部品・加工に自信ニキ (6レス)
1-

1 2017/11/11(土)09:49:42
ハンドガンのグリップを木製で自作しようと思ってるんだけど、既製品のグリップとかによく施してあるグリッド?網目?格子状?の凸凹加工ってなんか加工名とかあるのん?あと、それに伴い加工の際に専用の刃とかあれば教えて頂きたく…
2 2017/11/11(土)10:01:33
いらない情報かもしれんけど物はKSCのガスブロM93Rのグリップで、材質はイペの木を用意してある。
ある程度の手工具はあるけど、そんなに大層な工作機械とか用意してある訳じゃないし、手作業であれば線引いて彫刻刀とかで掘るしかないのかなと思ってるんだけど、↑の通り何か良い案があれば知恵を貸して頂けたらと(´・ω・`)
3 2017/11/11(土)11:25:37
チェッカリングってやつ?
チェッカリングツールというのがあるらいです。
自分もカスタム好きだけど,さすがにこれは出来ないと思いました。
4 2017/11/11(土)11:33:53
>>3
ほあーwチェッカリングいうんですね、ありがとう(´つヮ⊂)ウオオwww
やっぱそれ用のゆとり加工刃あるんやな!もうちょい高額or線引いて彫刻刀なんかで1本ずつ掘れや!とかいう次元なのかと思ってgkbrでした
5 2017/11/11(土)11:42:13
>>4
お役に立てて幸栄です。
彫刻刀で1本ずつというのは,さすがに安定しないので,現実的で無いですよね。
この道具を使っても自分では無理だと判断しましたけど(^_^;)
完成したらぜひアップしてください(^^)/
6 2017/11/11(土)11:48:08
>>5
それがですな、自分も手彫りじゃちょっと安定しないなと思って調べてみたらインパクトとかリューターに取り付けられそうなチェッカンリグ用のビットが売ってましたwww
さすがモ○タロウ。
職場の工具駆使して頑張ります!イペの木だから硬くて加工期間大分長くなりそうですけど( ´'A'`)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*