[過去ログ] 【社会】人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(7): [sage] 2022/09/27(火) 12:12:31.13 ID:qgViKu5x(1)
人手は不足している
しかし人手が足りると今度は払う給料がない
だから特に中小企業では人手不足で低賃金の状態を維持するしかない
今より給料を安くできて優秀な人をたくさん雇えたら良いのになあと思う
313: [] 2022/09/27(火) 12:21:02.10 ID:ScnjamdS(1/2)
>>310
そういうゾンビが潰れないのが問題
318: [] 2022/09/27(火) 12:34:25.20 ID:mBHRQmmi(1)
>>310
人手が足りないけど、払う給料がないような会社は必要ないんだから潰れりゃいいんだよ
346: [sage] 2022/09/27(火) 14:54:11.52 ID:dn433m5n(1)
>>310
御社は潰れた方が世の中の為になりますよ
人の人生を何だと思ってるんだ?
350: [] 2022/09/27(火) 15:04:04.65 ID:y5ltvz+r(3/4)
>>310
早くつぶれろよ。死ね。
投資って機械だけじゃなくて、社員の給料上げるのも投資だぞ。それ理解していないお前みたいな会社は死ね。
354
(1): [] 2022/09/27(火) 15:47:11.12 ID:YkuJ+Ta2(1)
>>310
会社として成立できていない状態ですね。
369
(1): [] 2022/09/27(火) 17:17:28.83 ID:rOC/hs9Y(2/3)
>>310
破綻してるけど、こんな会社は多いよな
で、上は人手不足となげく
373
(1): [sage] 2022/09/27(火) 17:47:10.81 ID:r9JfXwDQ(1/2)
>>369
>>310は正直すぎると思うけど、これで上手く回ってたのが日本の経済成長期だからな。
人口ボーナスと経済成長があったから年功序列と終身雇用で優秀な新卒も低賃金で大量に雇えてた。
そのすべてが過去のものとなれば機能しなくなるのは当然だし
社員の給料がどこからか湧いてくる訳もない。
すべてが右肩下がりの現状で社員の賃金と待遇だけは上げろというのも無理な話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*