[過去ログ] 【社会】人手不足、コロナ後最大 企業の5割で正社員足りず [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558
(1): [] 2022/09/28(水) 21:24:02.18 ID:YQ8ipdhs(1/4)
>>553
低賃金で働くのは無能だからだろう
氷河期世代の無職は親に寄生することで生かされている
親の奴隷だからね
本人は貴族だと信じてるかも知れないがw
559: [] 2022/09/28(水) 21:25:57.68 ID:YQ8ipdhs(2/4)
>>556
無能がナマポになるのは良いことだと思うぞ
無能が働いても企業やその従業員は迷惑だしな
562
(1): [] 2022/09/28(水) 21:28:42.72 ID:YQ8ipdhs(3/4)
そもそも氷河期世代って正規雇用ばかりだからね
日本は年功序列の賃金体系だから
氷河期世代は年齢的にも年収低くないしなあ
565: [] 2022/09/28(水) 21:34:10.40 ID:YQ8ipdhs(4/4)
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

ちなみに年齢別平均年収は年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*