東大阪市 Part118 (384レス)
1-

1 2024/04/14(日) 22:00:06
中小企業とラグビーの街&回転寿司発祥の地
東大阪について語りましょう。
次スレは>>950-980あたりで
スレッド作成依頼(板内を検索)お願いします。

【関連リンク】
東大阪市役所HP
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/

中河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi

【前スレッド】
東大阪市 Part117
まちスレ:osaka


2 2024/04/15(月) 09:42:56
乙です
3 2024/04/15(月) 10:23:42
乙であります
4 2024/04/15(月) 17:26:49
乙です
5 2024/04/15(月) 18:19:27
維新ガーー! 利権ガーー! を見つけました

なんと、信じられない事に、我が東大阪でした
赤いクルマです。
6 2024/04/16(火) 06:56:59
市議だけど土建屋の社長が立候補して当選してるからな。
7 2024/04/16(火) 08:05:23
職業差別
8 2024/04/16(火) 10:16:13
 26日の大阪府東大阪市議会本会議で、市が提案した
令和6年度当初予算案について、*『自民や公明など
20人』の議員提案で一部が修正され、可決した。

 市が2025年大阪・関西万博の機運を高める
イベント「花園EXPO」の関連費用1億円も
削除され、野田義和市長は同日、今年11月に開催を予定した
花園EXPOの中止を表明した。

と言う事は、この*『自民や公明など20人』は、5月の「東大阪ふれあい祭り」にも
反対ですね。
9 2024/04/17(水) 00:32:27
カミナリだ
10 2024/04/17(水) 01:42:14
おヘソ隠せ〜
11 2024/04/17(水) 08:04:57
昨夜はめちゃ多かったですね
瞬停1回ありました
12 2024/04/17(水) 18:53:05
吉田のマクドいつ再開するんや。そもそも再開する気あるのか?
13 2024/04/17(水) 19:11:01
建物は今どんな状態?
14 2024/04/17(水) 20:30:24
賃料で揉めてたけど建て替えてリニューアルオープンするらしい
15 2024/04/17(水) 20:39:40
布施のマクドは席間と縦長方形のテーブル固定のせいで狭っ苦しいのがつらいあと暑い
1階のテーブル席なくすのはまだわかるけど椅子まで撤去することはねぇだろ待ってる間座らせろ
>>1おつ
16 2024/04/18(木) 15:24:00
昨日布施にオープンした成城石井はどんなだろう?
お高いスーパーマーケットらしいな
17 2024/04/18(木) 16:27:24
成城石井、玉出の対極的なスーパーのイメージ
陳列も綺麗だし、価格もそれなりに高いし、品物も少し気取ってる感じがする
18 2024/04/18(木) 18:38:58
イカリと違ってそこまで高くない
19 2024/04/18(木) 20:48:39
買って損無しのモノもあるし、自分の目で確かめて見てもええで
20 2024/04/18(木) 21:02:03
東大阪の民度には高級過ぎる気もする
何か買おうかな…と思ってチラッと見たら、子どもがパン売り場の前で座り込んでてビックリした
21 2024/04/18(木) 22:01:42
意図的に植えつけられたイメージだけでしか語れないアホは
ろくな死に方しない
ろくな生き方もしてないだろうが
22 2024/04/18(木) 22:14:58
露骨にろくな生き方してなさそう…
23 2024/04/18(木) 23:24:35
トリュフのポテチはご褒美にたまに買ってた
24 2024/04/19(金) 00:11:32
高級スーパーはライフで十分よね
25 2024/04/19(金) 07:32:24
あれでも百貨店だから高級でいいんだよ。
心斎橋パルコの店で見たことあるけど万超えの酒が並んでた。鍵付けて厳重に管理してたよ。
26 2024/04/19(金) 08:14:36
布施って治安悪いぞ
27 2024/04/19(金) 10:04:10
東大阪 自・公・共
28 2024/04/19(金) 10:23:27
成城石井って「高い」というより「高級な物を取り扱ってる」イメージだから、珍しい物が売ってて面白い。
日常生活で利用するスーパーではない。
29 2024/04/20(土) 07:46:40
高級スーパーと言えば鴻池のラッキーもそのカテゴリでやってきてるけど息長いよね
八丁味噌売ってる所なさすぎて教えてもらって行ったことあるや
30 2024/04/20(土) 10:51:38
普段行く大衆店のスーパーに飽きたら成城石井、アリオの北野エース、四条畷の久世福商店、カルディに行くといい。
高めだが普段と違う品揃えでいいぞ。
31 2024/04/20(土) 10:59:10
荒本のめしや跡地に焼肉キングが来るみたい
だな!
32 2024/04/20(土) 20:37:02
業務スーパー ボトルワールドOK 玉串店は
通常営業しています
外装のペンキ塗りは4月下旬と、なっていたので
もうすぐ終わりかな

なんと、ボトルワールドの支払い機にも
キャッシュカード支払い機能が、付きましたー!
しかも、タッチ決済が可能になりました

最初の画面の、下から二つ目にある
NFCと書いたマークをタッチして
そこから入ってね
あとは普通にタッチ決済!
33 2024/04/21(日) 10:44:45
善根寺に開店予定のサガミ、
工事期間が〜3月末って書いてるのに未着手のまま。

何かモメてるのかなあ・・・
34 2024/04/21(日) 15:52:17
只今の花園ラグビー場は

 NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1

  花園近鉄ライナーズ VS ブラックラムズ東京
35 2024/04/21(日) 16:39:33
>12
敷地内にある謎のたこ焼きたい焼き店が気になって仕方無いです
36 2024/04/21(日) 16:41:38
そんなのあるんだ
気になるな…
37 2024/04/21(日) 16:42:19
荒本のイオン、さっさと建て直してくれ
38 2024/04/21(日) 16:49:06
あそこは駅になるんじゃなかったっけ
39 2024/04/21(日) 17:04:19
駅と併設されてスーパーできるんじゃなかった?
40 2024/04/21(日) 17:27:01
3階がホーム
2階が改札階とコンビニ
1階が店舗かな
41 2024/04/21(日) 19:45:56
瓢箪山でサフラン以外のおすすめのパン屋さんを教えて下さい
42 2024/04/21(日) 20:02:01
ハイジは安くて種類が多い
43 2024/04/21(日) 21:24:28
ハイジはなんであんなに人気なんだろうね
普通のパン屋さんなのに他よりも混んでる
44 2024/04/21(日) 23:21:10
花園が今季初勝利 東花園駅勤務のSH河村謙尚が14連敗阻止する逆転トライ「まわりが作ってくれた」/リーグワン

https://www.sanspo.com/article/20240421-EMP46BGZ5FKNRPCFA6L2RLKOD4/?outputType=amp
45 2024/04/21(日) 23:22:28
お前らは何の興味もないけれど、今日の結果は

 NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1

  花園近鉄ライナーズ:34 VS ブラックラムズ東京:23

でしたよ
46 2024/04/22(月) 08:35:24
ハイジ、何であんなに混んでるのかはよく分からない
美味しいのは確かだけど、別に他のパン屋に比べてそこまで特筆すべきほどのおすすめ感は感じない
瓢箪山はシャルムが好きだったけど閉店してしまった
かなり東花園寄りだけど、ジョージベーカリーは美味しい
しかしパンはどこも値上がり傾向だね…
47 2024/04/22(月) 13:09:10
21日午後1時ごろ、大阪府東大阪市鴻池町のマンションで管理組合の男性から、「(一室の)住人と連絡が取れない」と110番があった。玄関が施錠されており、消防隊員がベランダから室内へ入ると、2人の遺体が見つかった。目立った外傷はなく、大阪府警河内署が詳しい状況を調べている


こういうのって事故物件になって格安賃貸で借りられるようになるんかな?
48 2024/04/22(月) 13:28:11
賃貸とは限らないんじゃね?
49 2024/04/22(月) 14:29:58
ハイジは店が広い分、種類が多いのが売りじゃないかな。
コロナ禍でもカバーとかしてなかったので、衛生に関する意識は低いのかも。
50 2024/04/22(月) 15:14:15
布施は成城石井や、コストコの小売販売店のコス1やら
目新しい店ができてきたな〜
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*