サバゲー始めて一年経つ俺が質問に答えるスレ (42レス)
1-

1 2015/04/16(木)10:15:15
本家サバゲー板で初心者スレが乱立、蘇民祭とホモ漫画レスがつくのを哀れに思って立てた。
これから始めたい人、サバゲーの雰囲気が気になる人、装備を実物で固めたい人、出来るだけ質問に答えるよ
2 2015/04/16(木)12:38:14
今度スタンダードアウグ買って初サバゲ行くお
・予備マグは必要?
・ハイサイマガジンと互換ある?
・ガンケース無いとダメ?
3 2015/04/16(木)17:17:00
質問に答えてやれよ
>>2
・予備マガジンは欲しいどこのフィールド行くかは知らんが多弾マガジンあれば事足りる
・互換あり
・そのままだと誤解受けるし迷惑になるからね隠せるならなんでもいいよギターケースでもバイオリンケースでも
4 2015/04/16(木)19:04:21
メインは何使ってて、どんなカスタムしてる?
複数所持の場合はどういう使い分けしてる?
5 2015/04/16(木)20:15:09
>>4
俺の場合メインはスカーL CQCとMP5J
スカーにはホロサイトMP5にはダットサイトつけてるだけ
使い分けは気分がほとんどだけど体軽くしたい時はMP5使ってるかな
6 2015/04/16(木)20:37:07
>>4
ワイのメインはmp40とak47,ak104,m82,xm177だお
それぞれ国防軍、東ドイツ、ロシア警察官、ネタ、HEATの装備だお
気分でローテーションしてる
7 2015/04/16(木)20:38:32
89式弄って、次世代m4マガジンと互換性もたすこと出来ない?
8 2015/04/16(木)21:07:32
s&t社のm4のマガジンとマルイのスタンダードのm4マガジンは互換性ある?
9 2015/04/16(木)21:09:15
>>7
次世代マガジンは89式はおろかスタンダードM4とも互換性がないからな
ボルトストップとかの構造が違うしな
10 2015/04/16(木)21:25:41
>>9
逆はいけるのにな
11 2015/04/16(木)21:49:31
>>8
あるよ、てか中華は基本マルイコピーだお
12 2015/04/16(木)22:39:48
>>9
それは知ってるが、そこをなんとか弄って使えないか?
13 2015/04/16(木)23:17:50
不可逆加工をする代金よりも素直に89式のマグかった方が安いと思う
14 2015/04/17(金)00:10:45
>>13
それはそうなんだが、俺は"NATOで連携してる"というのをやりたいわけよ
単純にロングマガジンを一種類で済むてのもあるけどな
15 2015/04/17(金)01:48:31
STANAGマガジンでもトイガンは共用できないなんてよくあること
諦めろ
16 2015/04/17(金)02:08:13
だいたいいくらくらいかかるもんなの?
17 2015/04/17(金)02:38:59
>>16
電動ガン2万〜
バッテリー2千〜
充電器2千〜

最安のもので大体このくらい
けどまぁそれぞれこの倍くらいの値段のものを買うのがいいと思う
18 2015/04/17(金)07:13:48
放置してスマソ

一年経つけど俺のメインはM933コマンドで、何のカスタムもしていない。
長物はかさばるので今のところこれ一本。
バレルが短いしストックもある程度伸縮するからインドアではサブマシンガンの感覚。

マガジンの互換性はそのメーカーのホームページを見れば基本的に書いてある。次世代マガジンにこだわるのはリアカンにできるからかな?俺は弄れないからやるならスタンダードのカテゴリで素直に89式買うよ。

ちなみに一年経つけど東京マルイ以外のメーカーでエアガン買ったことないんだ。東京マルイは買ってすぐに撃てるからね。どんなに欲しい機種があっても先にマルイのエアガン一本あると安心感違うと思う。

エアガンにかかる値段も、服装とかを含めれば大体10万くらいかな。スタンダード電動ガン一本、電動ハンドガン一本、各予備ノーマルマグ3本くらいで5万か6万くらい、迷彩服とかブーツとかで4万。
19 2015/04/17(金)07:25:33
Twitterやってると、調整とかマガジン互換とかの情報が掴みやすいと思う。
いじって写真載せてる人も居るし。

まず定例会に出てゲーム中に写真撮ってもらって、Twitterで仲間増やす方が情報入りやすいよ。

ただ、次世代とスタンダードのマガジンを互換させるのは聞いたことないよ。
でも互換性欲しい、そう思っちゃうのが東京マルイのラインナップの悩ましいところだよね。

品質自体は誰でも一度は使ったことあるくらい安定してるから、変にいじらなくてもいいと思う。俺は壊れるのが心配でいじれないw
20 2015/04/17(金)07:45:55
>>18
ドットサイトを使わないスタイルは好感が持てる

>>19
次世代でスタンダードのマガジンを使えるパーツは出てる
21 2015/04/17(金)08:01:05
>>20
インドア戦ではドットは使わないよ。
目線が低くて頬付けするとフェイスガードが干渉するからアウトドアでは使う。キャリングハンドルの上に乗せてる。まあキャリングハンドルも十分目線高いけど。正直ドットは要るのか要らないのか微妙。。
中身もカスタムとかしてない。

パーツあるんだ……俺はこだわらないしいじれないから全然知らなかった。
22 2015/04/17(金)08:43:14
1で実物装備も〜とか書いたけどゴメン、実物装備も詳しくないな。
Twitterつながりが大きいから、実物装備もTwitterでサバゲーやってる人に聞くのが早いよ。
23 2015/04/17(金)09:26:53
初心者にやたらとBDUやらブーツの類を買わせようとする奴いるけど、あんなもんいらないからな
安物の迷彩服は生地ペラペラだしすぐに色落ちするわ簡単に破れるわで意味ない
ブーツだってあんなもんよりトレッキングシューズの方がずっと勝手がいい
24 2015/04/17(金)10:35:46
>>23
インドアならばまったくもってその通り
でも、アウトドアフィールドでは迷彩を生かさないと不利な展開になる
トレッキングシューズはハイカットが主流だから足首の保護は万全とは言えないからブーツが推奨される
ただ、整備されたアウトドアフィールドではブーツは必要ないな
25 2015/04/17(金)10:56:59
1だけど、迷彩服持ってるけど破れも色落ちも今のところ無いよ。レプリカだけど。
初めてやる人は迷彩のパーカーとかでもいいし。整備されてるフィールドでも山でも、私服にベストの人もいるし

その人の興味によるね。
俺はFPS好きだから迷彩服買ったし。

26 2015/04/17(金)11:24:24
サバゲをはじめたいならまずイメージをかためなきゃどうしようもないんだよな
ゲームや映画の真似がしたいんならそれに出てくる銃や服装を考えればいいし、軍装がしたいならミリフォトとかを参考にするのがいい
シューティングマッチやスクールの人達の格好を真似するのもまたいいと思う
スポーツとしてやりたいんならサバゲじゃなくてペイントボールに行くべきだしね
相手の事を考えずにとりあえず電動ガンとBDUをすすめるのは正しくない
27 2015/04/17(金)12:57:11
俺が放置したからスレタイと内容ちょっと違ってきちゃったね

まあなんだ
これから始めるって人は、よく下調べするといい。フィールドのルールとかマナーは特にね。

東京マルイのホームページからもサバゲーフィールドのページのリンクがあるから、そこのレギュレーションをよく読もう。マナーとかガスの扱いとか、マルイのページを隅々まで読むだけでフィールド行く準備になると思う。

そして実際にフィールドに行ってみる。参加者の服装とかエアガンを見てみる。それから自分のスタイルを決めてもいいと思うよ。本当に人それぞれだけどね。
28 2015/04/17(金)13:07:15
結局このスレでわかったのって>>1がアドバイスできるほど色々知ってるわけじゃないってことじゃん
29 2015/04/17(金)13:15:59
申し訳ないけどその通り……

中華ガンだとか難しいことしなくても楽しめるよってことが言いたかった。
30 2015/04/17(金)17:42:50
まぁ近年の海外製電動ガンは馬鹿にできないけどね
ものによっては一切調整しないで使える
31 2015/04/17(金)18:02:43
中華を買う人は定価が安いから買うって人と
欲しい銃が中華製しかないから高くても買うって人がいるからね
後者ならG&GとかLCT、ELとか買ってるだろうし品質いだろうね
一方俺はJG・AGM・S&T・SWでオワコンばっかり(´・ω・`)・・・

32 2015/04/17(金)20:20:09
ARXがほしいけどS&Tにしか売ってないいんだよなー
33 2015/04/17(金)20:59:17
ほしい銃が大抵s&tしかないわ
34 2015/04/19(日)20:35:55
いくらなんでもこんなところで質問すんなよって話だが、楽天市場でマルイの新品電動安かったから買おうと思うけど通販とかあんまりしたこと無いからなんか不安だわww
多分尼とか楽天なら問題あったりしないよな?
35 2015/04/20(月)07:46:03
>>34
いつもAmazonで銃買ってるけど全然問題ないぞ
そりゃ箱には多少のキズやヘコミがあるが
36 2015/04/20(月)13:03:40
>>34
商品の品質はメーカー次第
37 2015/04/20(月)19:55:08
>>34
通販は別に不安ではないがメーカーと宅配会社が悪くなきゃたぶん大丈夫
38 2015/04/20(月)21:37:33
>>34に何か言うスレ?
39 2015/04/21(火)18:42:07
オークリーのグローブ買ったんだけど水洗いできない縫い目が裂けているで新しいの買おうか迷ってるんだけどオススメある?出来れば水洗いできるやつで
40 2015/04/21(火)22:33:47
サバゲー速報こんなスレもまとめてら
41 2015/04/25(土)22:41:16
>>39
軍手
42 2015/04/26(日)00:38:30
明日初めてフィールド行こうかなと思ったけど
asobibaってフリー参加でも予約いるのかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*