[過去ログ] 【企業】レオパレスが希望退職、1千人規模 前期700億円赤字 [田杉山脈★] (441レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: [] 2020/06/03(水) 23:31:11 ID:CtAK20Py(1)
この会社と契約してなくて良かった!
倒産されたら、たまったもんじゃない
19: [sage] 2020/06/03(水) 23:31:18 ID:L4IqH35e(1)
レオパレスの正社員6000人かよ。一昔前のサラ金だな。笑ってしまう人数。wwwwww
20: [] 2020/06/03(水) 23:35:08 ID:R8YKkFWN(4/8)
時価総額からいって債務超過だよね?
21
(1): [] 2020/06/03(水) 23:35:12 ID:IE+/OUIo(1)
大東建託もついでに検査してー
22: [sage] 2020/06/03(水) 23:39:04 ID:BT4yoQb5(1)
すごいぜ
23
(1): [sage] 2020/06/03(水) 23:41:53 ID:9mu+AMO5(1)
>>21
東建コーポレーションもな
24: [] 2020/06/03(水) 23:43:04 ID:R8YKkFWN(5/8)
ヤフーの掲示板面白いな
資本増強とか言ってるけど
この会社の増資を引き受ける所はないだろうという意見が大半
25: [] 2020/06/03(水) 23:45:28 ID:6YPbpEbD(1)
もう悪名が轟いてしまってるから、身売りしろよ!
26
(1): [sage] 2020/06/03(水) 23:45:50 ID:p9+8qI93(1)
あれ?どっかの記事で業績は回復するから買い時だって見たんだがやっぱ駄目なのかよ。
本当経済評論家はテキトーだな
27
(1): [] 2020/06/03(水) 23:46:28 ID:BRIUmMAj(1)
朝鮮企業のいくすえ?
28: [] 2020/06/03(水) 23:46:40 ID:zsvLGV64(1/4)
人生とは人それぞれの場面 いうなれば時間だ
時間はとても大切
自分を犠牲にしてる時間 自分を誇示する時間 人それぞれいろいろだが
一番ガメだと僕が思うのは
自分と他人を同時に犠牲にする時間
それを生み出してきたのがレオパレス
ちょっとでも思い当たるなら
そんな時間をなくしたほうがいいよ
結論 THE END レオパレス そんなとこわざわざ選ぶなよってことだけ
29: [] 2020/06/03(水) 23:47:20 ID:R8YKkFWN(6/8)
身売りつったって欠陥住宅だらけなのにどこが買うってんだ
30: [sage] 2020/06/03(水) 23:48:50 ID:p5ZX55yn(1)
なあにレオパレスに住めば家賃が安くて済む
あんなとこに泊まるのは罰ゲームとしか思えないが客の気持ちを無視してきた罰と思えば行けるさ
31: [] 2020/06/03(水) 23:50:26 ID:zsvLGV64(2/4)
今の社会はレオパレスという名のものに
流れ出てきたものを受け入れる寛容さはたぶんない 残念だな
THE END
32
(2): [] 2020/06/03(水) 23:53:20 ID:R8YKkFWN(7/8)
こんな時期に1000人も希望退職者がいるのだろうか
33: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 [sage] 2020/06/03(水) 23:54:34 ID:pyjRWi8k(1)
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)創価大臣が助けるに1000ヲン
34
(2): [] 2020/06/03(水) 23:56:07 ID:zsvLGV64(3/4)
>>32
希望しなくてもそういう形だけで
結局会社側から切られるだけ
残念THE END
35
(1): [] 2020/06/03(水) 23:56:42 ID:x18pyye3(1)
今退職したら再就職超難しいよ
36: [] 2020/06/03(水) 23:57:34 ID:VJj8IPdn(1)
>>1
ってか、会社清算して賠償しろよ!
詐欺行為なのに何で未だに誰も逮捕されないの?
37: [] 2020/06/03(水) 23:57:34 ID:R8YKkFWN(8/8)
>>34
ハラスメントに負けずに泥船に最後まで乗船して欲しいな
38: [] 2020/06/03(水) 23:57:45 ID:zsvLGV64(4/4)
はっきりいってレオパレスとか刑務所よりプライベートがない
人間捨ててるか何かを悟ってる人しか住めない でなければ全て廃人で間違いないと思ってる
39
(1): [] 2020/06/04(木) 00:00:38 ID:bCkulVLk(1)
災害時の仮設住宅とどっちが快適ですか
40: [] 2020/06/04(木) 00:12:54 ID:TqjFnNQQ(1)
>>39
仮設の方がいいに決まってるだろ。
41
(1): [sage] 2020/06/04(木) 00:13:28 ID:ili3EW2B(1)
相続税対策でうちの親、マンション経営契約させられてたわ
ヤバくね?
42: [] 2020/06/04(木) 00:14:53 ID:acMCbcl4(1)
住人の属性が川口の団地以下
韓国人風俗が多い
43: [] 2020/06/04(木) 00:15:47 ID:ie8a7pmz(1)
よく潰れないよなあ。
大したもんだw
44: [sage] 2020/06/04(木) 00:23:36 ID:JZF2is3y(1)
>>41
アホなのか?
45: [sage] 2020/06/04(木) 00:29:34 ID:ADRSUtuu(1)
凄いな。まだまだ営業できてる
46
(1): [sage] 2020/06/04(木) 00:48:32 ID:g8c40Lzr(1)
日本の建築基準法で防音に関してもっと強化しろよ
レオパのコピペみたいな建物多すぎだろ
47: [sage] 2020/06/04(木) 00:50:39 ID:9itfWKEv(1)
久しぶりにめでたいニュースじゃん
48: [] 2020/06/04(木) 01:07:37 ID:aJR0Fu6K(1)
レオパレス22で、再出発祝い
49
(1): [] 2020/06/04(木) 01:22:10 ID:W240XjJB(1)
賃貸仲介営業なんて底辺職の再就職先なんかあんのかね
50: [] 2020/06/04(木) 01:22:56 ID:ooKh7hKE(1)
そうなるわな
51: [] 2020/06/04(木) 01:37:33 ID:5svdHBRg(1)
人員が余ってる企業はどんどんリストラして介護、度方、農業・・・に回せば、アベ移民政策は要らない。
 
52: [sage] 2020/06/04(木) 01:39:44 ID:DqxvnytU(1)
>>1

隣との隙間がダンボール

 
53: [] 2020/06/04(木) 01:40:49 ID:eni2qTSd(1/2)
30年家賃保証なら 全額前金でもらっておけばよかった 
54
(1): [] 2020/06/04(木) 01:48:25 ID:C1ZGPmy1(1)
この世は地獄やで。生きていくのも精一杯や
55
(1): (ワッチョイ 1381-77xK) [] 2020/06/04(木) 01:48:32 ID:g3v5triw0(1)
>>5
会社契約で強制入居 
56: [sage] 2020/06/04(木) 01:48:46 ID:RvKEldB0(1)
毎日暇そうに座ってパソコン弄ってるなレオパレスのカウンターの女
57: [sage] 2020/06/04(木) 01:49:14 ID:qHbBn7UF(1)
まずは経営陣が責任とれよ
58
(2): [] 2020/06/04(木) 02:00:01 ID:43sqwb8N(1)
だからあれほど大東建託にしとけと言ったろ
去年の秋から大東建託の物件に住んでるけどトラブルはまだ十数回しかない
59: [] 2020/06/04(木) 02:02:34 ID:eni2qTSd(2/2)
国内外関連・・規模でか過ぎ 
○ったら地主バンク 入居難民 納入業者 ・・・・カオス化必定?
60
(1): [] 2020/06/04(木) 02:02:53 ID:NwE152w1(1)
>>1
介護に特化すれば株価もウハウハでは???
社員は財産だぜ
一度切ったら二度と戻らない
61: [] 2020/06/04(木) 02:07:45 ID:z2UOPZJp(1)
夢中でがんばる君へエールを それぞれの夢の数は違うけれど 戻れない日々をさあ始めよう そばにいるよ 君の笑顔が見える場所へ
62: [] 2020/06/04(木) 02:16:56 ID:05N0UOLQ(1)
レオパレスで建てる奴ってまだいるのか?
63: [] 2020/06/04(木) 02:17:46 ID:blXm/Jg2(1)
>>1
団塊世代の介護というヤリガイある仕事が待っている
64: [sage] 2020/06/04(木) 02:20:47 ID:NOFQIrSC(1)
これからわざわざ賃貸でコロナまみれの東京に行く奴は減るだろうしな
65
(1): [] 2020/06/04(木) 02:34:24 ID:ZSq7D0Qx(1)
まだ倒産してなかったのか
そっちのほうが驚きだわ
66: [] 2020/06/04(木) 02:49:14 ID:+Np6zNMN(1)
友達住んでたけど、本当にポテチの袋開ける音とか、ゲップの音とか
聞こえんだよな。最悪っしょ。
67: [] 2020/06/04(木) 02:52:52 ID:J6KqPvXN(1)
レオパレスの営業職って、新卒で入る人いるの?
ハローワークで大量に採用して、成績が悪ければクビになるイメージだが。
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s