【デジカメ】キヤノン、フラッグシップミラーレス「EOS R1」を開発発表 [少考さん★] (37レス)
1-

1
(1): 少考さん ★ [sage] 2024/05/15(水) 20:25:55.43 ID:UILrGsNY(1)
キヤノン、フラッグシップミラーレス「EOS R1」を開発発表 - デジカメ Watch
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp

新エンジンとディープラーニング技術を融合 シュートする選手など自動認識

本誌:折本幸治 2024年5月15日 13:03

画像リンク

EOS R1

キヤノンは5月15日(水)、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R1」を開発中であると発表した。EOS Rシステム初のフラッグシップモデルに位置づける。2024年中の発売を目指すとしている。
省8
2: [sage] 2024/05/15(水) 20:45:02.24 ID:IUOrZJjJ(1)
なんかフワッとした開発発表だな
3: [] 2024/05/15(水) 20:54:38.42 ID:9W1nwg4X(1/2)
R7でもまあなんとか使えるのにどんどん進化すんな。財布がついて行かねーわ w
4: [sage] 2024/05/15(水) 21:01:39.91 ID:QLCTo7gW(1)
ミラーレスが主流となってから趣味として出せる金額を遥かに超えてるわ
5
(1): [sage] 2024/05/15(水) 21:05:00.17 ID:bQ8c0QjU(1/2)
ミラーレスになってから明るいお外で撮ろうとするとディスプレイが反射でよく見えなかったりするんだけどみんなどうやってるの?
高級機なら見えるんかな
6
(1): [sage] 2024/05/15(水) 21:15:57.47 ID:yVCEMEdz(1/2)
ファインダーはついてるやろ
7
(1): 警備員[Lv.32(前35)][苗] [sage] 2024/05/15(水) 21:17:04.85 ID:Oj316lTf(1/2)
プロカメラマンの失業が視野に入ってきたかなww
8
(1): [] 2024/05/15(水) 21:35:02.83 ID:tGxBcHlL(1)
>>5
ファインダーで見ろよwww
9
(1): [sage] 2024/05/15(水) 21:40:52.68 ID:bQ8c0QjU(2/2)
>>6>>8
パナの5年くらい前の入門機でファインダーはないのですww
10
(1): [] 2024/05/15(水) 21:42:49.58 ID:9W1nwg4X(2/2)
>>7
いよいよ写真の内容がシビアになるからカメラマン自体は必要。
11: [] 2024/05/15(水) 21:54:28.92 ID:Nz5n/WVe(1)
開発中の発表って、本当は製品発表する予定が間に合わなかったんだろうな。
それだけ製品開発に苦戦しているんだろうな
ずっとフラグシップモデルの発表が無くて、それでも待たされての開発中発表
もう待たせるの限界突破してね?
12: [sage] 2024/05/15(水) 22:05:13.63 ID:yVCEMEdz(2/2)
>>9
モニター外付けする手もある
13: [] 2024/05/15(水) 22:08:38.50 ID:Y3vxLApE(1)
プロかキャノンおたくしか買わないだろ
14: [sage] 2024/05/15(水) 22:18:14.87 ID:5BOZqBKM(1)
💩お通じが良くなりそう
15: [] 2024/05/15(水) 22:20:34.37 ID:VoClilTy(1)
sonyに移行しちゃったからなあ。
イラネ
16
(1): [] 2024/05/15(水) 22:22:31.25 ID:cAeF1r+1(1)
デザインカッコいいじゃん、次世代機って感じで
でも開発中ってことは、車のコンセプトモデルと一緒で
かなりダサくなって発売されるんだろうなぁ
17: 警備員[Lv.32(前35)][苗] [sage] 2024/05/15(水) 22:52:31.24 ID:Oj316lTf(2/2)
>>10
プロってオリジナルプリントもあるけど、基本印刷媒体で稼ぐでしょ

商用写真は元々がアートディレクターと合作
コンテもアートディレクターが作ってカメラマンはその通りに撮るだけだった(アートデイレクションのできるカメラマンも居るけど、稀)
AIの画像生成で済んでしまう物もあるだろな

今は銀塩時代と違ってデジタルのオペレーターがどんな加工でもできる、それもほとんどAIに置き換え可能、人間は最終チェックのみで良い
カメラマンに求められた特殊技能も無意味に成って絵作りもアートディレクターができるように成るだろう
画家を連れてきても良いなw

安定して稼げたプロの分野は商品撮影やカタログ用の撮影専門のカメラマンだったけど、これも機械的な作業なので無くなる可能性が高い

最後まで残るのはスポーツ分野と報道くらいだけど
省5
18
(1): [] 2024/05/16(木) 00:09:27.89 ID:4xSf8Wly(1)
ミラーレスに移行してキヤノンの影がどんどん薄くなったな
プロはともかくとしてアマチュアでキヤノン使ってる奴ほとんどレアキャラ並だもんな
19
(1): [sage] 2024/05/16(木) 00:30:18.07 ID:Yz9o7fLL(1)
パリ五輪に間に合いそうにないのは不味いんじゃ
20: 名刺は切らしておりまし [] 2024/05/16(木) 01:32:02.97 ID:ghbT48Pj(1)
>>19
取材するカメラマンには試作機を貸し出すから市販されてなくても問題無し
それくらい正規で五輪を撮れるカメラマンは少ない
21: [sage] 2024/05/16(木) 02:14:42.18 ID:8DK8ZbSk(1)
SONYの劣化パクリ?
22: [sage] 2024/05/16(木) 03:16:34.74 ID:mmsyasik(1)
IXYの新作をずっと待っているのですが、いつまで待てば良いですか
23: [] 2024/05/16(木) 04:54:46.04 ID:wwZ5ncx6(1)
快適にはなっても撮れなかったものが撮れるなんてことあるのか?
従来の1系で撮れなかった下手なやつもR1なら歩留まり高いとかだろうか
24
(1): [] 2024/05/16(木) 05:39:50.25 ID:zYgYQM31(1)
おいくら万円くらいになりそうなのよ?
25: [sage] 2024/05/16(木) 07:02:33.87 ID:y5Z9EYTy(1/4)
R3は無かったことなってんの?
26: [sage] 2024/05/16(木) 07:03:39.32 ID:y5Z9EYTy(2/4)
>>24
R3が70万だからR1は90万くらいじゃね
27: [sage] 2024/05/16(木) 07:09:56.99 ID:y5Z9EYTy(3/4)
>>18
キヤノン使いがかなりソニーに流れたからな
特に7D2使ってる人は行き着く先なくてソニーだらけになってR7が出たときには既に時遅しだったし
1DXの受け皿にならなかったR3使いも行き先無くてソニーやらニコンに逃げたし
28: [sage] 2024/05/16(木) 07:10:43.08 ID:y5Z9EYTy(4/4)
>>16
3年前に発売されたR3とほぼ同じ形なんだが?
29: [] 2024/05/16(木) 07:28:14.02 ID:8ZabjZiJ(1)
R3高くしすぎたもんなー。R7はグリップ用意しなかったから望遠でバランス悪いし。
キヤノン自滅か。
30: [sage] 2024/05/16(木) 20:41:22.82 ID:4CuRokls(1)
なんかカメラと言うか近未来デバイス感
もう少し古き良きF-1風なのがいいな
ニコソのZfがうらやましい
って富士買ったけどな
31: [] 2024/05/16(木) 21:06:24.72 ID:LvH+USQ9(1)
ミラーレスだと結構デザインに自由度高そうだから旧F-1とモードラMFのデザインとかいいな。
32
(1): [sage] 2024/05/17(金) 08:26:24.62 ID:ohakwAZL(1)
ビックリするほど盛り上がらないんだよな
どうしたキヤノン信者
33
(1): [sage] 2024/05/17(金) 08:29:27.79 ID:kHktYdUr(1)
カメラ板で盛り上がってんでは?
34: [] 2024/05/17(金) 12:22:22.26 ID:Vla53tNu(1)
発売自体は既定路線でサプライズ感ない上にスペックの詳細不明ではなぁ
35: [sage] 2024/05/17(金) 12:28:32.32 ID:p88ztPn9(1/2)
>>32
ほとんど逃げたからな
36: [sage] 2024/05/17(金) 12:28:41.93 ID:p88ztPn9(2/2)
>>33
ぜんぜん
37: [] 2024/05/17(金) 15:48:36.56 ID:XqUOOR+9(1)
だってEFからRFへマウント変えてカメラもミラーレスにしたはいいが高い割に性能的に丁度良いのが
無くてR7みたいにバッテリーグリップも用意しないとか。みんながR3へ移行できるほど金があるわけ
じゃ無いのが理解できてなかったと思うよ。性能的にはR7とR6で十分間に合うし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*