[過去ログ] 【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2020/10/20(火) 10:45:58
16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では「鬼滅の刃は日本経済の柱」「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。
同映画は、人気アニメの劇場版ということもあって全国403館での公開スタートし、各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は公開初日の16日に全12スクリーンのうち11スクリーンで上映、42回の異例の上映スケジュールが組まれて話題に。そして、16日(金)の興行成績は平日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員の歴代1位、また、17日(土)・18日(日)も同じく、土日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録した。

 公開から3日間の内訳は、16日は動員91万507人で興行収入12億6872万4700円、17日は動員127万234人で興収17億172万3350円、18日が123万9752人で興収16億5266万9400円と驚異的なスタート。なお、近年では昨年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』が、初日から3日間の興行収入で19億円4205万円、観客動員145万人を記録。同年7月に公開されたアニメ映画『天気の子』は、初日から同期間で興行収入16億円超、動員116万人。今回、これらのヒット作をも大きく上回る初動となり、日本映画の歴史に名を残した。

 映画の配給である東宝の株価も19日、4%高と年初来高値を更新するなど市場も好感で、同日の終値は200円高(前日比+4.47%)で取引を終えた。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部(電子版含む)を突破する人気作。出版不況と言われている中、集英社によると2日に発売された最新22巻は同シリーズ過去最多となる初版370万部(特装版含む)と発表。昨年9月末時点(テレビアニメ終了時)では累計1200万部で、この1年で8800万部(約8.4倍)増えておりヒットが続いていることがわかる。

 そして、その人気の勢いのまま、企業や商品とのコラボレーションも続々。最近では、東京スカイツリーが『鬼滅の刃』劇場版の公開を記念して、特別ライティングを点灯。JR東日本は、『鬼滅の刃』コラボイベントとして、信越本線で運行する「SLぐんま よこかわ」を劇場版に登場する「無限列車」仕様で特別運行している。くら寿司やローソンなどとのコラボではグッズ完売が相次ぐなど、企業にも大きな恩恵をもたらしている。

 また、ベネッセコーポレーションは、小学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座」で、アニメ『鬼滅の刃』と学べる教材としてキャラが描かれた「漢字計算ドリル」「漢字ドリル&辞典」などを期間限定で提供。畳縁製造シェアトップの高田織物も、作品をイメージした『鬼滅の刃 置き畳』『畳縁キット』を11月1日より販売する。玩具や食品などはもちろんだが、教材、畳、SL列車…と『鬼滅の刃』はコラボするジャンルが多種多様。そのため、今後もさまざまな企業とコラボ展開して、各業界を盛り上げていくことが予想できる。

 同作では、鬼討伐の「鬼殺隊」で最高位に立つ剣士“柱(はしら)”が活躍するが、こうした盛り上がりに「鬼滅の刃 経済柱確定だな」「3日間で46億円動かしたって本当にすごすぎる」「炭治郎、日本の大黒柱就任」「『鬼滅』が日本経済を動かしているな」「このコロナ禍で落ち込んだ日本経済に消費促して救うのは、冗談抜きで鬼滅の刃かも。映画だけでなく、原作に、アニメに、関連グッズ、コラボでプチ旅行」などネットでは驚きの声が相次いでいる。

2020年10月20日 06時40分
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c
953 2020/10/20(火) 11:45:55
>>16 兄ちゃんが妹好き・・正解!
954 2020/10/20(火) 11:46:00
>>906
俺もそう思ってたけど見たらわかるわ
955 2020/10/20(火) 11:46:01
>>25
あ〜 角川とのかぁ
ナルホド

青葉の父親と 保育士の母親が 全ての元凶。とゆう感じなんだねぇ
へ〜
知らんかった
956 2020/10/20(火) 11:46:04
>>887
むしろ最近の漫画にしては浅いんだが
957 2020/10/20(火) 11:46:08
>>931
>>716
958 2020/10/20(火) 11:46:21
一時的なムーブメントなので柱にできるほどの持続性はないだろ
959 2020/10/20(火) 11:46:22
金柱?
960 2020/10/20(火) 11:46:31
>>887
半沢は水戸黄門と同じジャンルだからね
961 2020/10/20(火) 11:46:33
>>932 妹好きの属性の人なら楽しめるんじゃないかしら。
962 2020/10/20(火) 11:46:40
>>855
今年はライバルであり偉大なる先輩であるワンピースの劇場版がないからラッキーだったな
963 2020/10/20(火) 11:46:40
黒死牟戦を山口貴由の作風で見たい
964 2020/10/20(火) 11:46:45
作者は天狗になるタイプじゃないそうだからこんなに売れちゃって逆に色々と不安になっているだろうな
965 2020/10/20(火) 11:46:48
今の日本男は金使わないからね
女をもうブッシュすれば金になる
あと男はステマやらで無理やり流行らせたものを見ると逆に冷めるからね
女は流されやすいブームを作るなら女を狙えばいい
966 2020/10/20(火) 11:46:51
ワニ先生も最近は用事無くてヒマじゃろ?
そろそろ外伝でも続編でも落書きでも何でもいいから週一連載を5年くらい始めてもエエんやで
読んでやるじゃろがいっっ!!!
967 2020/10/20(火) 11:46:55
なにこれこわい
968 2020/10/20(火) 11:47:09
今年はコロナでハロウィンみたいな密着しそうなイベントは自粛しなきゃいけないから代わりに代替えで鬼滅に矢面が経ったって話
じゃあ今年はコロナでハロウィンをむやみやたらと推せなくなったからこの時期何で稼ぐよってなる
こうなった時に1番都合よかったのが鬼滅だったって話
ストーリーが面白い云々もステマ云々もあるかも知らんがこういう大人の事情もあるやろな
ぶっちゃけコロナ無ければ映画の公開日は夏休み期間中の8月あたりやろ
969 2020/10/20(火) 11:47:09
1作品を柱とか恥ずかしくないのかよ
ジャンル全体に力入れるなら分かるけどさ
970 2020/10/20(火) 11:47:11
緩和のさせかたが上手い
天然とかずれてるとか言われてるけど違うと思うよ
971 2020/10/20(火) 11:47:11
なんか隣の国がハァ?って事でケチ付けてきそう
日本で世界的にヒットする物があると許せないんだね
南無南無
972 2020/10/20(火) 11:47:18
もののけ姫と違って大人が夢中になってたらバカだと思う。
973 2020/10/20(火) 11:47:18
>>945
最終回といい特典の巻末コメントといい、作者から煉獄愛をひしひしと感じる。
974 2020/10/20(火) 11:47:19
>>819
ステマなんて気にしてたらつまらんだろ
そもそもこれに関してはメディアが後追いみたいなのもあるし
本当にステマにこの程度の力あるなら毎年記録塗り替える社会現象起きてるかと
975 2020/10/20(火) 11:47:20
>>848
その辺の事情は助けられた人間は知らないからなあ
まあどろろは身体障碍者差別に切り込んでるところもあるから
元々気楽な娯楽として見るものでもないのかも
そういう意味では頭空っぽにして見れる鬼滅は時代のニーズに合っていると思う
976 2020/10/20(火) 11:47:25
過去の栄光じゃないけど超ブームよもう一度みたいな一部ステマ企業の目論みはあるにせよ斜に構えるよりも一緒に盛り上がればいいじゃんって感じ
977 2020/10/20(火) 11:47:30
鬼滅の刃なんか読むぐらいなら彼岸島の第一部を読んだ方がよっぽど面白いよ
鬼滅の刃の20年前の作品だ
978 2020/10/20(火) 11:47:31
>>910
女性作者の少年漫画ってそういう点で女にとっては安心して読める
ハガレンは知ってるけど他にないかな?
979 2020/10/20(火) 11:47:32
成功した100ワニ
980 2020/10/20(火) 11:47:33
>>952
ハンターハンターとかハガレンとか未だに見てしまうんだよなぁ
981 2020/10/20(火) 11:47:35
>>964
作者は相当未熟と見た
982 2020/10/20(火) 11:47:42
>>902
これ製作会社がufotableなので韓国で展開してるよ?

http://www.ufotable.com/koreacafe/
983 2020/10/20(火) 11:47:47
>>962
ワンピ劇場版いらない
内容スッカスカの金稼ぎ映画やないか
984 2020/10/20(火) 11:47:52
職場でも人気だから漫画見たことないけど
映画見に行ったみたいなこと聞いたしそんなもんでしょ
985 2020/10/20(火) 11:47:54
>>941
ごめんお前まじで彼岸島しか読んでない人?
大丈夫?丸太いる?
986 2020/10/20(火) 11:48:00
>>922
そんなこと書くから、だからなろう系はとかリゼロ信者はとか言われちゃうんだぞ、迷惑な
987 2020/10/20(火) 11:48:20
>>958
なあな
原作者は漫画終わらせてるしな
988 2020/10/20(火) 11:48:24
>>977
すまぬ、すまぬ
989 2020/10/20(火) 11:48:27
>>954
映画を観ると猗窩座殿が鬼でなかったら煉獄さんの圧勝という事がよくわかる
990 2020/10/20(火) 11:48:30
>>975
あのへんとカムイ伝はそういうとこあるよな気楽に見れない
991 2020/10/20(火) 11:48:33
>>943
そりゃそうよ
一番金を落とすのはライト層
ライト層を持て遊ぶなら適当な作風の方がやり易い
992 2020/10/20(火) 11:48:37
これからテレビがアニメ特集激増するだろうな
993 2020/10/20(火) 11:48:39
まだ作者の女は20代くらいか?
994 2020/10/20(火) 11:48:40
>>922
なにそれ
995 2020/10/20(火) 11:48:48
>>945
煉獄は柱の中では弱そうな気はする
996 2020/10/20(火) 11:48:58
ラグビーで盛り上がって
武漢肺炎があって盛り下がったところにか
997 2020/10/20(火) 11:48:59
ハンターかよw

まあいいよ
作品の自力はあると思うからそんなに心配はしてない
998 2020/10/20(火) 11:49:00
>>947
子供にまで人気が出たのはってことだよ。

つまり、アニメで人気が出て、それを知った子供が
アプリで漫画読んだり、動画を見たりってこと。
999 2020/10/20(火) 11:49:08
>>958
元はそういう話じゃない
作中の「柱」と掛けたネタツイート
1000 2020/10/20(火) 11:49:10
鬼滅は面白いけどキッズに道徳学ばせるなら読ませるべきは藤子作品なんだよね
1001
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 12秒
1002
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.657s*