[過去ログ] 【キャンプだホイ】林間学校、下村まなみちゃん(10)行方不明事件【ダウン症】 (563レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): [] 2019/07/31(水) 05:35:50.36 ID:GC3uBAJS(1/8)
>>128
まなみちゃんは拉致や誘拐されたんじゃなくて、校長が立っていたBの地点の奥の道に直進、
そのまま崖から突き落とされた。
もしくは、崖から投げ捨てられたのだと思う。
校長は、
まなみちゃんは3人より、20メートルくらい離れて、校長の前へ来たと言ったが、時間にすると2分くらい遅れてきたと発言。
じゃあ、まなみちゃんは、10メートルを1分で歩く計算になる。
校長の前まではスタート地点からおよそ700メートルあったそうなので、まなみちゃんが校長前に到達時刻は、70分後になる。
なのに、
校長の証言では、なぜか校長の前にまなみちゃんが到着した時間が、8時ちょうどになっている。
131: [] 2019/07/31(水) 05:51:51.63 ID:GC3uBAJS(2/8)
・なぜ、まなみちゃんを肝試し下見させたのか
・なぜ、3人の子供にまなみちゃんと一緒に歩きなさいと言わなかったのか
・なぜ、3人の子供にまなみちゃんを待っててあげてといわなかったのか
・なぜ、まなみちゃんに誰が専属教諭・保健室の先生なり養護教諭なりを同行させなかったのか
・なぜ、校長自身が遅れてきたまなみちゃんと一緒に歩いてあげなかったのか
・なぜ、校長はまなみちゃんが右へ曲がるのを確認しなかったのか!!

これらはすべて校長の責任、校長の失態である!!
これらのなぜは、まなみちゃんがこの時点で、もう生きていなかったからなのではないか?
まなみちゃんが
他の生徒と食事し、3人と肝試し下見を一緒にスタートしたという多数の目撃証言があるなら、
省4
132: [] 2019/07/31(水) 06:45:20.51 ID:GC3uBAJS(3/8)
2008.05.27
 「終着駅のない改革」――そう題された文章は、東海市教員研修センターの前所長・澤田広彰さんが書かれたものです。
澤田さんは2月3日、雪の日に東京国際フォーラム・NPO次世代教育推進機構主催の セミナー「Edu.Planning 21-22」でのこと。
壇上にあがり、恐縮されながらも子どもたちへの熱い思いを率直に語られた澤田さんの夢はとても大きく・・・(略
澤田さんは
「学校、塾を問わず、子どもたちをど真ん中にすえて、子どもたちのために何ができるかをまっすぐに考えていきたい」と。
4月、澤田さんは東海市教員研修センターを離れ、現在は愛知県の小学校で校長先生をされています。

終着駅のない改革?次世代教育??子供たちへの熱い思い?大きな夢??
133: [] 2019/07/31(水) 06:57:12.80 ID:GC3uBAJS(4/8)
4月、澤田さんは東海市教員研修センターを離れ、現在は愛知県の小学校で校長先生をされています。

子どもたちをど真ん中にすえて、子どもたちのために何ができるかをまっすぐに考えていきたい。
終着駅のない改革?次世代教育??子供たちへの熱い思い?大きな夢??

このような強い志を持った東海市教員研修センター所長だった男が、校長になり赴任先にまなみちゃんがいた。
校長赴任後、1年半後にまなみちゃんは永遠の行方不明となる。

最初からウスラボケとした校長が、まなみちゃんが右へ曲がるのを確認しなかった!というなら、
あーこのウスラボケ校長なら仕方ねえわ!こんなのが校長かと思うのだが、
この校長は
夢を持ち、熱い情熱を持ち、教育者としての次世代未来を考え、教育改革しようとしていたんだろ?
そんなやる気満々だった若い40代の校長が、赴任1年半後に、自校の生徒を行方不明にさせてしまうって、何?
134: [] 2019/07/31(水) 07:13:13.57 ID:GC3uBAJS(5/8)
まず、肝試し下見は、まなみちゃんのGだけだったんだろ?
スタートは7時半、校長前通過が8時で、校長はまなみちゃん通過後1分後に、校長自身も橋を渡ったと証言しているのだから、
まなみちゃんGの他には、なかったはずだ。
なぜ、
ダウン症であるまなみちゃんを朝食後すぐの、肝試し下見という過酷なスケジュールをさせたのか。
朝食後すぐ、1.5キロも歩かせたのか。
そして、校長の証言が正しいとするならば、スタートから800メートル地点で、まなみちゃんを見失ったのか!
「この橋を渡ったら、右へ曲がってね!」などとまなみちゃんにちゃんと言ったのか!確認徹底したのか!

何から何まで甚だしく、この校長に疑問がある!!校長になる前の夢や情熱はどうしたんだ!!
夢や情熱を語ることは容易いが、自分が校長としてやったことは何だ!その結果、自校の生徒が行方不明になってるではないか!
省5
138: [] 2019/07/31(水) 17:31:25.57 ID:GC3uBAJS(6/8)
校長は3人が通過後、まなみちゃんは2分遅れてきたと言い、1分で橋を通過、その1分後に校長がB地点出発と言ってるので、
校長は3人が通過後、4分後にB地点を出発したことになる。
大人が1分で歩く距離は、80メートルと言われている。

校長はその後、まなみちゃんを探しに来た2人とC地点から180メートルのところで鉢合わせする。これをD地点とすると、
つまり、校長がD地点到着までは、4分+橋を渡る時間・1分とする+2分の、計7分で二人に出逢うことになる。

校長が立っていたと言われているB地点の奥にある細い道をどのくらいの時間歩くと、崖になるのだろう・・
139: [] 2019/07/31(水) 17:44:38.06 ID:GC3uBAJS(7/8)
大人が1分で歩ける距離は80メートル。
まなみちゃんが歩いたとされる距離は700メートル。
校長はまなみちゃんが8時ころB地点に到着したと証言のため、30分で700メートル、10分で230メートル、
7時半出発とすると、まなみちゃんは1分で23メートル歩いた計算になる。

7時40分出発とすると、(40分と言われてる報道もあるため)、20分で700メートル、10分で350メートル、
1分で35メートル歩いた計算になる。

B地点からC地点まで何メートルあるのだろうか?ここが校長の証言を覆せるかもしれない最大のポイントではないか?
外部リンク[html]:ameblo.jp
140
(1): [] 2019/07/31(水) 17:51:52.76 ID:GC3uBAJS(8/8)
外部リンク[html]:ameblo.jp

ここで、4から6までの距離が150メートルなそうなので、もう一度、考察をやり直します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*