【スレタイ】古賀市ってどうよ?(第27話) (190レス)
1-

1 2023/11/27(月) 21:59:01
福岡県古賀市について語るスレです。
古賀市についてまったり語っていきましょう。

個人情報の書き込みは禁止です。

古賀市ってどうよ?(第26話)
まちスレ:kyusyu


2 2023/11/28(火) 11:08:52
>>1
スレ立てありがとうございます
3 2023/11/28(火) 11:33:59
いちおつ

花見はトライアルできるんかね?
今でも若干混み気味な道なのに、余計混むわな
廃線跡地を早く道路化しないと
4 2023/11/28(火) 17:49:33
マルキョウの横は何になりますか(´・ω・`)?
5 2023/11/28(火) 21:40:14
>>3
道路の完成まで30〜50年くらいかかると思う・・・
博多〜香椎バイパスも40年くらいかかっていることを考えるとね・・
6 2023/11/28(火) 22:19:08
>>5
は?
線路跡で用地買収はほとんどしなくていいんだが
7 2023/11/29(水) 01:48:20
でも、既に13年くらい放置状態ですよね・・・
この状況で、例えばあと10年後に道路が完成しているとは思えない
そもそも全線開通しないと495号の迂回路としては使えませんしね
8 2023/11/29(水) 04:36:54
ホテルAZのところまでつなぐだけやろ
9 2023/11/29(水) 07:24:58
佐賀市の知人宅での盗撮未遂の疑い
古賀市在住の福岡市職員を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20231128/5080016007.html
10 2023/11/29(水) 14:37:45
市長があのザマなので無理だと思う(笑)
商工会の人間もクソやね
11 2023/11/29(水) 23:49:03
市長は良くやってる。
古賀駅周辺活性化で西口では交通の実証実験イベントをやり、東口は
開発のガイドラインを作ってる。
12 2023/11/30(木) 00:05:50
隣の新宮、福津は実証実験やら開発のガイドラインなんてとっくに飛び越えて大発展しているのだが・・・
13 2023/11/30(木) 07:55:08
インフラ後回しのハリボテを発展っていうのか
そんなに渋滞好きか?
14 2023/11/30(木) 16:35:08
賑わいが嫌いで住む「だけ」の場所としては悪くないかもしれないが
仮に、遠方の人が初めて古賀駅に到着して駅周辺の状態を見たら
「この自治体は人口1万人くらいだろう」と思うだろうね
15 2023/11/30(木) 18:51:11
嫌なら新宮中央駅前のマンションにでも引っ越したらいいんじゃね
16 2023/11/30(木) 20:56:48
市長はやる気はない
今の古賀みたらわかるよね(笑)
17 2023/11/30(木) 21:35:40
世間体気にするやつが古賀に住むなよ恥ずかしい
18 2023/12/01(金) 08:06:07
物流団地や食品工業団地が手狭になってきているので企業が移転を検討し始めている
青柳やエコロの森周辺を開発して、一過性の大型店舗より固定資産税が長期にわたって見込める物流及び工場用地を開発優先するのは当たり前の話
19 2023/12/01(金) 14:03:16
物流拠点として発展しているのは市が頑張ったのではなくて開発業者がやったことで・・・
20 2023/12/02(土) 17:50:13
江戸城を建てたのは江戸の大工さんだよね。

新宮町もIKEAの誘致には関与せず、向こうが勝手に開発したんだよね。
21 2023/12/05(火) 20:08:22
きっと私が実家を売る頃にいろいろできて 地価が上がると見た
22 2023/12/05(火) 22:34:22
日本の人口が減るんだから地価も落ちるでしょ
23 2023/12/06(水) 01:59:57
とにかくさ
古賀市に未来はない
それだけは言える
24 2023/12/06(水) 09:36:33
>>4
グーグルマップで見るとトライアルが出来るみたいね
25 2023/12/06(水) 10:25:23
マルキョウさん大ピンチか
26 2023/12/06(水) 15:53:58
対立する組長宅に”放火未遂” 起訴内容を一部否認
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2b87263a25bf2628c145f6cc673b81a5e6a079
27 2023/12/06(水) 21:38:52
今日朝旧3号線がえらい渋滞してたんですが
事故とかあったんですか?途中、花鶴の方に逃げてなんとか仕事に間に合ったけど
ただの渋滞だったら今後出発時間早めないと。。
28 2023/12/06(水) 21:47:13
>>24
すごいな、古賀市♪ヽ(´▽`)/
29 2023/12/07(木) 00:56:49
>>24
それ、プラムガーデン跡地でしょ
トライアルでも小さめの店舗タイプね
30 2023/12/08(金) 14:34:51
ホント古賀市って未来ないよね
市長は何してんの?
31 2023/12/10(日) 10:38:49
東口の再開発で 道路拡張すると言ってるけど 地権者とある程度合意の見通しできてるのかね。今、名義変更してない土地も
多いし土地の相続人の所有者がどこにいるかわからないていう場所も多いけど。香椎バイパスみたいに地権者の反対で
50年ぐらいかかったりして。
32 2023/12/10(日) 12:06:49
>>31
拡張予定の半分位は醤油屋の土地じゃね?
33 2023/12/10(日) 12:29:00
ニビシとは合意してるみたいだけど。 そういえば 市役所の前の交差点の秦ビルが今 解体されてるけど、 あそこ 道路拡張用
の土地 じゃないかな?右折ライン作るとか言ってたから、秦ビルがあったら邪魔だもんね。ということ あの後何も立たない
可能性があるな。
34 2023/12/10(日) 12:40:26
市役所のこの案件の担当の職員 嫌だろうね。土地の立ち退き交渉 なんて ものすごくストレスのかかる仕事だ。😱
まあ 押し付けられたのか。でも優秀な人じゃないとできない仕事だから、成功した暁には出世が確約されてるんだろうね。
それでも嫌だね。🥴
35 2023/12/10(日) 14:17:33
なにをしても古賀市だもんね(笑)
やはり歴代市長がダメだからね
今もだけど(笑)
36 2023/12/10(日) 15:00:17
>>35
じゃ次期市長選へ立候補して当選し、そんな古賀市を改革してくれませんか?
貴方なら出来るでしょうから、応援します
37 2023/12/10(日) 16:04:05
世の中は分業の社会ってのを知らないのか?
自分のポジションをしっかりと守り、悪ければ文句が出る
これが社会の一般常識
一人で投げて外野も守るのは無理な事
38 2023/12/10(日) 23:58:52
秦ビルの跡地は駐車場になると聞いたよ。
39 2023/12/11(月) 07:44:40
>>38
やはりそうか 道路拡張のため建物建てないんだね orz
踏切から古賀神社前の道も拡張するらしいけど、神社の鳥居の前に最近立ったばっかりの一戸建てが何件かあるよね。
あそこも 立ち退きさせられるのかね。
40 2023/12/11(月) 08:00:42
>>33
あそこ右折禁止な交差点だけど、知ってか知らずか右折ウィンカー出して曲がろうとしてる車が稀に居るよな
曲がった先に警察が張ってれば捕まるでしょうに
41 2023/12/11(月) 08:03:07
道路拡張は20年前から決まってる
該当する土地には建築許可がおりないので新築が撤去ってことはない
42 2023/12/11(月) 08:51:10
秦ビルの跡地、セットバックしないといけないから建物は建たないらしい。
43 2023/12/11(月) 10:40:34
>>41
道路拡張に20年かかるっていうのもね。実際はもっとかかるんだろうけど。 中国だったら1年もかからないだろうね。
博多バイパス だって香椎宮が反対したんだろう? 10年に1回天皇家から使者が来るらしく、その時参道を通るから、
その上を 道路が通るなんてとんでもないっていう理由でね。道路 完成に50年かかってるよね。
44 2023/12/11(月) 16:57:17
東口開発で郵便局の交差点改良するみたいだけど。
郵便局からリーパスプラザの駐車場を通り市民体育館を潰して大根川までの道路。
リーパスプラザの駐車場は何処になるのかな?
市民体育館は何処に出来るのかな?
45 2023/12/11(月) 23:21:21
何十年も進歩も発展もない古賀市であった
46 2023/12/12(火) 00:44:43
政男?
47 2023/12/13(水) 03:32:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c760cdb128cda18ec2d1fff9e059bb8c6bc2f1c

この裁判の交通事故、何処かと思ったらR3久保石原交差点、出光系ガススタや7-11前やね
宗像方面から来て信号切替わりのタイミングで市役所方向に右折した車と
新宮方面から宗像方面へ赤信号なのに交差点内に進入直進したバイクの衝突事故

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9e03357560ee6d6b443ed1bca7319343e5d2d6

赤信号無視なバイクの過失大なのに、「赤信号無視なバイクへの安全確認を怠った車のドライバーが悪い」なんて言い出すネット民が居るから困りモノ
48 2023/12/13(水) 03:43:42
12/12に市内青柳にて車が87歳の歩行者を跳ね死亡させる交通死亡事故発生
因みに車を運転されてたのは歯科医師の福岡さん65歳
そう、ラグビーのあの方の親父さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b0cc3ab39722b1db8cccd29916f8aa1e80d73e

https://news.yahoo.co.jp/articles/d57e1a9dd768030005bea859829b9f7bdf6cf2c5
49 2023/12/13(水) 07:44:05
フロントガラスがかなり割れてたから相当 スピード出してたんじゃないの?
50 2023/12/14(木) 09:00:52
どこかの新聞系ニュースサイトでその方のお父さんって表記出てたけど、すぐに記事ごと消されてたな
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*