[過去ログ] 【IT】何が「電子政府」だ? 日本政府のITはなぜこうもダメダメなのか [田杉山脈★] (840レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: [sage] 2020/07/05(日) 22:07:52.23 ID:kWwfJxxb(1/3)
日本はITゼネコンの多重下請け構造でしか仕事ができないから。
国の中枢システムですら、実際に作ってるのは7次請けのワケワカラン業者とかだし。
海外のオープンソースをコピペして自社のコピーライト付けちゃうようなアホばっか。
それでも国内なだけマシだよね。ひどいのは中国に丸投げ。
まあそれで世の中回ってるならいいんじゃない?
196: [sage] 2020/07/05(日) 22:17:45.21 ID:kWwfJxxb(2/3)
日本の大手SIerで重要視されるのはピンハネのスキルだけ。
自分でものづくりなんかしたら無能の烙印を押される。
200: [sage] 2020/07/05(日) 22:33:34.92 ID:kWwfJxxb(3/3)
>>197
調達仕様書の記載からして実質的に新規参入ができない仕組みになってるからね。
昔ながらの政官業の癒着構造が続いているのがIT業界。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*