大好きな片想いの相手がHIVだったらどうしますか (454レス)
1-

1 2011/01/24(月) 10:04:11
僕は迷います
2 2011/01/24(月) 12:28:09
  i       /| /___/___!__|_ |_        ./ /  i i  / .|            
  |      |´| /  | /      i | |        / /  /  } /  |   i        i
  |  |   / i i   .ソ -─-、_  Y }       / /\/  //   |   /   i      |
 ∧  |  / ハ-==≡≡==>_`ヽ| .}      / / /\/    i  /   ./   __ !
  ハ ∧|  | //! /////}ヽ ,《ヽ  |     / //  /\   i  /i   / /´    \
   /ゝ`∧|´"!! i /::{////.}::::i} ゞ  .}   / ´,,二__\   \ i / i . / /  そ そ お
   { Y  )| ヽ i i: :{///./:::::/ /   i  /   彡≡≡ミ、\  .ソ\ i ./ /   う .う 前
   i  i 〈.|  ヽ{:_:、´ ̄`:::/ /    .!/    //::://///..\    i / {  . な 思 が
  .∧ ヽヽ|      ```‐‐〃´          i./:::{/////.}::::::ミ   ソ/  {   ん う
   /ゝ 丶.|                     .il:: :i////ノ:::::/ミヾ  ./  ∧   だ ん
  /  /  i                    >:::. ´ ̄.::::/ ミヽ/     ∧  .ろ な
 ./  ./  Y              〃    ````--〃" ノ∠____ ,/⌒`  う .ら  /
   /   ∧         r- - 、                /  //      ヽ-- ´
   /     .\         丶    >             /ノ /./   で お・  ヽ
  ./    /⌒\          ´            〃 / {   .は.前・   }
 /        ノ.\                   /- "´   {    な ん・   |
    , --- -´ 、 \               , <  |     ∧     中・  ./
   /´         `\丶、 ___ ,   -  "     .|     ヽ      /
  /               < /             |       \   /
3 2011/01/26(水) 11:14:50
一時の気の迷いよりも残りの人生を取る。
4 2011/01/26(水) 17:34:13
無理だろjk 汚いし
5 2011/01/29(土) 12:40:26
・エイズは、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の病原体が原因となって発症される。

・HIVは、アメリカ国防総省(ペンタゴン)の陸軍生物化学戦研究センターとして知られる、
 メリーランド州フレデリック市のフォート・デトリックにおいて
 人為的・作為的に遺伝子操作によって作り出された。

・HIVは、ビスナウイルス(レトロウイルスの一種でヒツジに感染する病原ウイルス)と
 HTLV−1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)の2種類のウイルスを
 遺伝子操作によって人工的に組み換えた産物であり、
 すでに知られている何らかのウイルスが生物的な自然な仕方で変化したものではない。

・HIVは、何よりアメリカに起源し(最初にエイズの症例が発見されたのはニューヨークだった)、
 そこから世界中へと蔓延していった。

生体の免疫不全をもたらす要因としてHIVがT4細胞を集中的に攻撃し破壊する、
という今日では誰しも疑わない常識となったエイズ発症のメカニズムには、
意外にも重大な落とし穴があることを著書のなかで鋭く指摘している。
つまりエイズ発症は、T4細胞の破壊に直接起因するのではなく、
マクロファージ(食細胞)への感染こそが根本的原因なのだという。

エイズの特効薬は、果たして実現するものだろうか?
そのような特効薬は葬り去られる運命にある、と思えるからである。
日本を例にとれば、臨床試験された新薬を認可する厚生省と
その安全性を検査する国立予防衛生研究所(予研)が、
特効薬ができてしまってはかえって困る(?)立場の
製薬メーカーと癒着した関係にあり、
たとえ特効薬が開発されたにせよ世に出ることはあるまい。

AZT・DDI・DDCなどの抗HIV剤は副作用が著しいながらも容易に認可される一方、
これまたエイズの“特効薬”として注目を浴び、
すでにケニアで投与された「ケムロン」[低用量経口インターフェロンα]が、
ケニア以外の国でまったく日の目を見ず無視されてしまっているのはどうにも腑に落ちない。

厚生省と予研は表立ってはエイズ感染予防を公に謳っているものの、それは到底信用できるものでない。
彼らは、1983年3月すでにアメリカで問題となり投与が即座に中止されたHIV汚染の非加熱製剤を、
使用すれば血友病患者を確実にエイズ感染させてしまうことが、
アメリカからの報告で前もって知らされていたにもかかわらず、
加熱製剤が承認される1985年7月まで実に2年4カ月もの間、
無為無策のまま放置したあげく、
その汚染血液製剤の濫用をひたすら黙認していたのである。
その理由は、ミドリ十字(元731部隊のメンバーが役員に名を連ね、
ことに創始者の内藤良一は、731部隊を統轄する領袖であったとされている)
をはじめとする血液製剤メーカーのシェアを確保するためであった。

日本にエイズを広める“先鋒”としての役割を果たしたのは、
血液製剤会社、そして厚生省および予研
(予研もまた歴代幹部のほとんどは731部隊出身者によって占められ、
フォート・デトリックとは病原ウイルス研究の分野で密接な協力関係にある)
であったと言っても過言ではない。
いったいそういう組織ぐるみの腐蝕した犯罪機関が、
まして念願のエイズ特効薬を承認するなどあり得ようか?

http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/aids_genocide1.html
「エイズ=生物兵器説」の真相
6 2011/02/01(火) 00:20:59
                     ,. ''"´     ``丶、
                     , '   !        ヽ
                    /   ,,|   ,  l      ゙:.
                  i/ /〃|  ,!|! ||  |   l
               jl! !7丁|V Ll__| |   |   |
               {!| jィ「乃|ヘ、ノ_」/`ト、/' /  |
                  |/l| ー'   '"f乃j. /l,/| ! |       ブーン
       i:、         i{  '   `ー'ノ彡'^)||.|
      _ | トn           !\ヽ    ,.ィ-<::l l l
     ヾ'/´厂``'''‐- 、、_,. - −ヽ┬:''" 人:、:::::i. i !
       ヾ:、゙:、       i   ハr−'"  〉‐-:Lj :、
        ゙ー゙:、.,,_ \   { , 〈/゙:、   / ``7ー`ヾ:、
             ̄`゙゙`ヽ、/゛  // ヽノ   ,'   .::У`\
                凸  //     /  '  /   ..::::>¬''''''''''¬―--  、、
                  l.   〃  ┌-<  ,'  '"_,,..-‐''"      __    /  ``アヽ ,/〉
                ゙:、:::::{{::::::.....了`:'`:::;::;r-¬'''ー―---―'''"´ ̄    /   /― '".ィ´
                 {   ll o :.::::|:::::::::"/'"'''``"´ ̄ ̄`゙゙`''''''''''¬--  、厶_∠、___/
                    ゙:、 ll   .; : : ::{
                  l}::..゙:.   ',  !i、
                ,r-v!:、、_:°  _,,ノ ヽ
                  j|  |  :|: ̄ ̄    __ト、
                i!|_j'"´ 了ヽ、.r‐'''"´ i ゙:、
                  i!′|  ll °`{ -‐o''",l  ゙:、
                   i′ :!|    ii  l!`'''¬'" |   ゙;、
               i!  /」   {{   !i   |  |  /,'〉
               ゙ー〈ミ:、、_ ゙!  l.`--‐_ニ! /ハ
7 2011/02/01(火) 17:19:56
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2250.html
8 2011/02/05(土) 18:47:51
なるべく近づかないようにする
9 2011/02/06(日) 11:02:46
急に醒めて死んでもらいたくなる

汚物は不要
10 2011/02/08(火) 03:52:08
>>9
同じく
11 2011/02/10(木) 03:56:45
検査受けて連れに報告する時に陽性だったと嘘をついた。
それでも付き合うと言ってくれてホント嬉しかった。
一生大切にするよ。

悪い嘘ついてゴメンね。
12 2011/02/14(月) 04:43:58
この先、発展する事は永久に無いだろう。
13 2011/02/18(金) 15:45:43
切り捨てる!

生命は生き残る道を選ぶ!
14 2011/02/20(日) 09:23:16.55
へ。ろぺろする
15 2011/02/20(日) 10:41:12.26
遺伝するし、肉便器としても使えないのに
さよなら決定だに
16 2011/02/21(月) 21:24:42.36
子供ができたらかわいそう……
お断りかな
17 2011/02/27(日) 14:53:11.52
エイズを否定する人間はエイズが感染しないと強弁するが、「エイズは感染しない」と書くとまずいので
「エイズ」という言葉を消して「感染しない」という言葉だけを宣伝するという例。

2chスレ:anime
> >>463
> > 「元の文章を勝手に改変しない」という引用における基本すら守れてない  ID:PQ6Tyblh0
>
> > エイズの女とセックスできる?
> ┗> SEXで伝染するわけでもないし
>  ┗> > (エイズが)SEXで伝染するわけでもないし、
>   ┗> 「元の文章を勝手に改変しない」という引用における基本すら守れてない
>
> 「元の文章を勝手に改変しない」という基本すら守れてないのは ID:PQ6Tyblh0
>
> なぜ「エイズ」という言葉を除去した。それは立派な改変だ。
18 2011/03/01(火) 01:13:45.16
俺は好きな人ならHIVだろうがなんだろうが関係ないな。

愛してる人が望むなら自分も感染してやってもいい。
どうせ大した命でも人生でもないしな、俺なんて。
19 2011/03/01(火) 13:01:14.37
中二病か
20 2011/03/02(水) 09:04:41.87
う〜ん。悩んで眠れない日々を送る。
でも、結局はお断りする・・・
一生、感染しないようにその人と付き合っていける
自身が無いから。
21 2011/03/05(土) 03:59:52.01
俺・・・血液検査して、エイズではありませんでした。

いつでもセックスどうぞ!
22 2011/03/05(土) 11:28:53.76
HIVレイズナー

僕の名はエイズ。地球を滅ぼしにやってきますた。
23 2011/03/08(火) 15:00:03.01
                              _.. -┐
                   

                 , -‐ァ'
" ̄~¨ミ/  /    }}
         . -‐…   :::::: 「 〃─
--=≠        l   } lハヽ  \   V/
    :::::.  | _  ',  ',

     :::::.゙ 、  /     / ハ| {  リ
ィ゙}厂__[__ハ | │ }
     :::::::..\_,′ / |ヽリ
   'ィ「 _]} |/ ´  ″ゞ::::.:リ/ 八)}
         :::::::: |  i  '´{ |.ィfてu、      ¨´///_厶 ┐
      ''7-┐ ′        //.′ (_/  ̄ 八  \
24 2011/03/14(月) 03:01:19.43
こっちは重度の花粉症だし。
25 2011/03/15(火) 10:48:51.68
http://www.youtube.com/watch?v=o1sjR1TtmA8
26 2011/03/22(火) 14:49:48.29
>>18
エイズに感染してもかまわないのなら、当然放射能汚染された福島にボランティアに行ってるよな?口先だけじゃないよな?
27 2011/03/23(水) 11:21:07.80
孤独死してもらう
28 2011/03/23(水) 15:17:39.72
福島に行ってプルトニウム処理をしてきなさいと諭す

だってそんなゴミとは一刻も早く離れたいじゃん

日本のためにもなるし
29 2011/03/25(金) 23:54:49.85
一緒に死ぬのが普通。
30 2011/03/26(土) 21:37:42.73
相手と自分の状態による

相手が超イケメンで性格もいい+自分の余命が短いと分かっている場合

上記の場合のみ、付き合い続ける

それ以外は別れる
当たり前
31 2011/04/03(日) 16:17:31.71
両思いならなんでもあり。片思いなら出来る事は手伝うぐらい。
32 2011/04/05(火) 01:59:35.23
最近であった娘が、感染して居るんだと言ってきた(別に付き合っている訳じゃないけど、いろいろ話しを聞いていて言われた)。
それを言われて一瞬躊躇したけど、自分は彼女に惚れてしまっていることにだんだん気が付いてきた

正直、付き合いたいけど、年齢の差も大きいのと、HIVのこと、そしてわたしの病気の問題があるので躊躇している。まあ、相手が自分のことを好きになってくれるのかという根本的な問題は置いておきます。
自分は別の免疫疾患を抱えているので、免疫抑制剤を飲まないと生きていけないから、普通の人よりも感染リスクが高い。
それでも、この子の事がどんどんどんどん好きになっていて困っている。
自分はすべてを背負う覚悟が出来るまでは絶対に「好きだ」って気持ちを打ち明けないと決めているけど、わたしの顔に「あなたが好きです」って書いてあるみたいで、ばれていて申し訳ない。と思っている。

付き合いたいけど、自分が感染して、わたしの方が先に発病するリスクを負う覚悟が出来るのか、誰かに相談しようにも彼女の病気のことを人に話すこと(彼女にとって不名誉なことなので)ができない。
自分が感染者ならもっと相談しやすいんだろうけど、本当に悩んでいる。
困った。
わたしが感染すると間違いなくわたしが先に発病して死んじゃうから、それはそれで申し訳ないけど、どうしたもんか。
33 2011/04/05(火) 08:52:43.47
親と絶縁して二人の世界へGOしろボケ
34 2011/04/07(木) 17:42:23.20
>>32
諦めろとしか言い様がない、薬害以外のエイズはヤリマンヤリチンだからロクな事はないぞ?
35 2011/04/08(金) 12:48:48.67
ちょんの間に二束三文でもいいから売り飛ばす
36 2011/04/09(土) 04:07:41.51
好きな人がゲイだからスレタイを普段もよく考える
どんな姿になってもやっぱり中身が好きだから看病したいと思うだろうな
37 2011/04/13(水) 23:45:19.83
>>32
付き合ったからといって、セックスしたからといって、HIVがうつるとは限らない。
ちゃんと対策をとりながら、付き合ってる人、夫婦でいる人もちゃんといるよ。
って、学校の講演会にきた先生が言ってた。
38 2011/04/15(金) 00:20:02.47
まずはフェラ
39 2011/04/23(土) 10:35:07.07
>>32

>>37に同意です
付き合う→即感染はない。正しい知識と対策をすれば、普通の日常生活がおくれます。全然OKじゃん!
頑張ってください!
40 2011/04/23(土) 14:35:08.00
>>37
そんな都合のいい恋人や夫婦がいる訳ないでしょうwww
41 2011/04/23(土) 15:51:48.00
32です。
相手の方の病気以前の問題で、結局振られました。
今後同じような問題があったら、皆さんのご意見を参考にします。
ありがとうございました。
42 2011/04/26(火) 12:47:30.71
ぶっころす
43 2011/04/26(火) 23:42:49.27
90 ID:
44 2011/04/27(水) 03:59:33.42
好きな人の病気なら愛しいと思えます!移ってもいいです俺は
45 2011/04/27(水) 23:41:22.26
えっちしなけりゃよくね
死ぬまで面倒は見るけど結婚はしない
46 2011/04/28(木) 05:42:31.29
>>44 同意
47 2011/04/29(金) 09:40:25.82
逆に俺がエイズならエッチは絶対に拒否する
まー理由は最初はいわねーけどな
48 2011/05/01(日) 00:15:46.97
age
49 2011/05/08(日) 10:51:53.51
ゴムをつけたSEXなら感染はほぼしないよ。
ちゃんとそういう夫婦がいるから。
そういう夫婦だから。
50 2011/05/09(月) 12:05:56.35
げんなりする
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.041s*