愛知県江南市について語ろう!Part60 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1 2022/10/07(金) 22:29:16
愛知県江南市について語ろう!Part59
tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1645614966/


2 2022/10/08(土) 00:27:08
yarujan.
3 2022/10/08(土) 09:55:23
シュークリーム ガレドワタナベ
155号線沿い 布袋
4 2022/10/09(日) 08:02:28
謎の施設
https://pbs.twimg.com/card_img/1578263994833330176/uxpbL_uZ.jpg
5 2022/10/09(日) 13:22:21
ひき逃げ
https://pbs.twimg.com/media/FemPTTTVEAAe406.jpg
6 2022/10/09(日) 22:21:27
またひき逃げか。
まあ、防犯カメラから犯人割れるだろうね。
7 2022/10/09(日) 23:09:14
えらい時間に出歩いてたんだね
8 2022/10/10(月) 00:24:06
轢き逃げはよくないにしても
深夜2時に信号も横断歩道もない所渡るとか怖すぎるだろ
避けるの無理じゃねこんなの
9 2022/10/10(月) 02:17:05
ひき逃げなどの疑いで35歳会社員を逮捕
https://dotup.org/uploda/dotup.org2883028.jpg
10 2022/10/10(月) 07:10:41
>>8
https://pbs.twimg.com/media/FeqELYFaEAE1wE6.jpg
11 2022/10/10(月) 11:52:04
やっぱり防犯カメラは見逃さないか・・・・・・
12 2022/10/10(月) 12:16:54
>>4
https://pbs.twimg.com/card_img/1578263994833330176/uxpbL_uZ.jpg
13 2022/10/10(月) 14:25:48
>>4
>>12
見られませんが・・・
何の画像をUPしたん?
14 2022/10/10(月) 21:23:28
>>10
あそこ横断歩道がないのか。 駅からまっすぐ北に上がる道だから横断歩道が有っても良さそうな気がするな。
15 2022/10/11(火) 07:15:34
リサイタル
https://pbs.twimg.com/media/FeYP-JwaEAAJYdJ.jpg
16 2022/10/11(火) 12:29:07
スルガや
https://pbs.twimg.com/media/Feq4CsvaUAEqiAN.jpg
17 2022/10/11(火) 21:49:56
>>9
防犯カメラの位置が判った。
↑判ってどうする(笑)
18 2022/10/11(火) 22:30:04
江南にライブハウス?なんてあったんだ
19 2022/10/12(水) 02:02:56
昔、江南駅すぐのところにポップっていうライブハウスありませんでした?
昔といってももう30年位前のはなしですけど。岩倉か扶桑かもしれません。
20 2022/10/12(水) 11:56:19
江南駅の北東に
「ポップス」というレンタルレコード店はありましたよ。
21 2022/10/12(水) 12:29:06
そこ、レンタルスタジオもやってたわ
22 2022/10/13(木) 06:27:25
愛昇殿の東にもなかったっけ
23 2022/10/13(木) 10:27:51
19ですが木津用水駅から江南駅までの犬山線沿いでもう本当に駅から徒歩1〜2分のエリアにありました。地下ではなく2階だったような記憶があります。
調べようにも現存のものしか出てきません。店名のポップは一宮牛野と小牧二重堀に昔あったカラオケとゲーセンの店と混同している可能性もあります。
どうしても特定したいというわけではありませんが、18の書き込みを見てそういえば昔あったよねと思いました。
24 2022/10/13(木) 12:10:21
>>23
ららら
25 2022/10/13(木) 14:55:57
ポップはポップで正確には平仮名で「ぽっぷ」だけど
23にある通り、一宮の牛野通と小牧の二重堀の2店舗のみ展開で確かに実在した。
カラオケとゲーセンとカフェがセットになってる店だった。一宮が本店だね。
「ららら」はたしかに牛野のあたりにも小牧にも今でもあるね。昔はカラオケもゲーセンもあった。
26 2022/10/14(金) 10:27:07
一宮の「ららら」は牛野通ではなく通称「せんい大通り」じゃなかったっけ?
27 2022/10/14(金) 10:37:36
牛野と猿海道は近いし「牛野のあたり」とちゃんと書かれているので
大体合ってればいいんじゃないかな。
28 あぼーん
あぼーん
29 2022/10/14(金) 23:41:12
パトカー沢山はしってない?なんかあった?
30 2022/10/16(日) 13:15:51
市役所で木の苗?配ってる?
31 2022/10/16(日) 22:18:53
今日はシンボルツリーの配布日だったんだよ
結婚、子どもの出生、入学、などの記念に市が配布してる
あらかじめ欲しい木の種類を選んで申し込みした人に今日は渡していた
32 2022/10/17(月) 07:54:48
中華料理屋パンダってお安いのね
A+B+Cだけでも食べられる自信ない。
33 2022/10/17(月) 08:13:54
名東区猪子石の
らーめんパンダも
安くて多いけど関係ある?
34 2022/10/17(月) 08:17:18
関係あるのかな?
昔大口町にあったラーメンパンダ思い出して利用した
35 2022/10/17(月) 16:47:24
扶桑の旧パンダは江森のサッポロラーメン名犬の系列じゃなかったっけ
今は屋号だけ同じで違う経営者の人がこじんまりやってるらしいけど
36 2022/10/17(月) 17:17:40
昭和の時代から犬山市五郎丸の名犬ラーメンよく利用したなぁ。
懐かしいです。
37 2022/10/17(月) 18:36:05
パンダラーメン
ってゆうとったわ
38 2022/10/18(火) 18:46:56
とんかつのはしださん、久々に利用したけど相変わらず夕方は激混みね。
5000円分とか買ってる人いてびっくり
大家族なんだなぁ
39 2022/10/18(火) 19:54:43
中央道沿いの「いねのや」ずっと休みなの?
40 2022/10/21(金) 10:08:12
>>39
草井のいなねや も休業
41 2022/10/21(金) 10:08:57
>>40
いなのや だった 訂正
42 2022/10/21(金) 16:17:39
おおやまホルモンの横に肉屋?
小さいプレハブ増えてた。
営業時間が分からない・・・・・・
43 2022/10/21(金) 19:11:32
スギ薬局跡地のピザ屋オープニングセールで半額
44 2022/10/21(金) 22:26:32
>>42
加工屋の直売だらぁ
結構前から商売してたみたい
月頭の土日だったかな?? チラシかなんかで告知してたような???

誰か補足して(書き逃げ)
45 2022/10/22(土) 00:41:47
いねのや
いなねや
いなのや

どないや
46 2022/10/22(土) 17:54:51
ドミノピザ美味しかった
ピザハットより好きかも
47 2022/10/22(土) 18:33:47
あ、オープンした?近いうちに注文しよー
48 2022/10/23(日) 08:55:10
>>47
17日にオープンしたよ
(参考 前スレ892)
49 2022/10/25(火) 12:13:01
今朝セブンイレブン 古知野町花霞の駐車場に古いトヨタbbが荷物満載で止まってたけど、あれホームレスかね?
車検シールあったけど、あれ車検受けてないんじゃ。

今度見たら数字確認してみよう。
50 2022/10/25(火) 17:11:09
宮後のリサイクルマートが店内改装のため11月1日より休業
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*