名古屋市北区 Part45 (948レス)
1-

1 2023/03/08(水) 01:19:25
前スレ

まちスレ:toukai


2 2023/03/08(水) 21:20:12
福徳町のアオキスーパー、いつ開店?
なんかしまむらもあるよね
3 2023/03/09(木) 13:22:28
1 乙。
4 あぼーん
あぼーん
5 2023/03/10(金) 09:17:51
杉栄のおか田、選挙事務所になってる?
6 2023/03/10(金) 19:55:26
ほう、帰りに見てくるか
7 2023/03/10(金) 23:51:11
ポストにはじめて勝共連合のチラシが入ってたわ。
共産党こそが反社です!みたいなことが書いてあったけども
統一〇会の人が配ってるんだろうか。
8 2023/03/11(土) 09:57:14
金シャチ珈琲の囲碁将棋麻雀は4月上旬オープン
漫画喫茶ハルニレもモバイルカフェに改名で継続するみたいでよかった
9 2023/03/11(土) 15:47:28
チラシの入ってた長喜のからすけお昼頃長蛇の列だった
10 2023/03/11(土) 23:17:52
黒川交差点のところにあるからあげ屋と比べてどう?
11 2023/03/12(日) 10:10:35
とにかく、ヘリがうるさい
12 2023/03/12(日) 12:27:34
マラソンだからか?
13 2023/03/12(日) 17:30:07
福徳にできるアオキスーパーの開店目玉商品は、条件なしの卵1パック98円とみた!
14 2023/03/12(日) 17:58:02
アオキスーパー福徳店っが開店したら、地元民よりも
転売やが、群がりそうだ
15 2023/03/13(月) 06:14:54
アピタ
八百庄
エクボ
マックスV
バロー
フィール志賀公園

<かけめぐる青春> +アオキスーパー福徳
16 2023/03/13(月) 09:24:26
果菜最強説!
17 2023/03/13(月) 14:28:09
フィールは鮮度良いが割高なんだよ。
店員の愛想も悪いし

アピタが個人的には好きかな
18 2023/03/13(月) 16:41:46
エクボは安いけども肉とか魚の生鮮がダメ。
19 2023/03/13(月) 19:14:48
トップワン…
20 2023/03/13(月) 20:01:16
>>18
ダメって言ったって値段相応でしょ
贅沢言っちゃいけないよ(^^;)
21 2023/03/13(月) 20:08:18
>>9
唐揚げ屋、開店して何日も経つのに開店祝いの花が残ってる。
って事は造花なのかな??
22 2023/03/13(月) 20:31:56
ドンキは変わった清涼飲料水を50円で買うところ
23 2023/03/14(火) 08:24:55
キンブルは変わった清涼飲料水を5円で買うところ
24 2023/03/14(火) 14:15:05
大阪はすごくきれいに磨いてある10円玉を11円で買うところ
25 2023/03/16(木) 13:33:54
福徳にできるアオキスーパーって、バローよりも規模、小さい感じがする。
となりにできる、しまむらも合わせての大規模スーパーにすれば良かったのに
26 2023/03/16(木) 22:09:34
結局はキャッシュレス決済が豊富なバローに行ってしまいそうだなw
アオキも独自のキャッシュレスじゃなく交通系やQR決済が使えればいいのにね
27 2023/03/17(金) 01:11:41
>>26
アオキスーパーは頑なにキャッシュレスやらないよな。
脱税してるんじゃないかと思うくらい。
余程のロープライス(ラ・ムーとか)ならわかるけど
それほど安いわけでもないし、いつまでも現金にこだわってると
客が来なくなるぞ
28 2023/03/17(金) 05:54:42
>>27
他社決済だと手数料がかかるから
その変わりに現金支払いにして価格を安く設定していると
アオキスーパーは言っていた
29 2023/03/17(金) 07:03:22
ペイペイだと手数料かかんないのにな
30 2023/03/17(金) 23:03:48
>>29
手数料かかるじゃん
https://paypay.ne.jp/help-merchant/b0054/
31 2023/03/18(土) 00:01:44
ポイント集めたい客も居るのにな
PayPayとauペイ使ってるけど、今はキャンペーンでauペイばっかで買い物してる
イオン系ならWAONだけど
32 2023/03/18(土) 00:14:07
302の池花町の交差点あたり昼頃に
和服着た若い男女や新品のランドセル持った人とか
ぞろぞろ歩いていたけど、なんの集団だったんだろう
小学校の卒業式の日というのはわかるが
女子大生の卒業式みたいな和服までおったからね
33 2023/03/18(土) 13:45:10
今時は袴の子も結構おる
34 2023/03/18(土) 19:08:38
こんな時間にめっちゃ低い位置でヘリコプターが飛んでるなぁ。@川向う
35 2023/03/21(火) 18:55:55
もう吸血蚊きてるわ
液体ベープON
36 2023/03/21(火) 19:15:21
あの蚊はすばしっこいんで叩き潰す場合は余裕をもってノートなど幅広いものでどうぞ
あとこの辺では昔から一本ずつ足を抜く風習があるみたいね
37 2023/03/22(水) 06:45:05
初めて聞いたよ…
38 2023/03/25(土) 06:11:29
黒川の徳兵衛やっちまったな
39 2023/03/25(土) 06:26:14
当分、客足落ちるな
40 2023/03/25(土) 08:11:02
>>38
詳しく
41 2023/03/25(土) 08:15:58
徳兵衛かぁ、いちど行った事有るけど何故か頼みたいものが無くて
一皿位しか食べずに出てきてそれ以来行ってなかったな。
42 2023/03/25(土) 08:18:32
集団食中毒だそうな
43 2023/03/25(土) 11:34:06
福徳にできたアオキスーパー
今月オープンかと思いきや来月なんだってな。
44 2023/03/27(月) 23:17:33
>>43
先週の木曜日に通ったらまだ重機が作業してたから、そんなとこだろうね。
45 2023/03/28(火) 11:01:03
時給安くて開店伸びればいいのに
46 2023/03/28(火) 11:22:07
愛知の女子高生の制服をイラストで目録に 女性同人作家・さといも屋さんが出版
https://sakae.keizai.biz/headline/3528/
47 2023/03/28(火) 18:13:53
セルフレジでバーコードを読み取るって意外とムズいなー。
なかなか読み取れなくてまごついちゃう。
レジのおばちゃんも大変だわ。
48 2023/03/28(火) 19:38:38
あーそれ値引きの場合要注意ね
値引き部分が外れてると元の料金のままだからw
49 2023/03/28(火) 20:31:42
ドラッグコスモスで最近まで1280円だった精米5s青森まっしぐらが今日みたら1480円に値上げしてた
50 2023/03/29(水) 08:17:43
徳兵衛もう営業再開してた、
普通一週間位営業停止になるもんだと思ってた。
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s