福岡市早良区西新 Part39 (151レス)
1-

1 2024/05/01(水) 00:26:13
西新について語りましょう。

前スレ
福岡市早良区西新 Part38
まちスレ:kyusyu


2 2024/05/01(水) 00:31:49
ウエスト返せ定期
3 2024/05/01(水) 00:35:47
クロスプラザにウエストが入ればよかったのにな
4 2024/05/01(水) 12:18:32
>>1乙
個人的には資さんの方が
5 2024/05/01(水) 12:29:09
牧の定期
6 2024/05/01(水) 15:30:56
けんちゃんうどんって元味一の大将がやってるってほんと?
味一は大将が変わって今一になった
7 2024/05/02(木) 12:07:52
元祖赤のれん節ちゃんラーメン西新店オープンまだかな(願望)
8 2024/05/02(木) 12:23:51
私も赤のれん来てほしいけど…
まあ無いだろうなw
9 2024/05/02(木) 13:52:36
ドンキ前の喫煙所作ったの誰や?
どこにクレーム入れたらいい?
10 2024/05/02(木) 16:41:13
>>8
南区野間にはあるんだよな
>>9
ドンキだろう
11 2024/05/02(木) 19:39:20
>>10
隣のたばこ屋だろ
12 2024/05/04(土) 11:55:54
休みの日、ボウリングを3ゲームしたい
13 2024/05/04(土) 12:29:00
西新パレスを返せ病院定期
14 2024/05/04(土) 16:07:54
パレス前のセブンイレブンの看板外されていたけどその跡にロッテリアっていう文字が
くっきり残ってて懐かしい気分になった
15 2024/05/05(日) 08:35:44
昨昼、ガストで食事をしたらガラガラだった意外
16 2024/05/06(月) 00:25:35
>>6
本当です。
『味一』を辞めた後、今川の『天ぷらうどん』で修行がてら働いていた。
『けんちゃん』でもキムチ出せば行くのにな。
17 2024/05/06(月) 11:58:35
喫茶「伊藤」に行ったら客がいっぱいで
昆布茶飲んでる人ばっかりだった。
奥さんは不在だったけど
マスターと男性店員の2人で切り盛りしていた。
18 2024/05/06(月) 13:16:16
>>16
相棒の童顔店員もけんちゃんで働いているのかな
19 2024/05/06(月) 19:42:18
>>18
彼は『ホーマン』に居たけど、今も変わってないかは分からない
20 2024/05/07(火) 21:05:25
糸岐薬局閉店した?
21 2024/05/07(火) 23:23:58
>>20
3月いっぱいで閉店してる。西新商店街はドラッグストアが多すぎなんだよな。
22 2024/05/08(水) 01:03:07
しかも同じ系列だからね
マツキヨとココカラとか
23 2024/05/08(水) 04:27:34
>>20,21
またひとつ西新の老舗が
24 2024/05/09(木) 10:25:56
>>6
そうみたい。
25 2024/05/09(木) 10:29:03
>>19
けんちゃんにいるらしいと聞いた事がある。
26 2024/05/12(日) 23:36:45
オードムーゲが・・・
27 2024/05/13(月) 00:37:18
あのパンダの置物のとこか
シーズンごとにハンドメイドっぽい衣装に着替えるの凝ってて地味に好きだった
すごい残念
28 2024/05/14(火) 17:43:13
前スレ986
俺も今日通った時看板見た
19時以降やってて平日・日30分1650円 週末30分1980円だったかな
女性は2時間相手して0円

まぁ行かないけど
29 2024/05/16(木) 23:30:05
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/15b656dca5db60cc35de71cb28775faad867d425
【福岡市早良区】“コストコ”人気商品ここに集結 コストコ再販店のCollectMart

高取の藤崎寄りだとなんかモヤる
30 2024/05/17(金) 07:43:28
>>29
どうせコストコより割高で販売するんやろ?
そんな商売は長くは続かない
31 2024/05/17(金) 08:20:46
>>30
経世済民の仕組みから勉強し直せよ
32 2024/05/17(金) 10:14:35
>>30
あんたみたいな自宅警備員みたいな貧乏人はガソリン代かけて会費払って1日潰して安く買って満足してれば良い。
33 2024/05/17(金) 20:36:42
またやばい奴に絡まれたなー
34 2024/05/17(金) 20:58:06
定期的に湧くよね
35 2024/05/18(土) 13:26:42
ほんと関係者のレス恥ずかしいぜ
36 2024/05/18(土) 16:12:11
自称経済学者さま降臨ですか?
37 2024/05/18(土) 16:39:34
プラリバ全フロア飲食店化おじさんかな
38 2024/05/20(月) 16:41:29
コストコより高く売っちゃいかんって人は原価厨ってやつでしょ
39 2024/05/20(月) 16:52:30
我々は原価−値段から満足を得ているのではないのだよ
40 2024/05/20(月) 17:08:05
>>39
出たよ… 直ぐに「我々」とか言い出して
自分の言うことが常識であるかの様に言う奴
医者に多いよな
医者ってなんで我々ってくくりを使いたかるんだろう
特別な世界に生きてるつもりかな
41 2024/05/20(月) 17:33:29
西新商店街の
食パン専門店が閉店して
別の店になってた
42 2024/05/20(月) 17:47:15
>>39,40
「我々」でこの映像を思い出した。
3:48から先の伊井弥四郎によるNHKのラジオ放送

https://www.nicovideo.jp/watch/sm28392663
43 2024/05/20(月) 22:43:18
>>40
白い巨塔じゃなからねぇ
44 2024/05/21(火) 20:27:47
スリランカにしじん中々美味しい。
脂っこさがない。
シブシャンカル推しやったけど、インドカレーにしては少し脂っこさがあるのが気になっていた。
但しスリランカにしじんにはナンはない。
45 2024/05/21(火) 22:38:18
それより熟女キャバクラ行ったヤツおる?
46 2024/05/21(火) 23:13:20
>>44
お昼ごろに持ち帰りのカレーを店の前で、売ってたけど、まだやってるのかな。

熊本に本店があるって、お店の人が言ってた。
レジ横にあったレモン風味のビスケットが美味しかった。
47 2024/05/21(火) 23:16:24
>>45
熟女バーにわざわざ行かなくても、西新の飲み屋街の小料理屋とかスナック行けば、熟女のママさんが居るよ。
48 2024/05/22(水) 02:48:02
>>40
あと宇宙人にも多い
49 2024/05/22(水) 03:24:04
ラーメンくいてえええ!!
50 2024/05/22(水) 05:50:35
>>46
熊本には3店舗あるらしい
辛いやつは、コショー辛い感じ
辛くない奴の方が、優しいココナッツ味で美味しい
ベジタブルカレーとか
スープカレーなので、速攻で喰えるからランチには最適!ランチは1000円で紅茶(ダージリン?)とアイス付き
なぜかコーヒーはない・・・
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*