【新版】坐禅と動中の工夫 Part.3 (869レス)
1-

1 2024/03/29(金) 05:07:24.56
一息を離さないようにして念が入る隙を与えない。
即今底を離さずに単を練る。
「今」を離してはならない。
自分から目を離さない。
念の出る前の所の一点。
虚しく光陰を渡ることなかれ!

    !‐ニ二‐ニニ-_      _-ニ二ニ二二二_-′
     、ー二ニ二ニニ- 、  _ニ二‐ニ二ニニ二_-′
       ‐_二ニ-三‐ニ‐__-ニ二三‐二‐ニニ_-′
       \_‐ニ二二《^Y》二二三二ニ_-′
        `‐=ニ二三f⌒´ `Yニ二__彡'′
               >`´乂_____j}、¨´
            / (   `、  \`:、
          /',  {i \__jヘ  ハ i 、_
           {/, '∧  '∧j} i i if⌒``
          | i iイkリ\/ {kリ「 i レヘ
          | i 圦'"r ’┐`八jリ.  座禅は楽しい❣
           乂j」ニ≧r‐'イ_,.イ
         / _j艾/  \
          , ゙  ルY^Y>、ミト 、 \   ,.,-‐-、
.       / /〈 j{jjj}_」 \》, \ `ア´ア⌒)_,心,
 「「「h__/__/  {_j{jjj}_」____j入___ヽん'⌒ イ 「「「「}
r┘《Z_《彡'ニニニ冗(j{jjj}_i__i__彡'《__{‐r==vrv′ 丿
`¨¨´_-ニ二二‐ニ`ー{(ー'‐'ー^ァ´/ ヽ、?   {  )ィ゙
  /二,/ ̄/ ̄/ ̄ミ'く/ ,.,-‐ ≧=≦‐- 、`ヽ、
_‐ニニア⌒~~^ー-く__/ _j⌒ハ/  ,..-‐====ミ 、 \
前スレ
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.2
  2chスレ:psy
2 2024/03/29(金) 05:22:21.29
おはよう
3 2024/03/29(金) 05:35:42.56
ここに正法及び正法の体得の仕方を記します、お経のように繰り返し読むといいです。
4 2024/03/29(金) 05:36:07.71
日常底の単を練ることが大切である。
坐禅だけを修行だと思っていたら一生かかっても埒はあかない。
常に道であること。
例えばラジオでもテレビでも、聞くときは、「只」聞き、「只」見るだけ。
入って来るままに聞くだけ。
感情も気付きも入れない。
自分を虚にしておく。
「面白い」と言うたり思ったりするのは、何かに引っかかっている証拠である。
何も無しにあると、そのまま入って聞こえて終わる。
それが「正聞」である。
眼に於いては「正見」と言う。
お釈迦さまがちゃんと言っておられることだ。
見たり、聞いたりの縁について何か出るうちは、何か引っかかっている。
つまり自我が有るからだ。
5 2024/03/29(金) 06:05:46.61
疲れている時、ただ休んでじっとしていればよい。
辛いとか、何かと云う気持ちが少しでも出ると、その物に何か引っかかっている。
辛ければ辛いままであればよい。
病もまた道であり、疲れもまた道である。
6 2024/03/29(金) 06:13:01.19
自分の中に、何かが出た時は自我が立っている証拠である。
一度は、迷いと迷えない「単」とのはっきりした違いに気づかねば、我見が入ったか入らんかの区別がつかない。
この正法の線をはっきりさせるためには、「今」を離してはならない。
7 2024/03/29(金) 06:16:51.09
常に「只」するよう努力していればそれで良い。
ポカンとなり夢や幻の馬鹿になるのとは異なる。
そこを誤解しないように。
善悪や損得の気持ちがあった時は、あと残りがする。
その残った上で次の事をしていることが多い。
すると過去と今が重なるので大きな邪魔者になる。
常に自分を注意していないとその事が分からない。
例え無用な心がおこっても直ぐに捨てて相手にせずに、やるべきことを「只」やる。
8 2024/03/29(金) 06:21:09.55
人と話をする時、云わないで良い事は言わない。
余分な念を使わない。
話は色々な事に渡るものだ。
二重、三重の話が出て混線するが、その中心の線だけを取っていれば良い。
一つ心で働けば良い。
「単」は一つ線であること。
一つのもので働けば良い。
9 2024/03/29(金) 06:23:12.99
車を運転する時、心を虚にすること。
景色は「只」見て、綺麗だとか何とか感情を挟んではいけない。
動いている時は動くに任せて素直に動かされていれば良い。
自在に何んにでも「只」応じてさらさら流れている事が分かってくる。
それには「今」一点を守らねば、前後裁断している大事な線が手に入らない。
綺麗なとか表現しようとした時は、囚われているからだ。
一点を守らないからである。
今は動いている。
それを認めると何かが出ているから、囚われ付いていくことになる。
何を見ても聞いても、何もなしの空である時には、そのままさらさらと只々でいける。
10 2024/03/29(金) 06:25:14.96
「今」がはっきりすれば、大自然に目覚める。
そうすると只管ならざるものなし。
そこまで行くには「今」を守り切らねばならない。
そうしないと迷いと悟り、煩悩と菩提の涯際を付ける事ができない。
生死の涯際が取れるまで凡情が尽し切れるまで努力しなければならない。
凡情に落ちるとは、物に落ちることである。
「全て道である」すなわち煩悩即菩提というのは、いたり得た後の話である。
それをごっちゃにしてはいけない。
そうしないと釈尊の六年間が無意味になる。
努力せずして道が成就するはずが無いでは無いか。
「単」「只管」「即今」「今」も大自然、つまり普遍の真理の異名である。
「解脱」とはクセが落ちて、本当の「真理」に目覚めること。
この自覚症状を「悟り」という。
何億年も「今」だけである。
本当に生きた「今」が大切であり本当の命である。
「今」を説くことはできない。
聞いて分かった今は「考えた今」であり迷いの今である。
世の中は今より他はない。
だかこの真理を本当に自覚しなければ「今」に生きている本当の喜びも安心もない。
仏道は本当の「今」に生きることである。
既にみんな「今」であるから、「今」を徹底注意して離さなければ必ず自覚する。
要は努力の有無である。
菩提心、菩提心。
11 2024/03/29(金) 06:26:48.81
「禪」は単を示すとある。
単を示した行動でなければ、禅ではない。
禅は要するに、単、只、ひたすらにあればよい。
これが禅の極意である。
不純物の無い「今」が禅である。
これを「只管」という。
本当に単調に「今」行じていくには、自己を忘じた力がないとできない。
考えたのでは意識や感情が入っていて、不純物だらけで腐るから駄目である。
自己のないことが禅である。
生とか死は観念であり言葉である。
思いにとらわれると思えば良い。
多くは「只管」と言う言葉が、「只管」を邪魔している。
「只管」にならねばいけないとか、いう意識が働いている。
「只」あること、ただ「単」にある。
余念を入れないように常に自分を見守っていなければいけない。
「只」であらねば、禅が禅を教えてくれない。
禅の趣旨や意味が判っても意味がない。
「只管」にあれば、何をやっていても問題ではない。
おおかたは思慮分別が先にでる。
この癖を破ることが、要するに禅修行である。
これが坐禅する眼目である。
12 2024/03/29(金) 06:28:06.84
自己のないことがはっきりすることを「見性」という。
しかし、「見性」しただけでは本当の融通がつかない。
「悟り」が邪魔をするからだ。
「見性」の力で「見性」を破らねばダメだ。
自分を抜きにして、その時のみであればよい。
何か自分が過去に学んだものとか、得たものとか、聞いているものとかが邪魔をする。
ただ今のみの世界である。
その場でちらっと出るものを問題にしないことだ。
たえず「単」であればよい。
私を挟まないで「単」であれ。
箸を上げて口に運ぶ時も、いつも「単」であれ。
いつもその場その場、「単」であれ。
どうあろうとも、その物と離れなくなる。
そうやり続けていると、「悟り」の牢屋から救われる。
自己の無いことは判っても「単」をしょっちゅう練って行くのは容易ではない。
自己も死もとれて本当に楽になっていく。
13 2024/03/29(金) 06:29:46.55
坐禅をする人は自分の癖を取ることを主体にして、常に実践していれば良い。
「今」がどんなことであれ、「心」に留めてはならない。
それができないとモノにならない。
自分がどんな刺激を受けてもさらさらやっていかなければいけない。
本当にさらさらと、諸々の縁と対立無く人生する事は難しい。
身と心が隔たっている限り不可能である。
心は浮遊状態にあり、勝手に精神を展開するからだ。
この状態である限り、我々の掛け替えのない道具であるこの身体は.煩悩の根源であり苦しみの種である。
隔てが常に縁と対立して、心を惑乱させ葛藤するからだ。
14 2024/03/29(金) 06:31:12.32
今、忽念と現れる心が問題なのだ。
瞬間に忽念として生じ、而もその連続こそが煩悩の根源である。
これが隔たりによって起こる事を先ず知ることだ。
従って、今、忽念と生ずる心の元を解決する解決策は、隔てを取ることにある。
如何にして取るか?
問題の焦点は「今・瞬間」に有る。
「今」に二つはない。
「今」その物になればよい。
「今」でない物はない。
従って、「今」だけ。
素直に「今」在ること。
「今」余念無く一心不乱にすること。
要するに我を忘れて成り切ることだ。
本当に徹すれば、自ずから隔たりが取れて、心身一如の当体となる。
否、元よりこの心身本来なり。
これを仏という。
菩提心が無ければ皆ダメだ。
15 2024/03/29(金) 06:33:06.22
「只」吐き、「只」吸うだけ。
一瞬一瞬を大切にして「只」やる。
どんな事も「只」やる。
呼吸の一瞬一瞬のみ。
呼吸の一瞬が続けられれば、自然にすべてに一瞬一瞬のみにできる。
その物と離れないでやれるようになる。
こうなれば大したものである。
ここまで来ねばいけない。
常住不変に一瞬一瞬でなければいけない。
それには涯際が付くまで常住不変に練らねばいけない。
自ずから成るようになるまで練らなければ、本当の安楽も無いし、生死の不安からも救われない。
願心はあっても、やらなければ駄目である。
相手や環境である境に用はない。
とにかく願心である。
自分の好きな事に時を過ごしてはいけない。
その場その場のみであること。
自分の考えなど入れず、その時のみに成って一心にすること。
初めはどうかしようとするが、それが要らない。
その場その場のみに任せておく。
その事のみに「心」を置いてする。
常に、そう努力していると、自然に「隔て」が取れていく。
「只」やれる。
何事も淡々とできる。
「只」が純熟してくるから自然と全てと一つに成る。
本当に熟して徹する。
そうしないと大自覚が無い。
これが「悟り」の大事であり証明である。
ここで本当に納得する。
だから悟りを目指して「今」「只」やる。
無目的の坐禅は知らん間に妄想坐禅となり、ぽかんとした腑抜け禅になるから注意せよ。
どうしても本当の菩提心が無ければ邪禅になり、多少の落ち着きが有っても、損得など邪念は一向に取れない。
無明の根本を解決しなければ坐禅修行する意味が無い。
菩提心、菩提心。
16 2024/03/29(金) 06:34:14.24
「応無所住而生其心。」この語はみんな知っている大切なお釈迦様のお言葉である。
難しそうに聞こえるこの語も、砕けば「今」「只」のこと。
みんなの[本当の心]のこと。
これを自ら證するだけである。
「隔て」がとれると常住不変がわかる。
死んで生きてが無くなり、一杯一杯である。
「今」の正体を知ればよい。
もともと「今」だから「今」はいらなくなる。
これは徹底「今」に成り切って、「今」を忘れなければ体得出来ないし、分からない言葉である。
「今」に徹すると、一瞬に今までの妄想が骨身に徹して感じる。
つまり妄想そのままが自分となり、妄想とすべきものが無くなる。
これを全身の毛穴からも呼吸をしていると云う。
丸ごてと云う意味である。
体と思う念が無くなる。
体の念が有れば体にくくられる。
体の念が無ければ自ら気にならなくなる。
「応無所住而生其心」も、[心]の様子の事。
「今」「只」のこと。
これが浄穢不ニ、自他不ニとなって本当に安心する。
「隔て」が無くなり心身一如になれば何でもない事よ。
これは良いとか悪いとか、すぐ自我を立てるから「隔て」となる。
事はここから起こる。
[心]の衝突である。
これは一つのものを立てて認めるから、二つに見たり、三つに思ったり、念が無限に広がって迷う。
これが無明よ。
比べる物がないのに、自己を立てて比べるからである。
本当に「只」を常に練っていれば良い。
そう努力していると自然に相手が気にならなくなる。
いやでも「隔て」がとれて一つに成る。
これを入我我入という。
世の中に処しながら、相手と一つに成って自在に変わっていくのを異類中行と云う。
私が無いと、天下は自分の姿に他ならない。
この境界が不動心である。
不動心は正法以外にない。
「今」「只」が正法である。
正法は「世界壊せども、この性は壊せず」とお経にある。
同時に二つのことは、考えれない。
一点のみ集中して、正体のいかなるものかを自覚するのである。
一つ事に集中し切らなければ「隔て」はとれない。
菩提心の一点張りだ。
17 2024/03/29(金) 06:34:58.00
「今」「只」に我は無い。
我れなければ、即菩提。
それを大清淨とも云う。
汚がさるるものがなければ、浄くするものもない。
「今」は生死を論ずる間はない。
本当に「今」が手に入ったら自ずから生死が気に掛からない。
生死透脱というのも、砕いて言えば「今」「只」のことである。
18 2024/03/29(金) 06:35:32.94
悟れないのは只管に成らねばいけないという意識が働いて、只管が只管を邪魔しているからである。
途中は仕方がない。
それが目標だから。
本当に「只」になればよい。
只管も只も有ってはならない。
菩提心のもとに常に「単」を練ることである。
坐禅をする人は、自分の癖を取る事を主体にして、即今底を実践すれば良い。
「只」は努力の結果である。
ここまで来ると本当に大平和である。
生死はただ「単」である。
生のまま、死のままである。
「今」の様子に過ぎない。
この真理を悟るのが坐禅修行の本当の目的である。
19 2024/03/29(金) 06:36:15.17
一隻眼を具するとは、自己のないことがはっきりすることである。
しかしそれだけでは何かが引っかかる。
はっきりしていても、引っかかるものがある。
まだ本当に取り尽くされていないからだ。
おおかたの悟ったというところはこの当たりだ。
悟後の修行の大事な所である。
決して油断してはならない。
自己のないところの確証をにぎってしまうと、大抵はそれをひっ下げてしまう。
本当に大悟したものは少ない。
簡単に言えば菩提心が弱いからだ。
それを捨てて単を練ることが足りないからだ。
境涯を得ても、そこが陶治されないといけない。
境涯を持っていては駄目である。
うたた悟れば、うたた捨てよ。
この大法を得ることは容易ではない。
菩提心の鈍い者は到底仏祖の誹りを免れぬ。
努力しかない。
菩提心が仏祖の命、仏法の血肉である。

菩提心、菩提心。
20 2024/03/29(金) 08:45:37.31
カムイ殿、今度は

菩提心信仰になってますよ。

菩提心で、菩提心を

消してください。
21 2024/03/29(金) 08:47:42.69
なるほど
22 2024/03/29(金) 08:52:34.47
言いたいことはわかるが、
勝手な仏理を展開してるだけ。

展開は必要ありませんし、
それは不可能。
23 2024/03/29(金) 09:00:55.90
これは法理を書いてる訳ではないですね。
実践を書いてます。
24 2024/03/29(金) 09:05:15.41
色々書いてますが

「只」吐き、「只」吸うだけ。

ですね。
25 2024/03/29(金) 09:36:27.78
呼吸の一瞬が続けられれば、自然にすべてに一瞬一瞬のみにできる。
その物と離れないでやれるようになる。
こうなれば大したものである。
ここまで来ねばいけない。
26 2024/03/29(金) 11:19:23.46
とにかく坐る事ですね。
27 2024/03/29(金) 11:23:03.36
坐禅の時もただ吸って吐くだけ。
28 2024/03/29(金) 11:25:09.69
そうすると、いつか今を自覚します。
29 2024/03/29(金) 11:26:08.47
聞いた今でなく、本当の今をね。
30 2024/03/29(金) 11:36:57.18
俺も、まだ途中なので、人の事より自分の事をしなくてはいけない。
31 2024/03/29(金) 11:36:58.28
👿
32 2024/03/29(金) 11:37:19.52
規制解除だ

ブイブイ〜

👿
33 2024/03/29(金) 11:39:01.18
こんにちは
34 2024/03/29(金) 11:44:01.22
坐る量を増やしてみよう。
35 2024/03/29(金) 11:49:59.90
修行の
トレーニングタイムだな

👿
36 2024/03/29(金) 11:51:27.47
そうですね
37 2024/03/29(金) 11:52:58.26
自他共に関係なくが
奥義〜

そこでないと
すでに
ダメだ
👿
38 2024/03/29(金) 11:53:29.46
なるほど
39 2024/03/29(金) 11:54:07.45
ブイブイは
教義学的なレベルですら、
一即多、多即一なるものに
まったく無関心だから
ナルシズムの穴蔵ブイブイがリターンできる
👿
40 2024/03/29(金) 11:54:48.66
ナルシズムブイブイレスに
期待する汁〜〜

👿
41 2024/03/29(金) 11:55:16.16
もう一度、再見性が必要かな。
42 2024/03/29(金) 11:57:02.42
自己のないことがはっきりすることを「見性」という。
43 2024/03/29(金) 11:57:40.73
よし、俺はもう一度見性を狙う。
44 2024/03/29(金) 11:57:49.62
ブイブイは
ナルシズムの穴蔵なので
まったくアウト〜

ナイーブ過ぎる

怒ると
デンパレスリターンする
豆腐のメンタル
😭
45 2024/03/29(金) 11:58:38.16
オレのレスが
気になる〜
気になる〜
ナイーブではな

👿👿👿👿👿
46 2024/03/29(金) 11:59:31.69
当分、坐りこむか
47 2024/03/29(金) 12:04:28.56
>>42
はっきりするまで
テストしてやるから

安心してください〜〜

👿👿👿
48 2024/03/29(金) 12:05:17.83
キリスト教スレで
恥ずかしいトンチンカンな
自慢レス
やめれたら
いいね
👿
49 2024/03/29(金) 12:06:13.14
やる事はただ吸って吐くだけ。
50 2024/03/29(金) 12:06:47.03
キリスト教スレで
執拗な
誰も関心がないのに
自慢気に
トンチンカンな吹聴したい気分が
抜けだら
たいしたもんだろうよ

👿
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.196s*