せんでを語っが!【薩摩川内市】 part17 (81レス)
1-

1 2023/11/22(水) 22:32:29
薩摩川内市のスレ part17 です
新規出店、イベント、穴場、都市計画、道路計画、事件、天候、注意喚起など…

<過去スレ>
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part16
まちスレ:kyusyu


2 2023/11/23(木) 08:45:32
スレ立て乙!
ところで平佐ほっかほっか亭の所から宮崎町ローソンの間の道路、
いつ頃通れるようになるんかな?橋脚は架かってるようなんだけど。
3 2023/11/24(金) 03:33:19
前スレまだ埋まってないから、そっちもよろしくだな
4 2023/12/14(木) 18:38:15
センノオトできてきましたね
5 2023/12/15(金) 20:22:04
前スレ埋まったのでage
6 2023/12/16(土) 22:14:18
九州のまち掲示板自体 前はもっと盛んだったけどな
福岡とかのスレでも上の方で書き込みから何日たっても残ってたりする
人少なくなったなぁ
ともあれ1000レスもできるから気長にやっていきましょう
7 2023/12/16(土) 22:43:49
福岡からお邪魔します!
確かに少なくなった感じしますね
8 2023/12/23(土) 12:30:25
さっそく書き込み止まって寂しい…
でも実際書くことないもんなぁ
不満はいくらでもあるけど愚痴ばっか書くの嫌だし
9 2023/12/23(土) 14:39:22
トライアルの話はどうなった?
10 2023/12/24(日) 00:41:28
聞かんねぇ
11 2023/12/26(火) 17:21:18
スタバ!
12 2024/01/02(火) 12:23:51
年あけたのに誰も書き込まんのかーい
あけおめ
13 2024/01/02(火) 12:27:46
今年の楽しみはスタバくらいでしょうか
14 2024/01/02(火) 13:37:18
まち掲示板が大幅に過疎った原因には運営のしかたもあるんだよな
今もいるかも知れんけど 数年前はかなり大がかりなプロバイダー規制で
ほとんど誰も書き込みすらできないロム専みたいな時期があった
かくいう自分も5年くらいの間 毎月のようにポチポチと投稿してたけど
その書き込みが規制で 全て弾かれてうんざりした それが何年もつづくと尚更
今も実はずっと書き込もうとしてるけどずっと規制されてる人とかかなりいるんじゃないのかなって思ってる
それほどひどい大規模規制だったよね 普通に書き込んでた人らはあれで萎えたんだろうなってことで
あけおめ
15 2024/01/02(火) 14:44:09
同じ文体の一行短文が多いけど同じ人?
16 2024/01/02(火) 17:46:34
それとツタヤ運営の図書館も楽しみですね
17 2024/01/02(火) 18:16:05
>>15
あぁ多分それ自分だな
なんとか盛り上げようとしてたんだけど余計なお世話だったかな
煩わしいならちょっと控えますわ
18 2024/01/02(火) 20:53:37
>>17
いや助かります
DAT落ちがあるか分からんけど誰も保守してくれないと折角立てたのに消滅させられる可能性はある
規制で書き込めない人が多いだけかも知れないけど、正直ここまで過疎ってるとは思わんかった
折角作ってもらったスレを無くすのは心もとないし 現存するまともな川内スレもここくらいだよね
爆サイとかは見ないから知らんけど
1行でもスレ保守になるから誰も何も書き込まないよりは意味があったりします
19 2024/01/03(水) 17:16:04
>>18
そっか、まぁほどほどにしときます
自分は規制されたことないから規制の話は知らんかった


とりあえずネタ提供
なんだろうくんを取材した記事を見つけた。既出だったらスマン
https://fm871.com/archives/22986
2021年のもの
20 2024/01/14(日) 09:52:00
空港バイパスの永利 「みそ庵 たくま」リニューアルオープンしてすぐ休業
また再開するみたいだね。
21 2024/01/14(日) 13:29:31
今の17、18〜20代くらいの方ってどんな感じなんですかね
地元で就職する人って増えてるんでしょうかね
ちなみに氷河期前後では地元を離れる人が多かった印象があります
地元にいても滅多に同級生に出合わなかったですね ちらほらは散見しましたが
基本はよそに出た人がほとんどの印象
氷河期だったので案外就職活動に失敗して いわゆる社会問題の、
こもってる人もそれなりにいるのかも知れませんが、
今は変わってきたのかな? どんな感じなんでしょうね 地元で就職したい(した)って人増えてます?
22 2024/01/14(日) 13:43:31
若い人少ないよね、学生しか見ないよこの街は。
23 2024/01/15(月) 15:07:10
樋脇にあった「どんぐり庵」だけど、知らない間に無くなっていた。
もうあの味は食べれないのかな〜
24 2024/01/19(金) 13:55:53
どん栗庵、コロナのときに長らく休業していたけど、結局再開せずに建物だけずっと放置されてて、
しばらくして更地になってセブンになってた
25 2024/01/22(月) 10:43:06
>>24
そうなんですね
プレハブ時代からだから30年以上食べてたんだけど残念です。
あの、独特な出汁とおにぎりが美味しかったな〜
26 2024/01/22(月) 22:29:46
7万円まだこない…
3万貰ったから対象のはずなんだかなあ…
27 2024/01/29(月) 17:16:13
楽天モバイル使ってる奴おらんか
昨日から通信障害が起きてるのか上手く繋がらん
28 2024/01/29(月) 18:51:58
使ってますけどこちらは問題ないっすよ
29 2024/01/29(月) 22:11:30
そうなの?何が原因なんだろ。遅いわ途切れるわでかなりひどい状態だわ
楽天モバイルのショップがいつの間にか開店してたから見てもらおうかな…
30 2024/01/30(火) 18:39:48
年に数回川内を訪れてますが十本松ドライブインの辺りは楽天モバイル繋がるようになりましたか?
31 2024/01/31(水) 20:33:48
サービスエリアマップ見た感じでは微妙だね
32 2024/02/02(金) 14:58:10
隈之城郵便局の交差点付近
バキュームカーがリバースしてる
セブン駐車場で対応中
ヤバい
33 2024/02/02(金) 16:26:58
うぷよろ
34 2024/02/03(土) 09:16:48
そんなことがあったのか。まったくニュースでは扱わなかったな
一面ウンチまみれだったってことかな
35 2024/02/08(木) 00:18:41
40代になるからがん健診受けないかって封筒来たんだけど健診てどういうことすんの。経験した人教えて
36 2024/02/08(木) 01:49:50
ガーン
37 2024/02/08(木) 07:54:09
>>35
市からきたヤツ?
男だったら胸のレントゲン、胃のバリウム検査、前立腺検査(血液検査)、
大腸検査(検便)
ぐらいだったような。
38 2024/02/08(木) 08:16:23
胃カメラ大腸カメラ見てもらうといいよ
39 2024/02/08(木) 10:21:32
そう、市から封筒届いた。こういうの初めてだから不安になった勢いで質問してしまった。
せっかくだから全部受けてみるよ。ありがとう
40 2024/02/11(日) 21:32:18
くちびるが止まらない潰れてた
41 2024/02/12(月) 13:56:06
マジで
警察署の前のも長くないかな
42 2024/02/12(月) 13:57:57
あっちは色々頑張ってるから大丈夫
43 2024/02/16(金) 08:05:29
いっとき休んでた「みそ庵 たくま」が「みそ匠(しょう)たくま」
となって2月1日よりリニューアルオープンしてた。焼飯も復活。
先日祝日に行ったら開店前に10人ほど行列。
安定の美味でした。
44 あぼーん
あぼーん
45 2024/02/18(日) 13:27:07
スタバが入る建物できてるね
46 2024/02/18(日) 13:39:19
>>44
中学生かな
47 あぼーん
あぼーん
48 2024/02/19(月) 11:00:54
永利パワーランド空き店舗2箇所にマンガ倉庫系のお店が入るみたいです
49 2024/02/20(火) 09:14:24
まじかあそこらへん全然人いないけど客来るのかな
50 2024/02/20(火) 19:53:13
パチンカスは多い
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.753s*