[過去ログ] 【半導体】日本が米インテル・台TSMCを誘致、半導体「国内回帰」の驚愕計画 [HAIKI★] (421レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): HAIKI ★ [] 2020/05/11(月) 22:17:43 ID:CAP_USER(1)
経済産業省が世界の大手半導体メーカーの日本誘致を検討していることがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
コロナショックを受けて、欧米では中国を想定した外資による自国企業の買収防衛策の行使が相次いでいる。
日本でも国内半導体部材メーカーの日本回帰を促す目的で、外資誘致プロジェクトを発足することにしたのだ。
特集「電機・自動車の解毒」の#02では、米中貿易摩擦と買収リスクを同時に解消するという「ウルトラC」プロジェクトの全貌を明らかにする。

続きはソース元で
外部リンク:diamond.jp
2
(1): [sage] 2020/05/11(月) 22:20:26 ID:GMRAwprk(1)
回帰(かいき)とは
「一周して元の位置に戻ること」
3
(1): [sage] 2020/05/11(月) 22:20:37 ID:9mMTelvQ(1)
馬鹿なんじゃないの?
4: [] 2020/05/11(月) 22:21:33 ID:lGFIyzIc(1)
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
外部リンク[html]:www.newli.dnsfailover.net
5: [] 2020/05/11(月) 22:26:10 ID:IE8HpDtz(1)
日米台で鎖国や!
6
(1): [] 2020/05/11(月) 22:27:08 ID:v6I1CiSc(1)
アメリカの意向なら定着するかも
7
(1): [] 2020/05/11(月) 22:27:47 ID:YPMI1zve(1/2)
そんな気がした
知ってたのかな?
記憶が曖昧
8
(3): [] 2020/05/11(月) 22:28:45 ID:l9plNY3q(1)
地震大国にわざわざ半導体工場作るわけ無いだろw
9: [sage] 2020/05/11(月) 22:29:20 ID:bCPFmqQ7(1)
そうだろうな
10: [] 2020/05/11(月) 22:30:29 ID:tDUh3O8d(1)
>>8
でも台湾もそこそこ地震あるよね
11: [sage] 2020/05/11(月) 22:30:50 ID:C15wLwx9(1/2)
IntelとTSMCだから間接的にAMDとかもかな
まぁ誘致出来れば嬉しい限りだが
12
(3): [sage] 2020/05/11(月) 22:32:43 ID:FluZTjg9(1)
誘致すると何がいいの?
13
(1): [] 2020/05/11(月) 22:33:38 ID:RJKqfyQ5(1)
普通に日本企業が戻せば良いだけの話

もはや地方工場の賃金なんて東南アジアと比べても高くないだろ
14: [] 2020/05/11(月) 22:34:03 ID:53xcY6KS(1)
雇用が増える
15
(2): [] 2020/05/11(月) 22:34:11 ID:9MHd0Nwu(1)
>>12
中国や台湾より賃金の安い職を大量に確保できる。
16: [sage] 2020/05/11(月) 22:35:00 ID:a9y0jFmm(1)
装置産業にそんな雇用あるか?
17
(2): [sage] 2020/05/11(月) 22:35:06 ID:vYctVIzn(1)
VIAとSiSも呼べ
18: [] 2020/05/11(月) 22:37:16 ID:MGWYUwMI(1)
九州にTSMCの半導体工場作るのか?
九州はガチで優秀な半導体生産工学者多いからな
19: [] 2020/05/11(月) 22:37:50 ID:YPMI1zve(2/2)
>>15
禿げ老人が同類に職を提供する目的だったはず
20
(2): [sage] 2020/05/11(月) 22:37:59 ID:3eJK8aEa(1)
中国から撤退すればするほど中国は輸出ドライブをかけるし
生産現場としての魅力が回復する
元高を強制すれば中国は買収攻勢を仕掛ける

東西冷戦のように経済圏を分立させるしかないです
そのことを欧州が理解し納得するかは甚だ疑問だが
21: [] 2020/05/11(月) 22:38:14 ID:R7Pzcz/K(1)
無理だよ
22: [sage] 2020/05/11(月) 22:39:39 ID:ee+NbOdc(1)
>>13
それはないで
23
(3): [sage] 2020/05/11(月) 22:39:54 ID:xcr2iKc+(1)
中華が賃金上がりすぎて
日本のがマシになってきたんじ?
24: [] 2020/05/11(月) 22:40:51 ID:jhnNjYTx(1/3)
>>1
リスクには韓国も含めておかないと
いくら頑張ってもあいつらが足元から崩してくるからな
25: [] 2020/05/11(月) 22:43:59 ID:wJ0xgP23(1)
もっと早くルネサスに集中するべきだったな
携帯電話のチップ争いで負ける前に
26
(1): [] 2020/05/11(月) 22:44:35 ID:QKOTtet1(1/2)
大学で半導体を専攻したがマジで人生損したわ
俺の指導教官は俺に人生を返して欲しい
27: [] 2020/05/11(月) 22:44:40 ID:jhnNjYTx(2/3)
>>20
体制の違いから生じている問題だからね
コロナで痛い目にあったからそうなるんじゃないのかな
28: [] 2020/05/11(月) 22:46:09 ID:jhnNjYTx(3/3)
でもアメリカが費用っちゃうようなことあれば元の木阿弥だね
29
(1): [sage] 2020/05/11(月) 22:46:28 ID:GWhSYB0k(1)
アメリカ本格準備に入ったのか?日本企業も一旦早めに国内に帰って来た方がいいかもな。
30
(4): [sage] 2020/05/11(月) 22:48:10 ID:pShpQF4M(1)
TSMCに何のメリットあるの?
31
(1): [] 2020/05/11(月) 22:49:23 ID:YL2D40S8(1/4)
これはむり
韓国に仕掛けた貿易戦争で海外からは日本は何するか分からない国だと思われてる
ゴーンの不当逮捕もかなり海外にビビられてる
おれも海外の人と話すときにキチガイジャップだと思われないようにかなり気を使ってる
本当に日本のバカ政府のせいで余計な気遣いが増えた
マジでクソ
32
(2): [] 2020/05/11(月) 22:50:44 ID:YL2D40S8(2/4)
>>29
ないよ
今、アジア中の移民は韓国を目指すからね
コロナの対応でもかなりやばい国だと思われてるよ日本は
SNSの影響で日本はヤバい国だと思われてる
いままで以上に
33
(2): [] 2020/05/11(月) 22:51:19 ID:zYZCraog(1/4)
>>1
確か昔、つくばにインテルの研究所があったが、とうに閉鎖されたんだっけ?
って思って検索したら、案の定閉鎖されてた。www

外部リンク:www.weekly-economist.com

TI(Texas Instruments)のデザインセンターもあったはずって、こっちは撤退して
10年以上前か。 今の30代とかも知らんかな?

外部リンク:www.excite.co.jp

きょうび、日本以外の半導体メーカーは、翻訳コストが掛かるので、日本語データ
シートさえ出さない。 英語の次に優先度が高いのは、中国語。
省2
34: [sage] 2020/05/11(月) 22:51:38 ID:R8Ij1D34(1)
Intelならむかしつくばに研究開発拠点があったけど閉鎖しちゃったんだよな
35: [] 2020/05/11(月) 22:52:14 ID:hfYTWGCm(1/2)
富士通AMDセミコンダクタかな
36: [sage] 2020/05/11(月) 22:52:46 ID:C15wLwx9(2/2)
>>30
生産ラインの確保かなぁ
次期ゲーム機の生産もあるだろうし政治的絡みを含めて近場の地域となると日本が候補に上がるのはあり得る話ではあるだろう
実際の所は分からんけどな
37: [] 2020/05/11(月) 22:53:37 ID:YL2D40S8(3/4)
日本は全くダメ
若者は移住しないとだめだよ
英語圏ならカナダあたりがお勧め
マジで急げ
38: [] 2020/05/11(月) 22:53:43 ID:hfYTWGCm(2/2)
インテルの研究所の前の道がゼロヨンのメッカだったのでうるさかっただろうな
39: [] 2020/05/11(月) 22:55:01 ID:vtbOJqQf(1)
メリット・デメリットあるけど雇用はどうするんだろうな
外国人入れるのか?それとも全国のニートを赤紙で強制動員する?w
40: [] 2020/05/11(月) 22:55:33 ID:SXbonQYu(1)
またフェイクニュースか
41: [] 2020/05/11(月) 23:04:04 ID:IlHw0LnA(1)
半導体だと人手がほとんどかからないから、
外国人労働者をあてがえば国内消費分なら十分にペイできる
42: [sage] 2020/05/11(月) 23:04:59 ID:v0zNRBkq(1)
>>30
基本的にねーな
いま日本に移る意味は基本的にない
だからなんでよって話にしかならないな、スルーされるよ
43: [] 2020/05/11(月) 23:06:00 ID:YL2D40S8(4/4)
コロナ陽性患者の把握が全くできてない国に来るわけないだろ
アホか
リスクマネジメントの観点から日本に来る企業なんてないわバカ
44
(3): [] 2020/05/11(月) 23:06:30 ID:zYZCraog(2/4)
>>1
もはや、半導体だけの話ではない。 国内は、パナソニックなど、プリント基板製造を
手掛けていた大手だけでなく、基板材料を供給する素材メーカーの住友ベークライト
とか、高付加価値で単価が高いフレキ基板製造から撤退している。 

外部リンク[html]:www.fukeiki.com
外部リンク[html]:www.fukeiki.com

国内には最先端の半導体を設計できるノウハウも技術者も残っていないし、わざわざ
土地代や水・電気といった製造コストが高い日本で半導体を製造して、船便や航空便で
中国や韓国、東南アジア等の製造拠点へ輸出するメリットがない。
45: [] 2020/05/11(月) 23:07:29 ID:t8r2cfMW(1)
アメリカの指示だろ
46
(1): [] 2020/05/11(月) 23:08:38 ID:QKOTtet1(2/2)
>>44
フレキ基板が高付加価値とか何十年前の話をしてるの?
47: [sage] 2020/05/11(月) 23:11:34 ID:KTczy9Ed(1)
>>30
日米台湾の結束 中国からの独立維持
48
(1): [] 2020/05/11(月) 23:13:25 ID:zYZCraog(3/4)
>>46
シッタカ房乙。

30年前くらいまでは、赤鉛筆とライトテーブルで手設計が主流だったけど、何十年前
なら、フレキ基板どころか、ガラエポや、4層基板が十分に高付加価値だったと思うぞ。
49: [] 2020/05/11(月) 23:13:34 ID:wd1Fl93g(1/5)
米中貿易戦争、日本企業への余波、これらは実質対共産圏輸出規制(ココム)である...

国防権限法に合わせる形で、外国投資リスク審査現代化法(FIRRMA)と
米国輸出管理改革法(ECRA)が作られた。
FIRRMAは、外国人による投資審査を行う対米外国投資委員会(CFIUS)の
権限と範囲を一気に拡大するものである。

そして、審査に当たっては安全保障上の脅威となりうる国であるかどうかが大きな基準になる。
この法律の成立により、中国企業や中国人による先端技術や安全保障に関わる
企業買収や不動産投資は不可能に近くなった。

もう一つがかつての対共産圏輸出規制(COCOM)に匹敵するECRAである。
この法律は米国の武器輸出禁止国(ロシア、中国、ベネズエラ、イラクやテロ規制対象)
省4
50: [] 2020/05/11(月) 23:14:37 ID:wd1Fl93g(2/5)
米規制で高まる中国リスク 対象広く、急がれる日本の対応

 ECRAでは、国内で永住権を保有しない外国籍者への移転(組織内の移転も含む)も
規制(みなし輸出・再輸出規制)するとしており、許可制ではあるが中国人への移転は
原則禁止になる可能性が高い。現在、日本の企業や大学では、
中国企業との共同開発や産学協同の技術開発などが多数行われている。

 また、多くの大学では該当分野で多くの中国人留学生や研究者を受け入れているものと
思われ、研究開発や人の処遇をどうするか大きな問題になるものと考えられる。
米国は昨年、先端的な製造業分野を専攻する中国人大学院生の査証(ビザ)の
有効期限を5年から1年に短縮。

 いつでも帰国させられる体制を整えている。諸外国への影響を考え、
省3
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.374s*