[過去ログ] 千葉県若葉区多部田町佐久間奈々さん行方不明事件 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): [] 2019/03/19(火) 08:24:47.45 ID:nRIWeS64(1/3)
>>328
>深夜に開いているコンビニが近くになかったようだから、犯人もよく利用し娘を物色していたんだろう。

そんなのあるわけない。
セブンイレブンが店名通り、朝7時から夜11時までしか開いてなかったような時代。
夜中の1時に若い女の子(ましてや少女)がやってくること自体が、普通有り得えない。

26年前なんて、夜遅くまで働いている女だってほとんどいなかった。
短大卒業して、みんな2〜3年「お茶くみ。コピー取り(もちろん残業なし)」の「腰かけ就職」して結婚してたし。
女は「クリスマスケーキ」に例えられていて、「24が一番高く売れる、25は売れ残り」とかいわれてた。
そんな時代、千葉の田舎で真夜中に若い女物色してたって全く意味がない。
331: [] 2019/03/19(火) 11:04:28.73 ID:nRIWeS64(2/3)
いや、逆に埼玉・千葉なんかの田舎の奴が東京で悪さ働くケースは結構多かった。
若い女も多いし、当時は防犯カメラも何にもないしね。
「首都圏連続強姦殺人」みたいのもあったし。
東京を中心に何百件も強姦・強制わいせつやった犯人が埼玉・千葉の人間だったことも時々あった。

でも当時は田舎で、真夜中に若い女なんかほとんど歩いてなかった。
開いてる店もほとんどないし、街灯も少ないから、出歩く必要もないし、怖いしで。

まあ、夜7〜8時くらいなら、駅近くなんかで物色したり、待ち伏せする人間も中にはいただろうね。
ただ、夜中1時では、そんなことはするだけムダ。
339
(1): [] 2019/03/19(火) 20:09:49.39 ID:nRIWeS64(3/3)
>>333,334,336
別にズレてねえよ。勘違いしてるのはそっちの方。
たぶん、当時の社会や現場知らないんだろうけど。

俺は当時、某大手企業の総務係長だったから全部知り尽くしている。
86年に機会均等法施行されても、現場は数年間全く変化なし。
この事件当時だって、女は相変わらず「腰かけ就職」だったし、お茶汲み・コピー取りばっかり。
同じ課にいた28の女は「ハイミス」だの「オールドミス」「嫁き遅れ」だの陰で言われてた。

法律出来たって、現場が劇的に変わったわけじゃない。
10年くらいかけてちょっとずつ変わっていった(バブル弾けてから多少加速し始めた感はあったが)。
法律がハッキリ効力発揮するようになったのは、97年の改正以後。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s