[過去ログ] 【悲報】有名エコノミスト「今後は外国人オンリーのサービスが流行り、日本人は店に入れなくなります」 [373226912] (166レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2024/05/14(火) 13:59:24.61
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
http://kenmo.com
https://i.imgur.com/nSnDeby.jpeg
117 2024/05/14(火) 15:34:15.80
新興国vs衰退途上国か
薄明も薄暮も同じようなもんだしな
118 2024/05/14(火) 15:34:44.25
100均だけは頑張って100円維持してくれ
119 2024/05/14(火) 15:36:22.47
まあ、正直、日本語不可の英語オンリーな店が出来てもいいんじゃないかと思う

そこまでされたら日本人のグローバル意識も少しは変わるでしょ
120 2024/05/14(火) 15:37:11.98
ジャップ金なさすぎだしな
121 2024/05/14(火) 15:38:06.30
IMFからも利上げ勧告くらって
日銀関係者はまさに赤っ恥よな

これも自民党のチンピラ議員に忖度した末路だか
アベ派の連中は本当アレよな
完全に終わっている
疫病神レベルよな
122 2024/05/14(火) 15:39:14.22
>>119
そのまま飲食店離れするだろうな
123 2024/05/14(火) 15:39:25.95
>>119
インバウンド自体がもう曲がり角なんだよ
中国頼みで肝心の中国がもう若者ほど節約志向だからな
成り金時代があっけなく終わった

インバウンドで食っていけると思っている奴は馬鹿だな
124 2024/05/14(火) 15:40:28.13
>>122
ケンモメンって基礎的な教養もないのに
何故か勝ち組気取りな奴多いからな
マジで左のネトウヨとの異名がぴったりよな
125 2024/05/14(火) 15:41:22.64
そういう外国人専門サービスは東南アジアみたいなリゾート地の話じゃね。
そういうサービスを受けたい人はわざわざ日本に来ないだろ。
126 2024/05/14(火) 15:43:17.38
>>125
それ以前に日本への観光客はほぼアジア人で
中国人頼みなんだよな
そんな中で中国人が成り金モード終わったからね
これからどうなるかは言うまでもない

おまけにアベノコインから円に戻るしね
継続的な円高で10年後は1ドル50円くらいになっていても不思議じゃない
元々そのくらいの価値あるからね
127 2024/05/14(火) 15:44:15.77
中国人頼みのインバウンドという現実を見れてない人が
おかしな夢を見てしまう
128 2024/05/14(火) 15:46:43.31
変なクレーマーもいなさそうだしそっちのほうがよさそう
曲がりなりにも海外旅行に来られるくらいお金に余裕のある連中だから
貧乏人相手よりいいだろ
129 2024/05/14(火) 15:50:15.09
>>128
都合の良い妄想に逃げすぎ
中国バブルの果実はもうなくなったんだよな
中国本国でも中国人の財布のヒモどんどん固くなっているからな

国際時事くらいはちゃんと把握していた方がええぞ
インバウンド系商売はこれからどんどん下火になる感じだろう
元々中国頼みの商売だったからな
130 2024/05/14(火) 15:54:27.69
>>129
君、マジモノの発達障害だから
病院へ行った方が良いよ
恐らくは親とすら会話成立せんでしょ
131 2024/05/14(火) 16:00:03.60
みんな貧乏が悪いんや
132 2024/05/14(火) 16:03:30.55
>>130
他人のレスコピペしてないで
国際時事ニュースくらい把握した方がええぞ
インバウンド系商売はもう駄目だろ
肝心の中国人がもう金使わなくなっているからな
どんどん節約志向になっている
中国本土ですら
元々蓄財好きでケチなのが中国人の本質だから
成り金モ−ド終わるともうぼったくり商売は無理だろ
133 2024/05/14(火) 16:09:11.25
中国も本土はだいぶ日本化が進み
ファストフードやファストファッションチェーン全盛期になっている
134 2024/05/14(火) 16:10:24.29
倍近いレートの円高になるという前提ならそりゃインバウンド需要は消滅するという予測になると思うよ、誰だってそう思う
ただその前提はあまりにも受け入れ難いよね
少なくともインバウンドの文脈で話す事じゃない
135 2024/05/14(火) 16:10:33.35
これね黒門市場や浅草アメ横でやるならまあいいじゃんって話なんだけど、
問題は公園とか受け継いできた財を自分らが再開発してにぎわい創生!とかやろうとしてる輩たちなんだよな
136 2024/05/14(火) 16:11:04.67
途上国と衰退国じゃ話が違うんだよなぁ
そうなったら更にとんどん衰退が進んでその内外国人にとっても魅力の無い国に成り下がり果ては誰もいなくなるだけ
137 2024/05/14(火) 16:12:01.04
そもそもの問題として日本は戦争煽りと同時にインバウンド政策っていう訳のわからないことしてるんだよな。
しかも一番の優良顧客を仮想敵国扱いしてるから情勢不安定な国だと諸外国が判断したらインバウンドは終わるしどうするつもりなんだろうね
138 2024/05/14(火) 16:12:44.67
ガイジンの行く店と日本人の行く店で住み分けできていいんじゃないかと
139 2024/05/14(火) 16:14:31.42
>>134
それ以前に中国でも消費ブームがもう終わったので
インバウンドはどんどん下火になるんよね
あと1ドル80円くらいだと円高じゃないしね
アホみたいな異次元緩和やマイナス金利やめて
金融を正常化しただけ
140 2024/05/14(火) 16:17:36.17
中国の一般人の動向みて
今後もインバウンドが続くと思っている奴は正気ではない
141 2024/05/14(火) 16:17:45.48
つーか既に金がないとどこにもいけない感じだしな
日本の中に外国があってコロナ禍は
その外国だけが騒いでた感じ
142 2024/05/14(火) 16:17:54.75
>>132
お前が知ってるような情報はみんなしってるぞ?
国際時事とか偉そうなこと言ってるけど平日の末尾0のニートじゃんw
143 2024/05/14(火) 16:20:28.36
嫌なら日本から出て行けばいいんだよ
144 2024/05/14(火) 16:24:29.00
ええやん
ジャップの敵はジャップ
145 2024/05/14(火) 16:25:08.65
>>142
いや、このスレでもそうだが
何故かインバウンドの中心が欧米人だと勘違いしている奴多いよな
ワイドショーとか見ている層なんだろうが
ああいうのって自民党のプロパガンダなんだろうね

まぁ、中国の本土情勢見りゃインバウンドなんてもう終わりだと分かるだろ
日本のバブル崩壊後みたいなもんだよな
徐々に節約志向強まっていくのもな
146 2024/05/14(火) 16:29:08.09
すみません、本日はご予約で一杯になっておりまして……
147 2024/05/14(火) 16:29:27.10
なるだろうなあ。で日本人は多摩とか千葉とかに住んで都心で銭稼ぐと。
148 2024/05/14(火) 16:30:05.62
ニセコが既にジャップお断りなんだろ
149 2024/05/14(火) 16:32:14.49
もともと観光地の店なんて国内観光客向けでもボッタクリ価格なんだから地元民は行かない
その外国人向けバージョンが増えていくというだけの話やろ
150 2024/05/14(火) 16:32:29.12
自説が正しーんだー
でも理由もわからないけどどこどにも伝わらないんだー
そんな言葉に意味なんかあるのかね
151 2024/05/14(火) 16:38:26.70
おめでとうございます
選挙にいかない奴らが悪い
152 2024/05/14(火) 16:41:40.22
「日本人が入りこんでるぞ! つまみ出せ!!」
153 2024/05/14(火) 16:44:37.50
当然そうすべきだよな
例えばアジアの高級リゾートに行って、
そこで貧乏くさい現地民がメシ食ってたたら引くだろ?
犬と日本人はお断りでいいんだよ
154 2024/05/14(火) 16:45:27.41
ようやく黒門市場のやり方を頭が悪いお前らでも合理性があると理解できたようやなw
理解するのに四年くらいかかってたな?w
155 2024/05/14(火) 16:55:38.96
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokke-ookami/20211210/20211210000937.png
156 2024/05/14(火) 17:03:53.14
アベノ円安の果実ばっかりだな
157 2024/05/14(火) 18:36:48.11
ジャップは途上国化するってずっと言ってたけどまさかこんな早いと思わなかった
158 2024/05/14(火) 18:53:11.59
ふぅんw
二重価格で外国人からボるのは当然だぁ😤みたいな顔してたら最終的にジャップが追い出されることになるのw
159 2024/05/14(火) 19:17:47.82
値段上げれば勝手にそうなるだろ
日本人が6000円の串買ったらプークスクスされそう
160 2024/05/14(火) 20:18:31.67
ニセコとかもうなってそう
161 2024/05/14(火) 20:22:20.15
風俗も日本人お断りが増えるんだろうなあ
金払いの悪いジャップは消えろってよ
162 2024/05/14(火) 20:26:13.00
かつてアパルトヘイトに汲みしてた日本人さん、今度は自分が隔離される側の人種になる
163 2024/05/15(水) 06:36:24.99
観光地はそうだろうな
他では消費が少なくなって売りたくても客がいない傾向になるよ
164 2024/05/15(水) 08:52:13.51
てす
165 2024/05/15(水) 09:33:37.71
こんな単純で誰でも思いつきそうな事言うのがエコノミストなんて
流石に衰退国だな。
166 2024/05/15(水) 10:26:11.73
誰?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*