書いたようなことだけど、的の右上に行くって言っても色々あるから、指導者に見てもらった方がいいよ。
39: [sage] 2011/06/06(月) 21:23:53.88 ID:xsg/4sKM(2/2)
指導者には狙いを闇夜?にしてみなさいって言われました。
弓も出木じゃないか調べてみます。ありがとうございました。
40: [sage] 2011/06/06(月) 23:15:13.16 ID:Hr9fS07G(1)
いらんこと言って惑わすが、射手から見て弓が反時計回りに傾いてないか?
他が全て問題なければ、だけど
41: [] 2011/06/07(火) 14:36:01.02 ID:mSXrSN9k(1)
弓道姉ちゃんに射られてみたい。
42: [sage] 2011/06/10(金) 00:24:15.19 ID:sXskOC2j(1)
12センチくらいの弦巻に巻いてる替え弦がすぐ折れちゃうんですが、
なんかいい方法ありませんかね?巻き方?
43: [sage] 2011/06/10(金) 02:26:32.25 ID:qJBr7h3W(1)
大枚はたいてデカイ弦巻を買う
FFひむかのような折れない弦を使う
巻かずに伸ばして保存する
44
(1): [sage] 2011/06/10(金) 12:48:12.50 ID:zCSXWYvK(1)
かけなんか消耗品だ
牛肉食って牛に感謝しないように無くて困って金あるならさっさとかけ買え
45: [sage] 2011/06/10(金) 20:20:42.64 ID:cO0Fsa28(1)
>>44
日本語でおkってなるはずなのに、なんとなく意味が伝わる
不思議!
46: [sage] 2011/06/11(土) 01:13:30.99 ID:mRc2G9l1(1)
かけ1個作るたびに子鹿ちゃんが1頭殺されてるんですか(´・ω・)?
47
(1): [sage] 2011/06/11(土) 08:54:10.53 ID:A9fn2KAi(1)
講習会とか最近出版された本で気になることがあってさ。
取り掛けの形でゆがけの紐を絞めるってなんか違う気がするんだけど。
新しいゆがけは腰を折らない為にってのは分かるんだが。

昔の本に書かれている、新しいゆがけは取りかけの形で緩く絞めて、ちょっとずつきつくして行くのは良いんだ。
手に馴染んでからも取りかけの形で絞めるものなのか?
48
(2): [sage] 2011/06/12(日) 18:51:44.68 ID:f0y1MtW6(1)
羽が軸から浮いちゃったお(´;ω;`)
49
(1): [sage] 2011/06/12(日) 19:53:01.61 ID:kNIXH4b1(1)
>>48
箆と羽根軸の間に、接着剤を爪楊枝か何かで塗って、糸で縛れ。
乾いたら糸を取っ払って完成。

接着剤はゴム系とかの後で剥がしやすいものが良い。
出ないと、箆を交換する時にめんどくさい事になる。
50: [sage] 2011/06/12(日) 20:51:34.89 ID:Q7/jEVJd(1)
>>47
まったりスレむけの話題じゃないと思われ
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s