★久留米って最高!172★ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1 2023/10/30(月) 22:51:59
前スレ
★久留米って最高!171★
まちスレ:kyusyu

●風俗の話題はご遠慮ください。

※スムーズに次スレ移行するため>>970を踏んだ方が
テンプレを参考にし「スレ立て依頼スレ」に
依頼をお願いします!。スレ依頼は宣言してからにしてください。


2 2023/10/31(火) 09:47:10
あのく祭に
ルシファーを呼んで欲しい
医学生以外も人が集まると思う
まあ付設の方が人気があるかな
3 2023/11/02(木) 19:44:07
大した訴求力はなさそう
個人の好みとしか
4 2023/11/03(金) 00:44:40
ベトナム人全国に50万人福岡県3万人
どうりでよく見かけるわけだな
5 2023/11/03(金) 01:01:26
円安物価高増税で日本の魅力なくなって外国人労働者も減ってきた
東京以外は人口減少してる
6 2023/11/03(金) 06:06:19
建設業は中国人消えてベトナム人ばかりだぞ
コーキング屋も塗装屋やら足場屋とかマジでベトナム人だらけ
彼らが居ないと現場回らない
7 2023/11/03(金) 06:27:05
コンビニ弁当なんかの深夜に作ってる食品工場も外国人ばかり
8 2023/11/03(金) 07:08:58
いただき女子の旦那もベトナム人
9 2023/11/03(金) 12:54:08
そんなにベトナム人人口多かったっけ?
10 2023/11/03(金) 13:16:15
来る時かなりな金出して日本に来てんだろ?
ある意味合法的な人身売買
11 2023/11/03(金) 17:47:45
だから最近の一発屋はそんな感じのやつらが増えてるのか
とはいえこないだのは台湾だって言ってたな
12 2023/11/03(金) 18:14:19
久留米の居酒屋バイトしてたけど翻訳機使ってベトナム人教えてた
日本物価高くて増税してるのに賃金上がらないからコンビニの外国人バイト昔より減った
13 2023/11/03(金) 18:16:46
コロナ禍物価高生涯100年老後2000万問題で高齢者の労働者も増えてベトナム人は余り物の建設現場ぐらいしか仕事ない
14 2023/11/03(金) 20:23:08
今日26.9℃かあ。そら暑い。
15 2023/11/03(金) 21:18:24
扇風機しまったよ
16 2023/11/04(土) 07:23:36
>>13
女なら発屋がある
17 2023/11/04(土) 09:15:52
中国人は これからお前らの雇用主だ
15年ぐらいしたら ベトナム人がお前らの直属の上司だ
18 2023/11/04(土) 09:18:05
>>12
コンビニ時給安過ぎるからじゃね?
家の会社タイ人来てるけど時給1.300円だぞ。
下手な日本人より高い。
と言うか、探せばあるのに安い時給で働く馬鹿多過ぎ。
19 2023/11/04(土) 09:38:13
>>17
15年もしたら中国も失われた○十年フェーズ
すでに不動産とEVは退行に転じた
人口ボーナス過ぎたらどこもそうなる
20 2023/11/04(土) 11:49:42
ボーナスといえば

今年は出るのかねウチの会社
21 2023/11/04(土) 13:15:10
今はもう
インドとかブラジルだったかな?
22 2023/11/04(土) 13:19:49
弊社も1500円で探してたけど結局ベトナム人に決まった
募集側と求職者側で探し方が食い違ってる気がしてならない
23 2023/11/04(土) 16:06:29
アビスパ福岡初優勝おめでとう
野球ダメだった分、頑張ったな
24 2023/11/04(土) 16:38:46
>>19
EVは 退行してないだろ
中国もアメリカもまだ環境にいいと思ってるから
25 2023/11/04(土) 19:01:51
EVは充電環境と充電池じゃないのか?

30分急速充電してもモノによっては走行距離に違いでるし


充電スポットも市内には日産やファミマとかにはあるが
地方に遊び行く時は電池残量気にしないとだし
26 2023/11/04(土) 19:07:27
>>23
前から言われてるが
ホークスが調子いいとアビスパの成績よくない
今年はその逆なった
27 2023/11/04(土) 19:24:59
>>18
周りと比べて情報強者で有能なんやろね
それで時給1000円前後で募集してる飲食やサービス業のバイトの質がお粗末なんやね
28 2023/11/04(土) 19:49:15
>>25
それと下取り価格な
バッテリー劣化による価値ダウンはどうしようもない
29 2023/11/04(土) 19:57:19
EVは極寒と猛暑で充電能力が落ちる
EVはライフサイクルで環境負荷が問題視されるに至っていない
EVの中国市場は頭打ちで中国も輸出を進めているが欧州は危険視していて
ダンピングや知財で叩く気満々
30 2023/11/04(土) 20:23:00
元々EV促進はTOYOTA潰しが目的みたいだしな
TOYOTAが参入しなければ何でもいいんだと思う
31 2023/11/04(土) 20:43:12
>>28
EVだけに限らずHEVでもそれはある
10万キロ超えた車両だと走行用のを変えてないと二束三文になりうるのと同じ
中古のリビルトがある程度流通しないとだろうし
32 2023/11/04(土) 21:26:11
ケチな久留米人は電気自動車に乗ると
電気代ケチって
ヘッドライトやウインカーを益々点灯させなくなるらしい。
33 2023/11/04(土) 23:25:22
久留米は信号待ちの時ウィンカー出さないが異常に多いからなぁ…
直進と右折出来るレーンで信号変わった瞬間ウィンカー出す阿呆は殺意すら湧く
34 2023/11/05(日) 01:05:09
さすが久留米
35 2023/11/05(日) 01:41:04
>>33
それな!
その癖追い越しざまに顔見てやると、たいがい威嚇してくる。
文句言われるの分かっててやってるんだろうね。
36 2023/11/05(日) 02:10:51
久留米関係ないけどタイ国籍の男に刺されて死亡事件あったんだな
https://youtu.be/5fJy_kUIeBU?si=qUahOPOO2fQeRyLo
37 2023/11/05(日) 02:16:11
イライラの長時間労働の大型トラックが街中走ってて
それだけで住みやすいとは思わんわ
38 2023/11/05(日) 02:21:44
全国的にウィンカー出さずに車線変更や右折左折するマナーの悪い車が増えてて言い訳が気づかなかったダサいと思ってたからが多い
一応 反則金6千円+交通違反点数1点の『合図不履行』だからムカついて報復したいなら写真動画やドラレコで通報するしかない
39 2023/11/05(日) 07:31:01
ウィンカー出すのがダサいって感覚が分からん
40 2023/11/05(日) 08:04:49
あくまで現居住地(京都)との比較ですが、地元に帰省のたびウインカー出てないの多く感じます。
一方関西では「黄色は急げ」なのでマナーの悪さに地域差感じます。
41 2023/11/05(日) 08:25:49
黄色どころか赤色で突っ込み
車線変更(右左折レーンへの進入)でウインカー出さない
はまぁ見かける

直進してたら急に停車してウインカー出す人はたまにいる、出さないで曲がる人はごくまれに居る
42 2023/11/05(日) 09:42:35
俺はORIXだと思う
43 2023/11/05(日) 10:00:19
昔の自動車学校は ウインカー 出さなきゃいけないのは 丁寧に教えてなかった
44 2023/11/05(日) 10:24:51
ウィンカーダサい派の友人に聞いたら
自分の行動が知られる事がダサいんだって
自分の動きを外に知らせる装置全否定
ついでに曲がる時の煽りハンドルも自慢げにしてました
45 2023/11/05(日) 11:15:24
そういう友人がいるって……
46 2023/11/05(日) 11:30:19
こういう交通ルールマナーをAC広告で流すべきだわ
周囲の目少し位意識するようになるやろ
人権やらなんやら流すよりはるかに有益
47 2023/11/05(日) 11:48:26
>>44
ちゃんとその発想の方がダサいと教えてあげるのが友達ってもんだよ
48 2023/11/05(日) 12:42:26
ダサいと言うかそんな頭がおかしい奴と友人だったら自分も頭がおかしいと思われるだけ
49 2023/11/05(日) 14:29:48
神代橋すぐ上流のサイクリングロード上空でラジコン飛行機飛ばしてる輩達おるね
ちっちゃい飛行機が極低空を猛スピードで飛び回ってて恐怖だわ
そのうち事後起きると思う
50 2023/11/05(日) 14:37:40
29.2℃!うせやろ
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*