[過去ログ] 【IT】「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.266/VVC」が登場 [田杉山脈★] (582レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 田杉山脈 ★ [] 2020/07/07(火) 16:10:07 ID:CAP_USER(1)
Fraunhofer Heinrich Hertz Instituteが、Windows/macOS/Android/iOSといった各種OSでデフォルトでサポートされている動画圧縮規格「H.265/HEVC」の次世代規格となる「H.266/VVC」を発表しました。「H.266/VVC」はデータの圧縮効率を改善し、約50%ビットレートを削減することが可能となります。

記事作成時点で、インターネットトラフィックの80%を占めているのが圧縮されたムービーデータです。Fraunhofer Heinrich Hertz Instituteが発表した新しい動画圧縮規格「H.266/VVC」を使えば、SD・HD・4K・8Kといったあらゆる解像度のムービーデータ容量を、既存の「H.265/HEVC」と比べて約50%も削減することができます。

Fraunhofer Heinrich Hertz Instituteがリリースしてきた「H.264/AVC」および「H.265/HEVC」は、100億台以上のデジタル端末で利用されている動画圧縮規格で、全世界の約90%以上のムービーデータを圧縮処理しています。これらと比べて圧倒的にデータ圧縮効率の高い「H.266/VVC」は、データ容量の限られているモバイルネットワークでのムービー伝送をより効率的にすることが可能です。例えば「H.265/HEVC」で90分の4K(3840×2160)解像度のムービーファイルを作成すると、データ容量は10GB程度になります。しかし、「H.266/VVC」で同じ条件のムービーファイルを作成すると、データ容量は5GBと約半分に抑えることが可能です。
外部リンク:gigazine.net
2: [] 2020/07/07(火) 16:11:54 ID:8qNFtSEU(1)
つつつ
3
(3): [] 2020/07/07(火) 16:13:00 ID:s+4Tlz/B(1)
詳しく読んでないけどシャノンの符号化限界
越えてね?
264の時点でかなり限界だった気が…
4
(2): [] 2020/07/07(火) 16:13:16 ID:WNn/51Mn(1)
これで俺のもっているエロ動画を半分のサイズにできる
5: [sage] 2020/07/07(火) 16:15:11 ID:C/ihNsPw(1)
お前のコーデック、次世代VVCだな!
6: [] 2020/07/07(火) 16:15:38 ID:7B7iPWzo(1)
高圧縮のコーデックになるほど、細部の描写が甘くなる
7: [] 2020/07/07(火) 16:17:20 ID:8pCMK2AF(1)
まあ動画データなんて多少の劣化を許容すればかなり圧縮できるし。
8: [] 2020/07/07(火) 16:17:27 ID:ZnK2WpyR(1)
可逆圧縮なら凄いんだけど違うよね
9: [sage] 2020/07/07(火) 16:18:01 ID:kahXVdWH(1)
MPEG2→AVC→HEVC→VVC
毎回2倍ずつ圧縮効率あげてるんだけどちゃんと
データレート割かないと画はぽやんぽやんになる
10
(1): [sage] 2020/07/07(火) 16:20:39 ID:dzUkln5C(1)
で、今度はいくつのプールができるんだい?
11: [] 2020/07/07(火) 16:22:33 ID:qquH2ePq(1/2)
どんなアルゴリズムなのか
ちょろっとでも触れて欲しい
現状のさらに50%って魔法みたいな斬新なロジックあるやろ
12
(3): [] 2020/07/07(火) 16:23:14 ID:jR8d6OWG(1)
同じ画質ってどういう比較で言ってんの
13
(1): [] 2020/07/07(火) 16:24:30 ID:qquH2ePq(2/2)
外部リンク:ja.wikipedia.org

自分で基礎記事引っ張ってきた
これか
14
(2): [] 2020/07/07(火) 16:24:54 ID:Pm4YzUGr(1)
>>1
でもハードウェアのスペック要求されるんだろ
h265で精一杯なマシンは買い換えとか
そんなのいらないよ
15: [sage] 2020/07/07(火) 16:24:58 ID:MNs27W9L(1)
不可逆圧縮なんでしょ、人間の気が付かない場所のデータ間引く
16: [] 2020/07/07(火) 16:26:06 ID:JhKW9rVQ(1/3)
動画、音声圧縮で可逆のほうが稀だ
効果質ふうでみられれば良い前提だろう
17
(2): [sage] 2020/07/07(火) 16:26:10 ID:VcM53tzS(1)
時間軸で間引いて
予測補完ちゃう?
18: [] 2020/07/07(火) 16:27:13 ID:1IxzcwE6(1)
>>3
非可逆圧縮だから関係ない。
19: [] 2020/07/07(火) 16:27:50 ID:OJZuT0kD(1/3)
ibyでも時間かけずに圧縮と使用が出来るエンコーダだよな?
CUDA扱えるとしても使えないならH.264/AVCでいい
20
(1): [sage] 2020/07/07(火) 16:28:02 ID:ELSdonB9(1/2)
H.265ってパテント関連が入り組んでて実際にはあんまり広まってないんじゃなかったっけ?
21
(2): [sage] 2020/07/07(火) 16:28:19 ID:ySFeLJtJ(1)
結局、絵がノッペリしてノイジー
8K放送より4Kの放送の方が綺麗だからな

8Kはネット配信でないと無理
22
(1): [sage] 2020/07/07(火) 16:28:22 ID:nQQC/6RZ(1)
映画館終わるな
23: [] 2020/07/07(火) 16:28:40 ID:JhKW9rVQ(2/3)
原理的には文字列、ファイル圧縮で、次来る確率を予測するみたいのとか、
モザイクの復元や、暗号解読なんかと似た感じだろ?
ようするに無い部分を予測して復元することで、低いデータ量にする
24
(3): [sage] 2020/07/07(火) 16:30:31 ID:gpyZj/Wm(1/4)
デコードにかかる演算量は何倍なんだ
ハードウェアでコードに対応してない機器は買い換えないとならなくなる
25: [sage] 2020/07/07(火) 16:32:27 ID:gpyZj/Wm(2/4)
>>3
いかに人間の目をごまかすかなんだよ

例えば人間の目は輝度の変化には敏感だが色の変化には鈍感だから
色差信号は輝度信号より少なくしたり
26
(1): [sage] 2020/07/07(火) 16:32:43 ID:ELSdonB9(2/2)
>>24
H.265ってH.264の5-10倍マシン負荷高いんだっけな
27
(2): [sage] 2020/07/07(火) 16:33:29 ID:d/PnnAJ+(1)
5ちゃんの書き込みも3行から1.5行に削減する文章力が必要になるわけか
28: [] 2020/07/07(火) 16:35:57 ID:OJZuT0kD(2/3)
>>27
ちょっとなにを言いたいのかわからない
29: [sage] 2020/07/07(火) 16:37:21 ID:TkY/LmGd(1/2)
>>21
4K放送も大概画質汚いぞ、それでも地デジよりはずっといいが
綺麗なのは、UHDとかYoutube等の4K 60fps
30: [] 2020/07/07(火) 16:38:03 ID:w2G3Johj(1/2)
最近の欧米発の規格は変態的に複雑でグチャグチャなのが多い。
しかも吟味すると無駄も多い
31
(2): [] 2020/07/07(火) 16:38:54 ID:byhicFtc(1/2)
>>17
よし、最初の一枚だけ送って最後まで予測補完だ。
32: [sage] 2020/07/07(火) 16:39:07 ID:gpyZj/Wm(3/4)
>>12
最終的には人間の目でテストする
SNRが良い符号化方式が必ずしも人間の目できれいに見えるわけではないから

例えば
HEVC 60Mbps、50Mbps、40Mbps、30Mbps、20Mbps
VVC 60Mbps、50Mbps、40Mbps、30Mbps、20Mbps
で符号化した映像を用意してきれいに見える順番を付けるとか
33: [] 2020/07/07(火) 16:39:09 ID:IbOqzFD1(1)
>>24,26
新しい規格といっても要素技術は既存のものがベースなので、既存の機器(PC、スマホ等)であってもデコード支援は使用できる(もちろんそのためのラッパーみたいなのは用意する必要があるけど)。
34
(1): [] 2020/07/07(火) 16:39:15 ID:JEw/iAmM(1)
H.265の時点で半分とか言ってなのにさらに半分って
技術革新ってすげーな

MPEG2の1/4か?
35: [sage] 2020/07/07(火) 16:39:37 ID:TkY/LmGd(2/2)
で、H.266/VVCを使えば地デジでも4Kないし8Kも可能というのはどーなったん?
36
(1): [] 2020/07/07(火) 16:40:26 ID:JhKW9rVQ(3/3)
H.264 - Wikipedia
H.264、MPEG-4 AVCは、動画圧縮規格の一つ。
圧縮アルゴリズムの原理は、従来方式のMPEG-1、MPEG-2、H.261、H.263、MPEG-4などと基本的には同様で、空間変換やフレーム間予測、量子化、エントロピー符号化を採用している。

従来規格のMPEG-1、MPEG-2やH.261では16×16画素、H.263、MPEG-4では8×8画素のブロックを単位として、原画像ないしフレーム間予測の予測誤差画像の離散コサイン変換 (DCT) 係数を求め、その係数を量子化している。

フレーム間予測
H.264では、複数の参照フレームを持つことによって、例えばシーンチェンジや移動物体を考慮してより前のフレームを参照フレームとして指定することが可能となっている。
また、Bフレームについては未来方向のフレームを使わずに過去の2フレームを参照フレームとして指定したり、別のBフレームを参照フレームとして指定することが可能となっている。
複数参照フレームの導入に伴いIフレームより前のフレームも参照可能となっている。
多数のブロックサイズを利用することで、形状や動きに適したブロックから予測が可能である。

重み付け予測
省9
37
(1): [] 2020/07/07(火) 16:42:00 ID:3zNUy44E(1)
>>4
AVなんて必要なシーンだけ切り出せばすぐに1/10ぐらいになるだろww
38: [] 2020/07/07(火) 16:46:22 ID:m/lZ5bIF(1/2)
>>3
動画はほぼ同じコマが結構続くからまだまだ何とかなる
39: [] 2020/07/07(火) 16:47:01 ID:aK1at9Dx(1)
これ普及したらいろんなソフト買い替えないかん
こまるわ
40: [] 2020/07/07(火) 16:48:41 ID:kAqefRag(1)
特許だかなんだかでひと悶着して
265の二の舞になるんじゃないの?
41
(4): [] 2020/07/07(火) 16:52:43 ID:4k9MMlVy(1)
そのうち無圧縮が当たり前になると思う
42: [] 2020/07/07(火) 16:52:55 ID:w2G3Johj(2/2)
今は特許フリーの規格があるし割と使えるっぽいから
そっちに行くんじゃないかな
43: [sage] 2020/07/07(火) 16:53:15 ID:IVeefP4T(1)
>>37
わかってないなぁ
44: [sage] 2020/07/07(火) 16:53:21 ID:i1xr/A14(1)
>>34
H264の時点でMPEG2の半分くらい
45
(1): [] 2020/07/07(火) 16:54:28 ID:byhicFtc(2/2)
もう、ゲームみたいに3Dモデル作ってリアルタイムレンダリングだ。
46: [] 2020/07/07(火) 16:55:35 ID:29lbbQem(1/2)
よく見れば、やっぱり予測圧縮のぶんだけ画像が歪まくってるんだけどね。
47: [sage] 2020/07/07(火) 16:55:40 ID:WJKgIAR0(1)
NHKのせいで日本人は古いコーデックの低画質8Kを何十年も見る事になる
48: [sage] 2020/07/07(火) 16:56:40 ID:EAUVwMwf(1)
相変わらず紙吹雪や雪で破綻するの?
川の流れでさえブロックノイズとか萎える
49
(3): [] 2020/07/07(火) 16:57:30 ID:29lbbQem(2/2)
映像クリエイターはもっと怒れよ
CDが出た時にも「音質が劣化する!!!」って騒いでたろ
あんたらの作った映像がぐちゃぐちゃに歪んでボカシて壊されて世に出回るんだぞ
いいのか?
50: [SAGE] 2020/07/07(火) 16:58:53 ID:0sd7pAiV(1)
映像圧縮はどこまで行っても劣化を分かりにくくする技術でしかないので
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*