[過去ログ] サカつく04 93シーズン目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2013/04/04(木) 22:34:50.76
☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。
実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく
■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■携帯情報サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=RRPiano7
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/
前スレ
サカつく04 92シーズン目
2chスレ:gamespo
952 2013/04/04(木) 22:50:42.00
まぁリーグ最多得点でもJ2降格してしまうチームも現実にいる訳ですし。
953 2013/04/04(木) 22:50:43.00
>>944が言ってるのって
試合結果に影響するかどうかとかいう話じゃなくて
単純に、なるべくたくさんの赤線が見えるようにしたいってことでしょ?
俺はその答えは知らないが、
1つ言えるのは、ライン設定によって
線が出る高さと消える高さがあるから
全部を検証するのはかなり面倒だと思う
954 2013/04/04(木) 22:50:44.00
>>953 やっぱり知らないか
まだ全部見てないけど、>>948の3-4-3 1vが多そうに感じた
さすがに全部調べるの面倒だし、3-4-3ならCDFと左WGを萩原型か那智型探すだけでいけそう
>>950 だから表示上だけでいいんだよw
現チームの締めに連携線が画面上真っ赤にして終わろうと思っただけだから
どうせなら一番本数が多いのがいいかと思っただけ
955 2013/04/04(木) 22:50:45.00
>>954
とりあえず、3-4-3 1V で線の数が最大になるのは、
タイプAASで、FWライン任意、DFライン上だと思われる(38本)。
これよりも線の数が多いシステムとしては、
4-3-3 1V のタイプDBLで、FWライン上or中、DFライン上がある(39本)。
パッと見で多そうなのを3つほど数えただけだから、あとはわからん。
自分では全く持ったことのない視点だったから、意外と面白いとは思った。
956 2013/04/04(木) 22:50:46.00
>>955調べてくれてありがと
今でもJ補正が強くなってるんだけど、この先まで続ける気力が減ったんだ
萩原型のメンツ多いんで見た目上でも真っ赤にするのを最終目標に設定した
どうせなら本数多い方がいいかなって
957 2013/04/04(木) 22:50:47.00
外国人の一年目の新人は南米と東欧の2強なのかな?
やってみた感じだと質の南米、量の東欧な印象だけど
958 2013/04/04(木) 22:50:48.00
序盤の新人探索は宝くじみたいで面白いよな。
最強は南米、これは間違いない。
アルサウド、メディーナ、レガード、トミーニャあたりのFWは、序盤のゲームバランスをぶっ壊すレベル。
MFにも、ビルマスク、レバートンといった大物がいる。
東欧は大物度では南米に劣るが、中物がゴロゴロしてるから、序盤の即戦力探しには最適。
西欧は大物度は南米に引けを取らないが、引ける確率があまりに低い。
1年目でアランセンを引いたという報告もあるが、神が降りて来ないとムリ。
アジアは中の下クラスばっかで、韓国人スカウトがいない限り価値なし。
中東はアジアよりはいいのが引けるけど、東欧には劣る。
アフリカ、北中米は全く価値なし。
こんな感じかな。
959 2013/04/04(木) 22:50:49.00
で、ちょうど今そのアランセンを獲りに行ったんだが、移籍金50億要求されたぞオイ・・・
ホントにこんなんが1年目で引けるのかよ・・・
960 2013/04/04(木) 22:50:50.00
右サイドバックのベイツPAI94位なら神まで育ちますか?
海外のオリジナル選手で神になるならないの当落線はPAIどれ位が目安ですか?
961 2013/04/04(木) 22:50:51.00
とあるヘタクソの育成記録。
http://a-draw.com/src/a-draw.com_0026.jpg
エヌグ半年→レッジョ1年であとはダカールキャンプをひたすら繰り返しても
神になってくれなかったP値95.8のミッキー…
962 2013/04/04(木) 22:50:52.00
SDFもそうだけど、DMFはさらに神になりにくい気がする
FW(WNGタイプ除く)とかOMFとかはかなり適当でも神になるのにな
963 2013/04/04(木) 22:50:53.00
SDFはある程度年数進めないと適した留学先が無いってのも大きい。
リザラズを獲った時は、ヨハネスかエヌグ半年と、レッジョ1年という御厨と同じパターンだったが神になったのは確か35歳の時だった。
ロベカルは金クレに辟易して途中で首切ったからワカンネ。100パー神になるだろうけど。
>>962
ポルトやザグレブ、フルハムがあればそう難しくないっしょ、DMFは。
ドゥッカとデュシャルダンは、だいぶ昔だから詳しくは覚えてないが、あっさり神になった。
まあ、このクラスなら当たり前かもだけど。
964 2013/04/04(木) 22:50:54.00
>>959
バロンドーラーですからねぇ
965 2013/04/04(木) 22:50:55.00
それって要するにエヌグのせいじゃ?
守備意識と戦術がマイナスだから戦力としては置いてグラフの見映えや神になるかならないかという観点では良くないと思う
そのクラスの選手なら23歳で取ったカロツがグラスゴー1年だけでテキトーに育てても神になったし
966 2013/04/04(木) 22:50:56.00
本拠地が関西の俺は、初期チームを荒井セットで始め、
1年目にスカウト南米に向かわせてアルサウドとレバートンを引いて
2年目のユースに入ってくる高東を含めて攻撃陣が出来上がる。
967 2013/04/04(木) 22:50:57.00
ボロンを取ってみたはいいが、つ・・使い難い
攻撃意識A守備意識Cのボランチって・・・
OMFにコンバートするには連携御厨ってのがネックになるし、
DVで守備のいい相方と組ませるのがセオリーなんだろうが、1VがSでDVはD評価・・
どう使えと?w
968 2013/04/04(木) 22:50:58.00
>>967
TDはどうでしょう?
969 2013/04/04(木) 22:50:59.00
ボバンは中盤の底から攻撃を指揮する1ボラ型の選手だったからな
ちょうど今、ピルロがユーベでやってることを二十年前にやってた訳だ
98W杯やザックのまな弟子だったり、日本と縁のある選手だね
ま、攻撃意識の高いボランチってのは確かに04では使いにくいけどさ
あまり緑本の評価は気にしない方がいいんじゃね?
システム適正なんて、あって無いようなもんだろ
970 2013/04/04(木) 22:51:00.00
TDって何ぞや?
とりあえず3ハーフDVのどちらかか、1VでOMFの位置で使ってみる。
フランスW杯の時、ボバンいたっけか・・・?
スーケルにやられたのは覚えてるけど
てか、スーケル(スカル)って固有なしで取れるんだな
971 2013/04/04(木) 22:51:01.00
>>970
トリプルボランチじゃね?
972 2013/04/04(木) 22:51:02.00
>>970
トリプルボランチですよ
中盤をボックス型(サイコロの5みたいな布陣)で
攻撃力のあるDMFを真ん中においてキーマンにすると大活躍、…のはず
973 2013/04/04(木) 22:51:03.00
N-ボックスと言われるやつね。
名波をど真ん中に置いた事から名波ボックスの頭文字、中盤がNの形になるからとも。
世界でも極めて稀な、ジュビロが生み出した独自のシステム。
これを引っさげてクラブ世界選手権に挑むはずだったんだが・・・
まあ、それも確かに考えたけど、3トップシステムなんで3Vはちょっとムリだから
もうOMF転向狙いで、サンチャゴへ送っちゃった。
サンクス。
974 2013/04/04(木) 22:51:04.00
後ろの二人のボランチが過労死するシステムだっけ
開いてサイドのケアとかしてくれるの?
975 2013/04/04(木) 22:51:05.00
日本人架空Sクラス(60〜70人いる対コメ屈指の選手)って
素質的には全員が神になる可能性がある?
それとも、素質限界まで育てても屈指止まりの奴もいる?
何回か育ててて、1回も神になったことない奴が結構いるんだけど
(倉元、野中、石黒、佐和、甲斐純、与田、星野など)
こういうのを検証したサイトとか、どっかにないかな
976 2013/04/04(木) 22:51:06.00
その中で佐和は神にしたような気がするけどなあ
977 2013/04/04(木) 22:51:07.00
皆すごいな、俺なんて1年終わるころ見ると
黄色い成長過程がかすかにしかない年が多い
ドーハとかないからなー
978 2013/04/04(木) 22:51:08.00
石黒は神にした記憶がある
979 2013/04/04(木) 22:51:09.00
>>977
ドーハ無くてもダカールがあれば十分だよ
スキルは爆伸びするから
シスタクは留学でカバーするしかないな
ただエヌグを使うなら、ドーハキャンプがないとシスタクの回復が厳しい
>>961の御厨が神になってないのはそれが原因だと思う
980 2013/04/04(木) 22:51:10.00
>>975
星野、甲斐純を何回も育てられる根気が凄いなw
金クレの中でもトップクラスの金クレだろ確か。
990行ったら新スレ立てる。
981 2013/04/04(木) 22:51:11.00
FW野毛ってかなりのレアキャラだよな?
長年やってて初めて新人で引っかかった。
しかし超早熟…
982 2013/04/04(木) 22:51:12.00
本田 阿見
ラビチェビッチ 服部
由里 バウアー
ファケットー 中澤 萩原 水原
佐和
32年目。
このメンツでJ2降格しちまったい…
神はラビチェ一人とはいえ、大抵は屈指なんだが、これが燃え尽き?
まあ、後期途中からはわざと負けるようにはしてたけど(降格爆発狙い)
スーパーカップではそれなりに勝てるけど国内でまるで勝てなくなった。
983 2013/04/04(木) 22:51:13.00
>>979
ダカールもない
大抵5年プレイとかが多いからなー5週ぐらいだけど
取った新人ですら黄色がほんのり
そういうもの?
キャンプはキングストンに行くことが多い
それかカサブランカ
984 2013/04/04(木) 22:51:14.00
>>982
32年目で架空選手ばかりと言うのはキツかろう
985 2013/04/04(木) 22:51:15.00
>>984
わりと若いチームなんで燃え尽きは無いと思ってたんだが、補正の方か…
32年目までプレーする事自体が、発売直後の1stチーム以来だからなぁ
PAI値99の2人がいても若いとこの年数ではしんどいのか。
でもここに野毛が加わり、フィーゴが留学から帰ってくるJ2が楽しみ過ぎる
986 2013/04/04(木) 22:51:16.00
初の海外ユースをサンパウロに設立したんだけど、
2月の国内ユース選考にアラクスというOMFが1人混じってた。
えーと、海外ユースって現地で日本みたく最大4人とかで選考するものとばかり思ってたけど、
国内選考に対象外人が混じってくるものなの?
987 2013/04/04(木) 22:51:17.00
tes
988 2013/04/04(木) 22:51:18.00
総合勝ち点では一位なのに前期後期で1位取れなかったわ
やっぱ2シーズン制ってクソだな。(片方のシーズン取ったらもう片方は育成シーズンにしてるのを棚に上げて)
989 2013/04/04(木) 22:51:19.00
>>980
30年もたてば、青ヶ島でも、金なんてただの目盛りになるから
1人の選手に年間20億かかろうともあまり関係ないでしょ
なんとなくむかつくとか、そういうのを気にしなければ
990 2013/04/04(木) 22:51:20.00
>>988
今度復活するプレーオフは年間勝ち点1位は自動的に進出できるらしいで
991 2013/04/04(木) 22:51:21.00
で、990になったわけだが980はいないのか?
いないなら次スレ立てるぞ
992 2013/04/04(木) 22:51:22.00
>>991
任せた。
993 2013/04/04(木) 22:51:23.00
建てた、次スレどぞー
サカつく04 94シーズン目
2chスレ:gamespo
994 2013/04/04(木) 22:51:24.00
おつつのつー。
このスレも5か月で消化か。
前スレより更に加速しとるがなw
さすがに次スレは新作が来るから大幅に失速しそうだけど。
995 2013/04/04(木) 22:51:25.00
乙
あと次スレにも貼るネタ情報はなさそうかな
996 2013/04/04(木) 22:51:26.00
乙
>>990
トーナメントのシードって現実だと不利なんだよね
相手はシードと戦うの分かってんのに、シード側はドコが来るかギリギリまで分かんない。
対策立てる暇なく、前期後期の一位二位がじゃれあってるあいだ
中途半端なオフ貰って週一で試合っていう生活リズムを壊され決勝戦へ
997 2013/04/04(木) 22:51:27.00
VC杯でよくロンドンFCと当たるんだけど、これって友好関係が上昇したりしてるの?
つまりロンドンへ遠征に行くと、他より早く姉妹都市になれるとかって利点はあったりするのかな?
998 2013/04/04(木) 22:51:28.00
うめ
999 2013/04/04(木) 22:51:29.00
うめ
1000 2013/04/04(木) 22:51:30.00
うめ
1001 2013/04/04(木) 22:51:31.00 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*