大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ22 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1 2024/03/09(土) 22:45:24
大阪にある百貨店、量販店、スーパーマーケット、ドラッグストア、
100円ショップ、ディスカウントショップ、ショッピングセンター、コンビニ
などの商品やお店について語りましょう。

>>980前後で、次スレ作成依頼と誘導をお願いします。

【関連リンク】
グルメ系・エンタメ系等、趣味関連のスレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?hobby

■■雑談は下記へ
ちょっとした質問&雑談スレ@大阪板Part 36
まちスレ:osaka

■■削除依頼は下記へ
★ 大阪板削除依頼スレッドPart16
まちスレ:tawara

■■対応へのお問い合わせは下記へ
★ 大阪板 質問要望スレッド【Part6】
まちスレ:tawara

【前スレッド】
大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ21
まちスレ:osaka


2 2024/03/10(日) 14:57:05
前スレに書いた
カニカマのスギヨさん
能登半島地震の影響で一部休業していたが
人気の「香り箱 極」も明日から出荷するようだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36d802972f20feb52c58241a831a7536a73ad9e
3 2024/03/10(日) 18:36:30
阪急オアシスメンバーズカードの楽天Edy付クラブエフカードがサービス終了するそうです
2026年3月末でサービス終了
リッタ付クラブエフカードに統一
4 2024/03/10(日) 18:52:16
ロピアって、そんなに人気なんだ。
5 2024/03/10(日) 20:06:39
テレビ戦略がすごいからな
番組でCMみたいなことするのって
それだめーーーじゃないのだろうな
ネットではステマステマとうるさいけどけど
6 2024/03/10(日) 20:47:47
最近ロピアめちゃくちゃテレビに出まくってるからね
昔よりテレビの影響力落ちてるけどそれでも大きい
7 2024/03/10(日) 21:44:01
ロピア 国産肉が種類多いのですよ
藤井寺ロピア行ったら向野の竹田ハム取り扱ってた
8 2024/03/10(日) 23:43:04
>>3
お知らせありがとう
9 2024/03/11(月) 02:09:38
ロピア高いからな
取扱ラインナップも、悪くはないけど要するにフツー
つまりロピアでしか売ってない品目も殆どない
すきあらばロピアロピアって
存在を覚えてもらうために大変だねって俯瞰してる
10 2024/03/11(月) 04:49:29
以前は米が安かったけど
最近はチラシみる限りそんなでもないのかな
肉は良い 野菜高い 魚は好きじゃないのでよくわからん
11 2024/03/11(月) 10:09:54
建設中の北かがやロピア(住之江区)
https://i.imgur.com/Tx9QpA1.jpg
12 2024/03/11(月) 12:24:42
鶴見、寝屋川が馴染みなので、島忠が併設されそうな雰囲気…
13 2024/03/11(月) 13:16:25
コメが白いのが多いのは、気温が高すぎてうまくいかなかったみたい
14 2024/03/11(月) 16:03:34
安い米は乳白粒てのが多いから買わないようにしてる
といってもワイのバカ舌じゃ違いがよく分からんけどね
15 2024/03/11(月) 16:21:05
俺も味には無頓着な方だけど食べ比べたらはっきり分かる程には違う
特に冷めると差が顕著
16 2024/03/11(月) 16:34:49
>>12
島忠は南津守にあるから
kagayaには来ないと思う
17 2024/03/11(月) 16:37:02
うちが食べているのは、10kg 2880円
店舗オリジナルの三重県産ブレンド米
美味しいよ
ブランド米にこだわる人は、本当においしさ分かっているのか
18 2024/03/11(月) 16:39:32
>>15
自分も貧乏舌だが松原市の某スーパーオープンのときに買った某ブレンド米(5kg980円)はさすがにキツかった
19 2024/03/11(月) 19:56:02
今年もいかなごは大不漁でお店には出ません
20 2024/03/11(月) 20:02:30
海がきれいになりすぎて不漁はなんとも
皮肉なものだね
21 2024/03/11(月) 22:55:33
乱獲も原因やと思うけどね
漁師は限度を知らんから
タコもおらんようなったし
22 2024/03/12(火) 00:18:29
お米5キロをいつも買っているお店に今週は立ち寄れないので、どこのチェーン店(スーパー、ドラッグ、ディスカウントなど)が安くて高品質なのかな。
ドンキホーテもサンプラザもコスモスも以前ほどのお得さじゃないなあ、困った。
23 2024/03/12(火) 07:42:59
イカナゴ
海砂のとり過ぎ、温暖化も影響しているらしい。

イカナゴは暑さが苦手で
夏の海水温の高い時期は、海底の砂に潜って夏眠する。
高度成長期、セメントなどの原材料として瀬戸内海の海砂をとり過ぎたのと
温暖化で水温が上がって、夏眠の時期に体力が落ちて
冬の産卵数が減少しているみたい。
24 2024/03/12(火) 07:48:59
イカナゴ今年は無理だねー
25 2024/03/13(水) 15:05:30
>>3
よそのお店でエディで払った分もポイント付いたのに
それと同じ機能ついてるポイントカードはRポイントとサンドラッグだけなのかな
26 2024/03/13(水) 15:34:27
>>25
Rポイントって久しぶりに聞いたな
27 2024/03/13(水) 15:35:42
>>26
ケンタでRポイント使えるようになってたわ
使えるとこはそこそこ多いよ
28 2024/03/13(水) 15:38:54
>>27
未だにRポイントって言うのオマエだけやで
29 2024/03/14(木) 01:37:14
近所の万代で豚バラブロック100g100円だった
2日前に角煮作ったばかりなのに…なってこった
30 2024/03/14(木) 02:35:33
ドンキ天王寺店のLINE平日100円クーポン今月いっぱいで終わるんやな
物価高前はよく使ってたが今や新世界店や上六店より全体的に高いから
天王寺店自体にあんまり行かなくなってたなぁ
31 2024/03/14(木) 11:12:39
>>29
うちも冬はストーブの上でコトコト煮込んで作っていたけど
赤身がどうしても缶入りツナっぽい感じで市販品みたいにならないので
今は業務スーパーのやわらか煮豚買ってる
32 2024/03/14(木) 12:14:33
主要胡麻油メーカーの談合えぐいな
いつからか判らんほどらしいし
33 2024/03/14(木) 12:46:05
カネミ…
34 2024/03/14(木) 12:48:57
ここ最近
・ビバモール
・ニトリモール
・ロピアモール
ときて近年中に
・ドンキモール
が出来たりして?
35 2024/03/14(木) 13:53:10
カネミって惣菜会社のこと?
食用油訴訟?
36 2024/03/14(木) 13:58:20
ローソン100が300円ののり弁当出すって
https://netatopi.jp/article/1576307.html
37 2024/03/14(木) 14:44:01
>>35
なんらかの話題に接したとき
「自分の知ってる最もそれに近い知識」を書いて満足する、
ってタイプの人が一定数存在してる
33さんはそういう人なのではと
38 2024/03/14(木) 15:12:03
玉出モールはまだですか
39 2024/03/14(木) 15:59:37
今日初めてサンディで、「ありがとうございました」って言われた
40 2024/03/14(木) 16:57:10
>>31
弱火で煮るだけなのになんでやろね…圧力鍋使うとスカスカになるのはわかるけど
市販品は甘すぎるんよね
41 2024/03/14(木) 18:47:10
>>30
え〜そうなんや
100円クーポンありがたかったのに残念やわ
42 2024/03/14(木) 19:02:13
業務スーパーに冷凍トロサーモン買いに行ったらコーナー自体無くなっていたんで調べてみたら回収対象になってた…
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000031950&screenkbn=06
販売数量15000個って大半が食った後だろうな…
43 2024/03/14(木) 23:25:07
>>42
なぜかいつも八割方売り終えてから回収とかね
神戸物産ユーザーは今さら驚きもしないよ。笑
44 2024/03/15(金) 00:15:57
業スーの回収の多さは異常だからな
話題にならないが不思議
45 2024/03/15(金) 08:40:17
松原にバローが出来るみたい
46 2024/03/15(金) 12:18:50
セブンパーク以降、松原の出店攻勢凄いな…
ラ・ムーも出来るんだっけ?
47 2024/03/15(金) 14:49:05
>>36
原価100円しないな
48 2024/03/15(金) 15:55:14
大黒屋の満腹弁当…
49 2024/03/15(金) 15:58:30
>>48
大黒屋?
50 2024/03/15(金) 16:21:16
ラムーとディオです…
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*