那珂川市について語るスレ part57 (285レス)
1-

1 2024/03/11(月) 00:07:08
平成30年那珂川市誕生
これからも発展する那珂川市について語ってください

前スレ
那珂川市について語るスレpart56
まちスレ:kyusyu


2 2024/03/11(月) 18:03:02
1乙
3 2024/03/16(土) 12:02:27
イナズマの前に交差点に着けるような防犯カメラ着いてるけど、
イナズマ窃盗でもあった?
それとも事故でも頻発してる?
確かに唐揚げ屋さんから出にくいのはあるけどそこまで見通しは悪くはないよねぇ
4 2024/03/16(土) 13:01:22
今街中が道路渋滞しとる
5 2024/03/16(土) 14:40:37
さっきミリカのとこでオープントップバス見かけて2度見したよ。
今日限定でなんか那珂川巡りツアーやってたみたいね。
6 2024/03/16(土) 15:27:11
見たかった
7 2024/03/16(土) 16:09:58
>>5
少し前に募集しとったね
すっかり忘れてた
8 2024/03/16(土) 16:25:34
>>7
調べたらあのバス那珂川来訪は初じゃないみたいだね。
9 2024/03/20(水) 10:53:57
火事のサイレンが鳴った
南区の方かな?
10 2024/03/20(水) 10:57:06
あれ?サイレンは1回だけ
なんだろう、少年院の脱走じゃないよね😅
11 2024/03/20(水) 11:03:51
あ〜これか、あの時は怖かったな
家の壁にヒビが入ったんだよな
https://i.imgur.com/FBwI2E0.jpg
12 2024/03/21(木) 22:58:10
那珂川うどん誠屋行ってみた
うどんも美味かったし姫あまえびの天ぷらがかなり良いぞ
車は停めづらそうだが
13 2024/03/22(金) 08:18:43
ステマの味がするんだが
14 あぼーん
あぼーん
15 あぼーん
あぼーん
16 2024/03/22(金) 15:02:51
まちBBSにもスクリプトが来るんだね
17 あぼーん
あぼーん
18 2024/03/24(日) 20:00:58
坂上&指原のつぶれない店で京都王将直営店の特集やってた 王将の直営店が385線沿いにドカンと開店してほしい
19 2024/03/24(日) 23:16:40
那珂川にはすでにあるので無理でしょー
20 2024/03/25(月) 11:28:14
福一の一角になんか建ってる
大きさ的にまた唐揚げ屋のような・・・
21 2024/03/26(火) 02:17:26
今の雷は久しぶりにビックリしたぞw
22 2024/03/26(火) 02:26:36
俺もおっきした
23 2024/03/27(水) 12:03:05
水不足なのか?
那珂川の水位下がってて、水底が干からびてるくらいだね
24 2024/03/27(水) 19:44:10
>>23
節水の呼びかけ出てるな
筑後川からして水量が少ないようで
25 2024/03/27(水) 20:04:27
1994年以来30年ぶりの大渇水か?
あの頃は毎年夏は渇水だったな
26 2024/03/27(水) 20:34:04
そこまで水不足だとは思わんかった
27 2024/03/27(水) 22:35:43
台風が来ないと水不足になるからな
28 2024/03/28(木) 03:38:45
雨はまあまあ降ってるのに
29 2024/03/28(木) 08:54:38
ドンキ近くのタコライス屋さん
閉店してるんですね
30 2024/03/28(木) 10:04:06
那珂川の水位は調整だと思うけどな
つい10日前ぐらいに桜の様子見に行った時は波々してた
31 2024/03/28(木) 12:03:13
タコライス屋さんはいつも店内が真っ暗でいつ開いてるのか分からなかった
ガラスが黒かったんかな
32 2024/03/28(木) 17:06:55
西鉄那珂川営業所前にラーメン店が4月1日にオープン予定みたいです。


https://i.imgur.com/THWIIGq.jpeg
33 2024/03/28(木) 19:42:59
>>32
鶏笑潰れたと思ってたらこんな所にいた
34 2024/03/28(木) 20:27:37
お好み焼きが潰れたあと?
35 2024/03/28(木) 21:13:22
ラーメン激戦区に出店する根性とか野心凄いな。
36 2024/03/28(木) 22:58:45
スナック跡地かな
37 2024/03/29(金) 03:40:56
まあ1回くらいは行っとくか
38 2024/03/29(金) 10:04:23
鶏笑は移転してないでしょ
唐揚げ屋は、ポッポか鶏笑の二択になったなぁ
39 2024/03/29(金) 10:09:14
ラーメン屋と言えば、ノーマークだった舌通が席数少ないのもあるけど、混んでる
豚骨の時代じゃないよなぁ
ただ、そこに入店するなら、営業所のバス停移動するだろうし、夢モール狙っても良かったんじゃ
40 2024/03/29(金) 12:29:28
>>38
鶏笑って新幹線の高架のところにあったよ。いつの間にかなくなったけど
41 2024/03/30(土) 11:58:10
黄砂ってこんな目が痛くなったっけか?
コンビニ行っただけなのに、目がチカチカするわ(すぐ目薬差したけど)
42 2024/03/30(土) 12:22:05
スレチですいませんが、
鶏笑は、21年3月に春日店が井尻駅前に移転してるね
那珂川店は23年8月オープンしてる
43 2024/03/30(土) 12:24:29
>>41
水曜日に眼の手術したから外に出るの怖いわ、眼帯しててもヤバいかな
44 2024/03/30(土) 14:16:24
>>42
博多南駅のところ(エロビデオ屋の後だっけ)の鶏笑って春日店だったの?
あの辺紛らわしいな
45 2024/03/30(土) 14:20:45
大陸の鉄分の混じったホコリもくっつけて黄砂が飛んでくるらしいけん
鉄アレルギーの人とかは余計に気をつけてた方がいいよ
46 2024/03/30(土) 14:29:56
44
それ前も話題になってたけど見えない用水路が市区分だからね。
小学生とかいたら大変そう。
47 2024/03/30(土) 14:41:36
>>41
朝とか油が腐ったような匂いもしてたぞ
喘息が出たから大事を取って仕事休んだ
48 2024/03/30(土) 16:54:13
>>32 ホットモットに弁当買いに行くと

一大ラーメンさんが半シャッターで作業されてた
丁度、店主さんらしき人がいらしゃったので聞いてみた
4月1日開店 豚骨ラーメンの店 開店イベントは
ないらしいが、並¥500〜 替え玉¥100とのこと
49 2024/03/30(土) 16:58:59
>>32 ホットモットに弁当買いに行くと

一大ラーメンさんが半シャッターで作業されてた
丁度、店主さんらしき人がいらしたので聞いてみた
4月1日開店 豚骨ラーメンの店 開店イベントは
ないらしいが、並¥500〜 替え玉¥100とのこと
https://i.imgur.com/jKN9Xv3.jpeg
50 2024/03/30(土) 18:21:09
はいはい大事な話
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*