稲沢について語ろう パート43 (423レス)
1-

1 2023/08/16(水) 23:46:43
自然の恵みと心の豊かさ、人が輝く街造りを目指しつつ、引き続きまったりとどうぞ。

前スレ
稲沢について語ろう パート42
まちスレ:toukai
稲沢について語ろう パート41
まちスレ:toukai
稲沢について語ろう パート40
まちスレ:toukai


レス990過ぎたら後継スレを立てましょう。
但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は御待ち下さい。


2 2023/08/16(水) 23:56:49
5日経っても建っとらんで建てたわ。
今、母と娘が稲沢に帰っとるけど、何やっとるんだろ。
自動車も自転車も無いのに。自転車があったら、
ヨシヅヤまでは行ける。
3 2023/08/17(木) 00:55:16
その意気や良し。
稲沢市議に当選すべき。
4 2023/08/17(木) 02:11:33
建て方が分からない場合有。
それより生活道路って結構傷んでいないかい?
そこにお金をかければ結構な公共事業になるのだが・・・
5 2023/08/17(木) 14:11:59
マ○パレのピンクのちょんまげでるの?

裸男はどうすんだよ
6 2023/08/17(木) 14:32:45
>>3
町内会爺ちゃんの許可を得ましたか?
7 あぼーん
あぼーん
8 2023/08/20(日) 11:35:06
スシロー近くのトヨタカローラ移転するみたいだね。工事やってた
9 2023/08/22(火) 09:16:13
稲沢駅の前にあるレストランが美味しいよ!交差点前だから行ってみるとイイ!
10 2023/08/23(水) 02:14:02
>>9
どこ?名前は?
11 2023/08/24(木) 16:19:02
漫画喫茶 オレンジ(´・ω・`)  解体はじまてった。

終わりだよ。もう><
12 2023/08/24(木) 18:23:10
稲沢厚生病院の近くのそぶえ動物病院って閉院したの?
13 2023/08/25(金) 05:21:49
開店以来22年間お世話になりました。皆様の応援にものすごく
力を頂きましたが、やむなく閉店することになりました。
ありがとうございました。

オレンジジュース一宮の告知
14 2023/08/25(金) 22:46:29
Googleマップの航空写真も更新されてて
新橋の建築がだいぶ進んでるのが分かって嬉しい
完成が待ち遠しい
15 2023/08/26(土) 19:44:51
久しく更新されなかったからもう更新しないのかなって思ってたよ
16 2023/08/29(火) 09:00:37
>>13
ありがとうございます。

長い間ありがとうございました(´・ω・`)
17 2023/08/30(水) 06:59:53
重本の交差点近くの橋はいつできるのさ
18 2023/08/31(木) 18:24:15
交差点で「本人」って書いたたすき付けて手を振ってる人ってなにしてるの?
のぼりが邪魔で交差点の見通し悪くしてることに気づいてない?
19 2023/08/31(木) 20:54:41
市議会議員のしちおう氏でしょ
もうすぐ市議選近いのでアピールでしょ
20 2023/08/31(木) 22:16:16
公選法上名前のたすきかけれないの
苦し紛れにいろんな候補でできた「本人」たすき
21 2023/08/31(木) 23:19:33
>>11

どう見ても、解体工事には見えないが。
22 あぼーん
あぼーん
23 あぼーん
あぼーん
24 あぼーん
あぼーん
25 あぼーん
あぼーん
26 あぼーん
あぼーん
27 2023/09/08(金) 08:39:53
オレンジは中身解体したあと、外装キレイにしてますね。
なんのお店かな?
28 2023/09/11(月) 12:35:49
前田先生でおねがいします
29 2023/09/11(月) 15:40:00
半年後に西町に引っ越す予定ですが、自治会や消防団に入らないとゴミを捨てられないなどのデメリットはやっぱりありますかね。
30 2023/09/11(月) 16:31:41
消防団とか入ったことないからしらんけど、稲沢市は各自治会がゴミを捨てる場所を決めているから
自宅前をゴミ置き場にされたくないなら自治会には入っておいた方がいい(入らないとゴミ置き場にされるわけではない)

それに回覧板で行政サービス等の案内も回ってくるから自治会に入ってないと情報を見落とすこともある

自治会に入らないとゴミが捨てられないとかないけど、自治会費は月数百円程度だし戸建住宅なら自治会に入っておいたほうが無難
31 2023/09/11(月) 20:03:59
第二自治会を新住民で作るといいよ
月数百円でも年間なら数千円になるからな
ネット活用して月数十円の新自治会を立ち上げよう
32 2023/09/11(月) 23:32:13
募金を町内会にやらせる悪習は根絶したい
33 2023/09/12(火) 02:13:28
>>32
赤十字は任意でしょ。(確か判例が出てる)まぁ〜組長さんをやったことあるからその煩雑さが分かるから便宜上
出してるけどね
34 2023/09/12(火) 09:33:32
>>31
そのめんどくさを年間3000円程度でするお前はすげーわ
35 2023/09/12(火) 10:04:24
10年くらい前の過去スレで、祖父江のあたりで自治会の入会費が十数万円、会費も月5500円とか買いてあったんだけど
今はそんなことないですか?💦不安すぎます💦
月に数百円なら全然良いのですが汗
36 2023/09/12(火) 10:41:55
>>34
結果的に地域貢献になるからな
37 2023/09/12(火) 15:49:34
>>35
十数年前まで祖父江町って稲沢市じゃなかったし、人口密度が低いエリアは一人あたりの負担が増えて
自治会費が高くなる傾向になるから(特に今は少子高齢化だし)、祖父江町エリアは旧稲沢市より高い可能性はあるね

一般論として集会所や公民館などの公共施設の建設費や修繕費、地域のお祭りや文化行事などの伝統的な活動の費用等
他にも色々多岐にわたる費用は自治会費で賄っていることがあるから、田舎で自治会費を払わないとそういった施設の
利用が拒否されたり自治会費で維持しているゴミ置き場なども利用できないとかあっても不思議じゃないね

自治体はゴミは収集してくれるけど清掃等はしないからね

田舎でも日本一金持ちで有名な愛知県飛島村なら住民サービスが超充実しているから自治会費とか無さそうだけど・・
38 2023/09/15(金) 15:59:15
放課後デイサービス、マムマムが過大請求で行政処分とのこと。
選挙前だから大丈夫かな
39 あぼーん
あぼーん
40 2023/09/16(土) 13:48:21
稲沢CATVって相変わらず旧稲沢市のみサービス対応エリアなんだね
41 あぼーん
あぼーん
42 2023/09/16(土) 21:38:57
リーフウォークのジョーシンに「吉本芸人来る」って書いてあったけど、誰がきたの?
43 あぼーん
あぼーん
44 あぼーん
あぼーん
45 あぼーん
あぼーん
46 2023/09/19(火) 12:15:36
・注意事項
・選挙の話題は荒れる事が多いですので、 どこか専用の掲示板にてお願いします。
47 2023/09/19(火) 13:50:39
>>42
名前聞いたけど 聞いたこともない人だったから帰ってきたw
48 あぼーん
あぼーん
49 2023/09/20(水) 20:04:34
稲沢の最大のメリットは名古屋駅からすぐに行けるベットタウン
JR稲沢駅も名鉄国府宮駅も名古屋駅に20分で行ける
名古屋に住んでいる人よりも名古屋駅にすぐに行ける
それが稲沢の最大のメリット
50 2023/09/20(水) 20:52:12
駅まで遠い人ばっかりなのも稲沢の特徴
1-
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*