[過去ログ] 【企業】久美子社長は続投「やりとげる」 大塚家具、子会社化で (659レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: [] 2019/12/13(金) 09:21:59 ID:fm0aXySa(1/5)
決算数字を見る限り、営業によるキャッシュフローは赤のまま。
それを投資活動によるキャッシュフローで穴埋めしている。

大塚家具 キャッシュフロー計算書
外部リンク:www.ullet.com

こんな状態を長くは続けられない。
181
(1): [sage] 2019/12/13(金) 10:35:27 ID:fm0aXySa(2/5)
>>176
先代社長の時も業績はじり貧だった。
久美子社長が業績悪化をさらに加速させた。

10年かけてダメになるのを3年でダメにしたぐらいの話だ。
199
(1): [] 2019/12/13(金) 11:14:53 ID:fm0aXySa(3/5)
>>195
ケーズデンキより少ないヤマダ電機の営業利益

278億円 ヤマダ電機
327億2200万円 ケーズデンキ

粗利益は悪くないが販管費が嵩んで営業利益率1.7%は褒められるような数字ではない。
222: [] 2019/12/13(金) 11:51:29 ID:fm0aXySa(4/5)
>>215
過去10年間の業績がこのレベル
画像リンク


600億円弱の売上高に対して、ギリギリで黒字を確保していた水準。
235: [sage] 2019/12/13(金) 13:40:20 ID:fm0aXySa(5/5)
>>233
高価格と低価格の間に「中価格」という市場があるかのように言っていたが、
製造小売りのニトリに対して、仕入れた商品を売るだけの大塚家具が、
どうやって対抗するつもりなのか、納得のいく説明はしていなかったと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.994s*