◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷)part171 (275レス)
1-

1 2024/05/03(金) 10:38:58
鎌ケ谷市
https://www.city.kamagaya.chiba.jp

※お願い※
>>290近くになったら次スレを立ててください。

※前スレ
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷)part170
まちスレ:kanto


2 2024/05/03(金) 11:39:52
地盤が強いがインフラは貧弱な鎌ケ谷
3 2024/05/03(金) 15:06:34
アール元気、ついに卵99円に戻っててうれしい
4 2024/05/03(金) 17:01:06
今日のお昼は、日高屋が激混みだった
5 2024/05/03(金) 19:27:39
グリーンハイツ近くの空き地(?)に背中が大きく禿げたタヌキがおった
症状で調べるとご注意くださいなんて文章が出てくるから近くの人はご注意ください
上手く撮れなかったけど一応
https://i.imgur.com/uAmxowx.jpeg
6 2024/05/04(土) 00:54:45
>>5
すごい!写真ありがとう
7 2024/05/04(土) 22:24:36
北初富駅のとこの歩道が狭すぎる
8 2024/05/05(日) 08:33:06
なんか花火が上がってるんだけど
9 2024/05/05(日) 08:34:38
子供の日だから、神社でお祭りかな
10 2024/05/05(日) 09:17:46
確かに道野辺八幡神社の方から太鼓の音が聞こえる
11 2024/05/05(日) 12:26:36
市制記念の噴水あんなのに4800万もかけたのかよ
12 2024/05/05(日) 16:19:16
お神輿出てたね
13 2024/05/05(日) 19:12:22
なにこれに博士ラーメンでてる
14 2024/05/06(月) 02:27:17
旧ハローマックで前テルルな跡地建物ですが、
なんか真っ赤になってますね
しかもなんか適当に塗った汚い感じに
15 2024/05/06(月) 11:28:19
昨日は色々なネットニュースで二中が話題になってたねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e93e5981816265fedd750b84f36ceec378a8960
16 2024/05/06(月) 18:56:16
>>15
片山瑛太君も仲間入りするのが楽しみだね
17 2024/05/06(月) 19:19:28
二中の前にあるローソン、
鎌ケ谷食堂のとこは
デイリーストアーとか
ガソリンスタンドとかがあった
18 2024/05/06(月) 19:59:13
>>16
高校どこ行ったんですか?市船?
19 2024/05/06(月) 20:03:21
>>16 片山君は鎌ヶ谷ニ中から市立船橋高校に進学したんだね。
20 2024/05/06(月) 20:07:13
1970年代後半から1980年代前半ごろ市内の至るところに女子プロレス興行の告知のポスターが貼られてて、サーカスみたいに二中のテニスコートのある場所にテント張ってやってたりした。

前座は小人プロレスとか、今では到底考えられないが当時はそれが日常の光景だった。
実際に観に行った人も多かったはず。
21 2024/05/07(火) 00:21:22
あったねぇ。
自分は市民体育館時代に観に行ったなぁ。
アジャコング、ブル中野、紅夜叉が出てた。
22 2024/05/07(火) 14:20:09
グリーンハイツの側に湧き水があるようなのですが
具体的に教えていただきませんか?
23 2024/05/07(火) 18:31:13
慈祐苑のバス停留所辺りから道路に向かって管からちょろちょろ流れてるのは知ってる
24 2024/05/07(火) 18:36:57
GH西側の広大な湿地帯に湧水あるよ
25 2024/05/07(火) 20:03:13
朗報
北初富駅前のタバコ屋が復活したよ!
26 2024/05/07(火) 20:15:14
鎌ケ谷市中沢白旗の湧水
西道野辺グリーンハイツ西側 山裾からしみ出ている。
ホタルの生息地として保護している。

https://www.env.go.jp/water/yusui/result/sub4-2/PRE12-4-2.html
27 2024/05/07(火) 20:44:35
新鮮市場は馬込沢
築地やさい広場はグリーンハイツ
28 2024/05/07(火) 21:25:37
>>5
遅レスだけども、前にURの方でも皮膚病の狸を見かけたわ
自分が見たのはもっと毛が禿まくってボサボサだったのと
一昨年くらいなので同一個体ではないと思うけど
別個体でも「そんなあちこちいるんか…」ってなるね
近づかないようにご注意を…
29 2024/05/07(火) 22:05:41
情報ありがとうございます。

天気が回復したら行きます
30 2024/05/07(火) 22:27:45
>>28
鎌ヶ谷消防署の隣の家にも居るよね
31 2024/05/08(水) 13:20:24
鎌ケ谷道野辺のハードオフから焼き肉慶山に向かって歩いていると
いつもお酢っぽい匂いがするんだけど何でだろう?
あそこの通りは牛舎の匂いといい、フレーバー豊富で良いね
32 2024/05/08(水) 14:29:47
まぁーねぇー
33 2024/05/08(水) 16:06:30
信号の所に私市醸造があるからでは?
34 2024/05/08(水) 17:46:43
>>33
あー、なるほど
お酢作ってるんですね
35 2024/05/08(水) 20:58:11
稲荷三差路付近は山屋食品が作ってるトマトケチャップの匂いがする。あの甘酸っぱい匂いを嗅ぐと、無性にナポリタンが食べたくなる。(笑)
36 2024/05/08(水) 21:30:41
東葛食品の肉まんの香ばしい匂いも
37 2024/05/08(水) 21:37:27
茂野製麺の前はなんとも言えないニオイが
38 2024/05/08(水) 23:31:41
今日の夕方に下総基地でP3C哨戒機が着陸に失敗して滑走路を逸脱する事故をおこしたみたい。自衛官にけが人無し。被害が無くて取り合えず良かったけど、一歩間違えれば大惨事だったね。
39 2024/05/09(木) 01:47:40
山岡家
40 2024/05/09(木) 10:47:44
下総画像出てるね。
https://twitter.com/chi0203atlas/status/1788105202094280742
鎌ケ谷市と思ったら、〒柏市藤ケ谷1614−1なのね・・・ふむふむ。
41 2024/05/09(木) 12:24:30
あれ北総線沿いの道路のすぐ上空で着陸態勢に入るので初めて見たときびっくりしたなぁ
42 2024/05/09(木) 12:56:34
このニュースの関連記事で知ったけど、P-1が一機下総に配備されたんだね
はやくP-3Cから入れ替えして欲しい
P-1のほうが騒音が格段に小さいんだよな
新しいから安全性も高まってるだろうし
43 2024/05/09(木) 13:39:19
>>22 七面様の下の囃子水公園も湧水出てる
44 2024/05/09(木) 13:50:59
>>40
滑走路の端の方だけ鎌ヶ谷市w
45 2024/05/09(木) 15:24:34
道を聞かれて上手に説明できなくてたまたま横にいた人に助けを求めたんだけど、その人が本当に凄く分かりやすく上手に説明してくれた
ここに書きにくるくらいに本当に素晴らしかった
急いでいたかもしれないのに申し訳なかった
ありがとうございました
46 2024/05/09(木) 17:43:09
>>25
自販機みたいなスペースで営業してるお店?すごいよねー
47 2024/05/09(木) 20:44:40
>>44
滑走路で言ったら丁度半分でしょ
施設の住所は管制塔とか主要施設があるところだから基地の場合は柏になるだけ
48 2024/05/09(木) 21:24:41
でも鎌ケ谷には戦闘機があるよ、市制公園に。
第二次大戦中のソビエトのT−34。
49 2024/05/09(木) 22:49:08
市政公園に展示されてるのはノースアメリカンT-6練習機
50 2024/05/10(金) 00:11:24
市政公園に展示されてるのは日本車輌製造D51 385号機
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*