【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 58【日本標準時】 (625レス)
1-

1: Deep Ecoφ 2023/12/25(月)23:02 ID:rHcC+ovg(1) HOST:MODERATOR AAS
中核市!人口30万人突破!県内自治体で人口伸び率断トツ!
誰にもやさしく、住みよい海峡のまち、明石。
これからも・・みんなに愛されるまち、明石。
明石駅周辺に限らず、明石市全域について語る総合スレです。
引き続きいろいろと語ってください。

荒らしや煽りは徹底スルーのうえ、粛々と削除依頼をしてください。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
明石市スレ一覧
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net
省8
338: 近畿人 2024/08/16(金)11:10 ID:fdIpDP8g(1) HOST:7AAD:3FFB:46EF:78F3 AAS
お米の値上がりすごい
以前の倍ぐらいになってる
それでも売ってないけど
339: 近畿人 2024/08/16(金)11:32 ID:JgNK7bLA(1) HOST:0000:6FC4:331A:04C5 AAS
>>335
前からずっとあちこちのスレに狂ったようにテレビ情報書き込んでるな、アンタ
340: 近畿人 2024/08/16(金)13:21 ID:0OTh2DPg(1) HOST:3AF2:8A10:ED8B:624E AAS
米売ってないから1つのスーパーで買い物が終わらない まあ他行ってもないんだけど
341
(1): 近畿人 2024/08/16(金)13:51 ID:vHIuFXIg(1) HOST:FFEA:1C8D:4C79:DE6C AAS
JAコープ行ったら普通にあったけど
342: 近畿人 2024/08/16(金)14:15 ID:d0FfL0NQ(1) HOST:D73A:CA7E:CC00:3348 AAS
>>341
残ってるのはたいてい福島産
343: 近畿人 2024/08/18(日)12:42 ID:ido6WS8w(1) HOST:376A:2401:3B42:3B94 AAS
福島産ですら在庫ない模様
344: 近畿人 2024/08/19(月)13:24 ID:GYN1KYEw(1) HOST:E36A:9CE1:CF29:3B94 AAS
福島産やと福乃香、福笑いがうまいよ
日本酒もかなりうまい
345
(1): 近畿人 2024/08/19(月)14:18 ID:SIGNzpew(1) HOST:0A3C:C7E1:BF3F:AA9F AAS
ヒント あやしいお米セシウ
346: 近畿人 2024/08/19(月)14:23 ID:nxK1BWGA(1) HOST:FFEA:602F:F15A:DE6C AAS
ネタが古すぎ
347: 近畿人 2024/08/19(月)15:26 ID:9TF1FK6g(1) HOST:0000:6FC4:DB7B:04C5 AAS
>>345
まだこんなこと言ってるヤツおるんか
348: 近畿人 2024/08/19(月)16:43 ID:q8ifBEGw(1) HOST:FFEA:9053:FF24:3348 AAS
そのうち5キロで1万円とか平気で出てきそう
349
(1): 近畿人 2024/08/19(月)21:41 ID:8UNjgbuA(1) HOST:7742:C756:841D:BAC4 AAS
なーにやっちまったなナシゴレンに
合うタイ米大枚叩いてタイ米
350: 近畿人 2024/08/19(月)23:01 ID:/8h2NqPQ(1) HOST:D73A:CA7E:CC00:3348 AAS
>>349
円安バーツ高なうえに、90年代のコメ不足の時にマズい米のレッテル貼られたからタイ側も気分害してて輸入難しいってよ
351: 近畿人 2024/08/19(月)23:42 ID:AoLtJTyg(1) HOST:77CB:3CC2:5FD7:F630 AAS
お盆に出かけた時に和田山スーパー見たら普通に米売っていて銘柄も選び放題だったけどね
米不足なのは都市部だけみたいだよ
352: 近畿人 2024/08/20(火)21:40 ID:jHoEVzkg(1) HOST:BAF0:5128:1CE6:3B94 AAS
明石駅東高架下の和食店「はたごや」 8/31(土)をもって閉店・・

行きたいなぁと考えたことは何度かあったがなぜか一度も行けず
「かごの屋」や「木曽路」と比較してそっちばっかり行ってたわ
353: 近畿人 2024/08/22(木)06:37 ID:c5Txb82Q(1) HOST:7AAD:EBFB:66D6:53A2 AAS
個室でゆっくり出来るからたまに行ってたな
流行ってる様にみえたけど何で閉めるんやろ
354: 近畿人 2024/08/22(木)21:22 ID:ynsBpNeA(1) HOST:3AF2:D024:022E:C8FD AAS
康稔氏総裁選に出たかったろうな。
355: 近畿人 2024/08/23(金)12:37 ID:Iw4NI/Gg(1) HOST:93DC:2913:C6D5:3A06 AAS
こないだ明石小の祭にやすとし来てて同じ事思ったわ
356: 近畿人 2024/08/25(日)20:57 ID:XXx2SgQw(1) HOST:FFEA:5F6A:E237:2AD5 AAS
台風だいぶ西にそれたね
昨日の予想だと2018年の明石付近上陸のコースと似てたのでマジかと思ったけど
357: 近畿人 2024/08/25(日)21:41 ID:6qaAbitg(1) HOST:FFEA:09CF:022A:DE6C AAS
2018年のて凄かったのか
俺は4年前に明石へ引っ越してきたからそれ知らんわ
358: 近畿人 2024/08/26(月)14:01 ID:gmhv9G+g(1) HOST:9BE7:BDF2:D312:C803 AAS
2018の時、ハーバーのカモメリアでは所有者不明の屋形舟が粉砕され柵もぶっ壊れ便所がプカプカ浮いていた
359: 近畿人 2024/08/27(火)15:18 ID:+fluXv7Q(1) HOST:7742:C756:8630:9001 AAS
知事のせいで俺らの町が霞んでしまったんだが
360: 近畿人 2024/08/28(水)09:19 ID:9Sg2Oszg(1) HOST:93DC:D6F9:3EAF:AA9F AAS
江井島住みの人間から言わしてもらう

さとこの存在感が薄すぎてホンマにすんまそん
361: 近畿人 2024/08/28(水)09:19 ID:/fRQcEZg(1) HOST:77CB:898D:CD71:17C5 AAS
台風、依然としてバリバリ明石を通る予測になってるが。
362
(1): 近畿人 2024/08/29(木)07:50 ID:3ISqlugQ(1) HOST:7742:C756:482A:BAC4 AAS
城島ほのぼの茂で魚の棚商店街
363: 近畿人 2024/08/30(金)03:12 ID:TrSVbKpw(1) HOST:BAF0:2055:488E:C803 AAS
>>362
予告の「まるさん」の看板と豆乳らしき飲み物見て水道筋?って思ったらそうだった
楽しみだなー
364: 近畿人 2024/09/02(月)14:58 ID:55TZ56GA(1) HOST:6F92:39CD:5765:494C AAS
岡村、なるみの過ぎるTV明石市
泉房穂以外誰が出るのかな?
平愛梨、赤江珠緒、金月真美、小田原ドラゴン、原秀則ぐらいしか思いつかへん。
365
(1): 近畿人 2024/09/02(月)19:25 ID:0QRUXwSA(1) HOST:376A:2401:3B42:6707 AAS
望月理恵と吉本つながりでMr.オクレ
366: 近畿人 2024/09/03(火)15:25 ID:EZrbBx9Q(1) HOST:D73A:CA7E:CC00:CD54 AAS
>>365
たしかオクレ兄さんて衣川中学違ったっけ?
367: 近畿人 2024/09/03(火)16:48 ID:QNp2SW3g(1) HOST:FFEA:36DA:DF7D:8CB7 AAS
魚の棚商店街は過疎りすぎて悲しい
368: 近畿人 2024/09/07(土)10:17 ID:wAkwAaaA(1) HOST:FFEA:49B9:FFAE:CBFA AAS
お前らが他所で買い物するからやんけーw
369: 近畿人 2024/09/07(土)10:32 ID:JYjKckVw(1) HOST:FFEA:B001:1660:DE6C AAS
魚の棚は築地場外と一緒で観光客向けだと思う
370: 近畿人 2024/09/07(土)11:06 ID:owyk5mvQ(1) HOST:7AAD:9E67:A989:64E2 AAS
まだインバウンドに汚染されてはいない。
371: 近畿人 2024/09/07(土)11:27 ID:EnBBvF7g(1) HOST:77CB:0840:CEA9:10C0 AAS
高えなと思いながら通り過ぎてるわ
372: !donguri 2024/09/07(土)15:15 ID:+OMMuIwg(1) HOST:FFEA:5815:101D:577F AAS
頂き知事もっくん!
373
(1): 近畿人 2024/09/07(土)20:03 ID:v/j6WQrw(1) HOST:3AF2:D024:6411:BE4F AAS
ぶっ壊してららぽーとにしよう
374: 近畿人 2024/09/07(土)20:09 ID:0i9gAd9g(1) HOST:93DC:925E:BE8B:3CB7 AAS
>>373
ぶっ壊すなら明石公園やろ
魚の棚なんて狭すぎてどうにもならん
375: 近畿人 2024/09/07(土)20:12 ID:x5uCYgvg(1) HOST:FFEA:2250:3CFD:DE6C AAS
明石公園は市の持ち物じゃなくて県の持ち物だからね
376: 近畿人 2024/09/07(土)20:29 ID:u6oOHMNg(1) HOST:7742:C756:81FE:C803 AAS
公園ぶっ壊していいの?高波対策とかなってんのちゃうの?
377: 近畿人 2024/09/07(土)20:32 ID:QogP1/wA(1) HOST:0000:6FC4:1EF2:04C5 AAS
また始まったよ、明石公園潰してららぽーと言ってるドアホども。
378: 近畿人 2024/09/09(月)13:17 ID:LFhgN+oQ(1) HOST:BAF0:5128:97F3:6DA5 AAS
うおんたなの魚は高いのか雑魚かしかないよな
和歌山の浜の打たせみたいな楽しく魚が買えるようになれば地元民も行くようになると思う
379: 近畿人 2024/09/09(月)18:06 ID:obS9HGvg(1) HOST:93DC:EC6B:0481:BE4F AAS
やっぱり潰したほうがいいな!
2号線越えて駅に接続して南は浜国までららぽーとやぁ!
380: 近畿人 2024/09/09(月)22:11 ID:ijEuztCA(1) HOST:FFEA:BD9D:649A:EFFF AAS
うおんたなってそんなに変わったん?
昔はイカナゴの水揚げのタイミングと合ったらオマケしてもらえたな。
381: 近畿人 2024/09/09(月)23:21 ID:k5XXfr+A(1) HOST:0A3C:9644:0422:B734 AAS
飲食店が増えた感は否めんよな
これには商店街組合の役職の人間も、黙認どころか
むしろウェルカムな感じなんじゃないの?
382: 近畿人 2024/09/10(火)01:15 ID:eRWgFNlQ(1) HOST:376A:2401:3B42:5CED AAS
ららぽーとがある場所の交通事情知ってたら近くにほしいとは思わなくなるけどな
383: 近畿人 2024/09/10(火)09:04 ID:vlgS5sUw(1) HOST:FFEA:37D2:A5F8:EFFF AAS
うおんたなは戦後ヤミ市だったと聞いたよ。死んだ婆さんから聞いたけど、爺さんの作業服が盗まれ、翌日うおんたなのヤミ市に行ったら盗まれた作業服が売られていたそうだ。
作業服がなかったら仕事できないからやむを得ず買い戻したそうだ。
384: 近畿人 2024/09/10(火)09:05 ID:hNkwqdsQ(1) HOST:DC6C:D465:CDC5:732A AAS
西明石駅南側に商業施設できるんしゃないの?ららぽーとなんか飽きたし、これ以上商業施設あってもなあと思う。
385
(1): 近畿人 2024/09/10(火)12:33 ID:+iVEd5oA(1) HOST:7742:C756:6721:6848 AAS
小西屋大丈夫か?
潰れそうなくらい活気がないんだが
386: 近畿人 2024/09/10(火)13:47 ID:rsc9HeoA(1) HOST:BAF0:5128:97F3:6DA5 AAS
>>385
平日はのんびりだけど休日は混んでるよ
たまにありえんくらい安いものがあったりして楽しいお店よな
387: 近畿人 2024/09/10(火)14:48 ID:jt57KZNw(1) HOST:0000:C903:EC54:B734 AAS
かつては三田と、短命に終わったが江井島にも
お店があったよな
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*