[過去ログ] 【経済】なぜ「世界に冠たる企業」は日本から消滅したか★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515
(1): [] 2019/12/16(月) 09:24:22 ID:Pzt9R1ei(1/2)
勤勉日本、自己研さんは最低水準 世界と働く意識比較
外部リンク:style.nikkei.com
516
(1): [] 2019/12/16(月) 09:26:01 ID:Pzt9R1ei(2/2)
ダイバーシティー受容度が低い日本

日本はダイバーシティーの受容度が総じて低く、「女性上司のもとで働くことに抵抗はない」で最下位、
「外国人と一緒に働くことに抵抗はない」で最下位、「年下上司のもとで働くことに抵抗はない」でワースト2位
という結果でした。

一方、「何歳まで働きたいと思っているか」については、1位は日本の63.2歳で、これに関しては長寿化の日本
の状況を鑑みれば、極めて妥当といえるでしょう。2位は韓国の62.0歳、3位はオーストラリアの60.5歳となっています。
外部リンク:style.nikkei.com
517: [] 2019/12/16(月) 09:41:37 ID:/SDXAxM/(1)
>>515
勤勉と言うか精神論に寄りかかってるだけだからな
自己研鑽なんてあくまでも会社内でしか通用しないようなものばかりやらされるし
世界の意識と乖離しまくってるし、勤勉と自己研鑽の意味を履き違えた馬鹿国です
518: [] 2019/12/16(月) 09:46:43 ID:ze9WRIic(1)
日本人そのものが無知無能の集団だから仕方が無い
519: [] 2019/12/16(月) 20:30:44 ID:3/dzCMgv(1/8)
日本の12月製造業PMI、景気の停滞示す
外部リンク:jp.reuters.com
520: [] 2019/12/16(月) 20:36:53 ID:3/dzCMgv(2/8)
元日銀マンでエコノミストの鈴木卓実氏は「今回の日銀短観は、まさに自動車業の悪化が
目立っている。自動車には鉄、ガラス、アルミ、そしてタイヤにはゴムも使われている。
また、今の自動車はほとんど電子製品の塊なので、半導体も含めれば、かなりの業界に波及する。
最近の数字を見ると新興国で日本車の売り上げが落ちているし、米中貿易摩擦で中国の景気が悪く
なっているので、世界的に日本車の伸びがちょっと良くない。どこかで自動車に盛り返してもらわないと、
なかなか悪い局面を抜け出せないと思う」と話す。

外部リンク:blogos.com
521: [] 2019/12/16(月) 20:39:45 ID:3/dzCMgv(3/8)
小さな自動車会社が生き残るのはもう無理か?
自動車業界"100年に一度の変革期"
外部リンク:president.jp
522: [] 2019/12/16(月) 20:41:40 ID:3/dzCMgv(4/8)
ソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか
ウィーワーク巨額支援が与える歪み

重要な局面を迎えるソフトバンク

真壁 昭夫
法政大学大学院 教授
外部リンク:president.jp
523: [] 2019/12/16(月) 20:46:40 ID:3/dzCMgv(5/8)
いびつなRPAが全体最適を一段と遠ざける、日本人はいったい何をしているのか
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
524: [] 2019/12/16(月) 21:24:32 ID:3/dzCMgv(6/8)
自動車部品メーカーの再編加速! クルマのコストは下がるも無個性化する懸念 (1/2ページ)
外部リンク:www.webcartop.jp
525: [] 2019/12/16(月) 21:25:35 ID:3/dzCMgv(7/8)
自動車・電子部品メーカーに再編の号砲、274社「生き残り力」ランキング
外部リンク:diamond.jp
526: [] 2019/12/16(月) 21:25:38 ID:7apPtVsV(1)
日本の経営陣が私利私欲だけでアホだから。
527: [] 2019/12/16(月) 21:27:33 ID:3/dzCMgv(8/8)
自動車部品メーカー「統合」まだ続きそう ホンダ・日立系4社がひとつに...それでも世界13位
外部リンク[html]:www.j-cast.com
528: [] 2019/12/17(火) 07:27:13 ID:HjWK1v+E(1)
大企業の製品とかこの方十年以上買ったことないわ
買ってもせいぜい消耗品くらい
中の人らハラスメントまみれで陰気臭いしそういう人達が手掛ける製品所持したら運気下がりそうだしね
それに俺はロスジェネな事もあるから日本企業には不快さしかない
サイテロを意識しなくても本能的に日本企業の製品は避けてしまう

明治から昭和にかけての企業なんてもはやお払い箱みたいなもんだしさっさと消えて欲しいね
529: [] 2019/12/17(火) 07:30:48 ID:TmRg57A7(1)
結局のところ日本の企業は、日本発信の世界企業を目指してしまったので失敗したので、海外の企業は最初からグローバルな企業だったんだと思う。
グローバル化に失敗してない企業は日本企業でも生き残ってる。
530
(1): [] 2019/12/17(火) 07:38:12 ID:9GJyn3NK(1/4)
東芝 原子炉万歳突撃で玉砕
シャープ 液晶万歳突撃で玉砕
マネシタ プラズマ万歳突撃で玉砕
ザンニョー マネシタに吸収され全滅

他日本の家電AV機器メーカーは玉砕を繰り返しているwww

次はカメラメーカーに玉砕の危機が迫っている

最後の砦は自動車メーカー
しかし日産はゴーン犯罪でっち上げで危機的状況
ホンダはF1で久々に勝利したものの新発売したNBOXに欠陥が見つかり
販売直後リコール 生産不能 四輪の利益率は極めて低い
省1
531: [] 2019/12/17(火) 07:39:56 ID:SCT3rLlS(1)
>>530
トヨタもやがて仲間入りするよ
完全EV化で中華に駆逐される運命
532: [] 2019/12/17(火) 07:46:09 ID:wK9uquMb(1/2)
日本で世界に冠たる企業ってこれまでもあったっけ

デカいだけでなくグローバルスタンダード取ったりその業界のベンチマークとなるような業績を上げた企業のことでしょ
知らないから誰か教えて
533: [] 2019/12/17(火) 07:56:46 ID:edg/Zha5(1)
自動車メーカーも世界から遅れてるよ
世界は電気自動車が標準になってきてる
534: [sage] 2019/12/17(火) 07:58:57 ID:jw6pK0s+(1)
誰がトヨタを燃料電池車開発にミスリードしたのかねえ?
535: [] 2019/12/17(火) 08:16:07 ID:apAoz/3U(1)
金融ビックバンと構造改革で外人投資家に経営を干渉され搾取されるようになったのが日本企業がダメになった原因 いい加減に気が付けよ
536: [] 2019/12/17(火) 10:20:25 ID:OF5OpjZ9(1)
会社を根本的に変えるには、やはり「プロ経営者」が必要な理由
外部リンク:diamond.jp
537
(2): [] 2019/12/17(火) 10:56:43 ID:9GJyn3NK(2/4)
532名刺は切らしておりまして2019/12/17(火) 07:46:09.56ID:wK9uquMb
日本で世界に冠たる企業ってこれまでもあったっけ

デカいだけでなくグローバルスタンダード取ったりその業界のベンチマークとなるような業績を上げた企業のことでしょ
知らないから誰か教えて

世界標準規格VHS開発を指揮した日本ビクター高野鎮夫とVHSビデオ4銃士
当時業界一位ソニーが開発したベータマックスを後から販売して大逆転
ソニーに苦杯をなめさせた
テレビとビデオで日本の家電メーカーはぼろ儲けできた
全て倒産寸前日本ビクターが開発したVHSの御蔭
VHSで30年儲けることができた
省1
538: [age] 2019/12/17(火) 11:03:12 ID:PxxRQoDW(1)
>>48
これに関連してAppleの iPhone誕生物語と、SONYの無念の話がある。

SONYにも 今の様なスマホを作る構想があった。
でもSONYは既に映画・音楽の会社でもあったから守るべき著作権がある。
スマホは ある意味 そこを浸食する存在にもなりうる脅威でもあった。

またSONYが既に販売してたデジカメ ビデオカメラ 録画機 携帯音楽プレーヤー ゲーム機 電子マネー読取りリーダー
そして小型PC そして携帯電話機さえも 代替してしまう存在だった。
そうすると、おいそれ とは 発売に踏み切れない。

一方で Microsoftにヤラレて堕ちる所まで堕ちたAppleには失うモノがないし
著作権なんて糞喰らえだ。
省1
539: [] 2019/12/17(火) 11:04:04 ID:qCL8vdmf(1)
>>1
消費税に尽きる
消費税の導入がなければ今もジャパンアズナンバーワンだったろう
540: [] 2019/12/17(火) 11:33:42 ID:GBPdSQ4v(1)
経営者が無能だから
541: [] 2019/12/17(火) 11:35:07 ID:ZKCKKZj4(1)
バブル過ぎた後は守りに入って社内闘争してただけだからな
そりゃ落ちぶれて当然ですわ
542: [] 2019/12/17(火) 11:40:49 ID:2UfMYlzM(1)
それまでの利権を守ることだけに必死だったから
新しい世界に目が向いていなかった
543: [] 2019/12/17(火) 11:42:02 ID:kHNwbVjX(1)
中小企業みたいな大企業
544: [] 2019/12/17(火) 11:50:20 ID:wK9uquMb(2/2)
>>537

VHSはもう無いし、それはいいんだけど、その後継として新しいもの開発できなかったってことだよね
日本のメーカーは1発屋で終わる
大事なのは継続、継続は力なり
545: [] 2019/12/17(火) 12:07:33 ID:k5OOFxLq(1)
ヒラで入ったチョンが何十年か後に上層部になっちまったから
546
(1): [] 2019/12/17(火) 12:54:22 ID:9GJyn3NK(3/4)
544名刺は切らしておりまして2019/12/17(火) 11:50:20.84ID:wK9uquMb
>>537

VHSはもう無いし、それはいいんだけど、その後継として新しいもの開発できなかったってことだよね
日本のメーカーは1発屋で終わる
大事なのは継続、継続は力なり

違う
VHSの後継としてDVDブルーレイを開発したがあっという間に低価格化し
シナチョンにパクラレた 日本企業が技術供与して自爆

液晶テレビもシャープが開発したが作り方をシナチョンに教えて自爆
日本の製造装置がなければ液晶も半導体もシナチョンには作れないが
省7
547: [sage] 2019/12/17(火) 15:53:53 ID:b2H8yOEP(1/2)
>>546
この手のコピペってなんでアメリカ様が関わったことは隠蔽されてるの?
事実を核だけなのに日本が自爆したことにしなきゃいけない理由って何?
548
(1): [] 2019/12/17(火) 16:08:11 ID:9GJyn3NK(4/4)
アメリカ様が関わったことをお前が書け

ぼけかwww
549: [] 2019/12/17(火) 16:39:58 ID:5hzCvjBj(1/6)
台湾株、1990年の水準取り戻す−日本と同じ30年前に株式バブル崩壊
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
550
(1): [sage] 2019/12/17(火) 16:52:31 ID:b54nXmcT(1)
12/17
脱・株主至上主義の行方(中) 資本主義・企業の多様性重視
外部リンク:www.nikkei.com
551: [sage] 2019/12/17(火) 17:20:46 ID:b2H8yOEP(2/2)
>>548
あらら、不都合だった?
552: [] 2019/12/17(火) 17:32:14 ID:5hzCvjBj(2/6)
2019年度の新車販売予想---スズキに抜かれホンダ3位後退も[新聞ウォッチ]
外部リンク[html]:response.jp
553: [] 2019/12/17(火) 18:17:14 ID:5hzCvjBj(3/6)
最後に、メンタリティーの変化だ。企業の人事・組織にくわしい著作家の山口周氏が著作
「ニュータイプの時代」でおもしろい分析を載せている。それによれば、今後求められる
「ニュータイプ」な人とは、「正解よりも問題を探す」「予測するより構想する」
「KPIで管理するより意味を与える」「1つの組織にとどまるより、組織間を越境する」そうだ。
ニュータイプな令和の経営者もまさにそうだろう。
外部リンク:www.nikkei.com
554: [] 2019/12/17(火) 20:47:31 ID:5hzCvjBj(4/6)
■ 東京が国際金融都市はどう考える?

金融に詳しい小寺昇二さん(埼玉工業大学教授、ターンアラウンド研究所代表)に聞いたところ
「香港の混乱、ロンドンのブレグジットなど、世界的な金融センターにおける競合相手が弱った時期
に挽回するという考えもないではないが、シンガポールからアジアのハブの地位を奪還するのは手遅れ、
という面はあるし、日本の金融機関のレベルの低さは全く変わらない、また、そもそも産業界における
金融業の地位は低くなっている—と考えられ、今更感も強い」との手厳しい評価である。

外部リンク:japan-indepth.jp
555: [] 2019/12/17(火) 20:54:33 ID:5hzCvjBj(5/6)
イノベーションを阻害するのは日本人? パナソニックが中国地域社を作った理由 (1/3)
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp
556: [] 2019/12/17(火) 23:55:48 ID:5hzCvjBj(6/6)
英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)
が先日発表した2019年度版「世界食品安全指数」レポートで、中国の順位が昨年から
11ランクアップして35位になった。16日付で中国メディア・中国経済網が伝えた。

世界の食品安全ランキングで中国が11ランクアップし35位に、日本はランクダウンし21位―中国メディア
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
557: [] 2019/12/18(水) 00:04:16 ID:72xID3eG(1/9)
すべてが右肩下がりの国って珍しいな
558: [] 2019/12/18(水) 00:16:53 ID:HM3I9Ggp(1)
欧州も全部右肩下がりだよ。
559: [] 2019/12/18(水) 07:52:24 ID:tovsf+EC(1)
外資から日本企業に移ったからよくわかる。
外資ではどうやったら出来るか議論してるが、日本企業は出来ない理由を議論してる。
で出来るように変える事を嫌がる。
一時が万事これ。
560: [] 2019/12/18(水) 09:55:56 ID:sfTa5E9e(1)
>>516
大学時代、どこの講座にも外国人が当たり前にいたのに、
社会人になったら外資系企業なのに職場が日本人だらけで驚いた。

多くの学生が就職すると似たような感想を持つのではないか?
561: [] 2019/12/18(水) 10:38:18 ID:72xID3eG(2/9)
「日本はユニコーン企業がたった3社!」─海外をざわつかせる元テクノロジー牽引国の現状
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
562: [] 2019/12/18(水) 10:45:29 ID:72xID3eG(3/9)
2020年、日本企業の「大再編」がいよいよ動き出す…!
外部リンク:gendai.ismedia.jp
563: [sage] 2019/12/18(水) 16:24:11 ID:p93sVfUF(1)
黒物家電やパソコンに関しては小型化が国技だった頃の影響もありそうだけどな
iPodの登場で世界に通用しないと理解できたのが少数いるはず
564: [] 2019/12/18(水) 20:16:25 ID:72xID3eG(4/9)
日本社会が体に"毒"がたまりやすいワケ
真面目な減点主義で潰れる人々

極端な自己否定からはプラスなものは生まれません。当然のことですが、人にはそれぞれ長所があります。
短所ばかりではありません。

ところが、日本人の国民性として、「マイナス」部分により着目する傾向があるように感じられます。

日本は世界的に見ても、「不確実性の回避」をする文化の国のひとつです。いつ何がどうなるか
わからないといった不確実な状況を極力避けたい人が多く、「いつもと違うこと」や「急な変更」
「不測の事態」を好みません。これは、失敗や間違いを忌み嫌う文化であることを示唆していると
思われます。
外部リンク:president.jp
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*