埼玉県【越谷】せんげん台 その58【春日部】 (153レス)
1-

1 2024/04/28(日) 16:39:47
前スレ
埼玉県【越谷】せんげん台 その57【春日部】
まちスレ:kanto

旧専ブラ用 まちスレ:kanto


2 2024/04/28(日) 18:06:22
スレ立てお疲れさまです

皆さんへ
300スレが近くなったら次スレ立てましょう
自分で出来ない時はお願いしましょう

【代行】スレッド作成依頼所 5【後継】まちBBS関東
まちスレ:kanto
3 2024/05/01(水) 17:40:15
>>1乙です!
4 2024/05/01(水) 19:52:10
前スレにセブンタウン内の茂蔵が閉店とあったけど、西口のも先月かな、閉店した。
5 2024/05/01(水) 23:37:15
セブンタウンの中、そんなに閉店するんならシャトレーゼを橋と所の建物じゃなくて
セブンタウン内で開店すればいいのにな。駐車場もあるし入りやすいのに
6 2024/05/02(木) 19:55:35
セブンタウンは開業してから新しいようで結構経つんだな
イトーヨーカドーが解体されてから何年も空き地だった記憶
7 2024/05/03(金) 08:38:12
せんげん台で茂蔵は買えなくなるのかな
本社で販売してくれると近くていいんだけどな
8 2024/05/04(土) 16:38:55
>>2
わかりました
9 2024/05/06(月) 23:54:24
例のカスミ前の飲食店用地、看板にR越谷新店舗用地と書いてあったRってリンガーハットかなぁ?
10 2024/05/07(火) 10:25:05
>>9
それしか思い浮かばないし気になるなら工事の人に聞けば?
11 2024/05/07(火) 11:41:08
すき家だって聞いたよ。
12 2024/05/07(火) 16:31:10
>>11
え、マジ?
じゃあ>>9のRはいったい何?
すき家はゼンショーホールディングスだけど…。
13 2024/05/07(火) 16:47:13
なんですかね?

地主の話しなので間違いないとは思いますけど。
14 2024/05/07(火) 18:17:30
カスミ前の物件、工事の人に聞いたら松屋とトンカツの松の家だってさぁ
15 2024/05/08(水) 06:02:37
https://koshigaya.goguynet.jp/2024/05/07/dolphin/
天使のおしり美味しかったのに
16 2024/05/08(水) 12:15:56
うほっ
17 2024/05/10(金) 17:12:45
>>16
なんか気になったから削除依頼しといた
18 2024/05/11(土) 14:21:20
過疎ってるので
平方のぴーぷる、くろ澤があった所に移転したみたいだね。
19 2024/05/11(土) 16:54:46
ル・グラン・ヴェルの跡地にnoxiというカフェ屋さんができるようです。
店に張り紙がされてました。
20 2024/05/11(土) 17:05:16
>>19
5月末オープンって書いてありましたね。楽しみ。
もう一つ気になるのが、スパイスカレーモクロミの下の朝日新聞だったところ。内装工事をしていて、カフェっぽいような感じもしました。
何も書かれていないのでわかりませんが。まあ、カフェかなと思ったら美容院だったということもあるので、待ちましょう。
21 2024/05/11(土) 17:20:49
せんげん台、食べ物系連発モードに入って来た?
中央公園があった所食べ物を扱うお店とか言ってたし。シャトレーゼも出来るし。
22 2024/05/12(日) 01:23:51
その一方でセブソタウソの茂蔵が消えたりしている
23 2024/05/12(日) 09:20:55
セブソタウンじゃなくてセブンタウンですよおじいちゃん
24 2024/05/12(日) 10:01:17
セブソタウソ
25 2024/05/12(日) 10:49:32
ンをソにするのって格好良いの?
流行りに疎いので誰か教えてください。

もしそうなら今日からXやヤフコメのカキコを全部それにします!!!

さっそくパソケーキをイソスタにアップします。
26 2024/05/12(日) 11:32:32
ナウなヤソグは皆使っているらしい
27 2024/05/12(日) 14:01:04
>>22
ヤホーで調べれば
28 2024/05/12(日) 23:09:11
パチンコ動物園とかなくなった店舗の方が話盛り上がるわ
そんなものかしら
29 2024/05/13(月) 20:51:08
ヨークマートのレイアウトが変わってて戸惑った
30 2024/05/13(月) 21:23:16
>>29
ヨークフーズのことかな?
31 2024/05/14(火) 12:09:46
DAISOとかでも配置を突然変える時あるけど
ササッと欲しい商品買ってすぐ出る予定の時は本当困る
32 2024/05/14(火) 19:56:08
>>28
うーん、そっちもいいけど有名な店舗が来るという情報とかが一番盛り上がる
33 2024/05/14(火) 19:58:11
>>30
そうそう、ヨークフーズ
34 2024/05/14(火) 23:44:26
スパイスカレーモクロミの下の階、やはり美容室のようです。カフェじゃなかった。
35 2024/05/15(水) 10:28:14
カスミ横の調整池の隣に出来る予定の公共施設は大袋地区センターが移転とのことです
36 2024/05/15(水) 16:02:33
>>34
やっぱり…。
>>35
公園になっている所かな?
37 2024/05/16(木) 07:43:48
くれないの隣の建物は何が出来たかわかった?
38 2024/05/16(木) 14:05:19
公園の横です、公共施設。

シャトレーゼ、8月下旬にオープンにつきオープニングスタッフ募集と
予定地にさらに張り出していました。
39 2024/05/16(木) 16:44:58
ドルフィンはなぜ閉店するのですか?
40 2024/05/16(木) 19:00:21
ファミリーに続きドルフィンも閉店、お前らが買わないからだぞ
41 2024/05/16(木) 20:15:02
サポートホール跡地なんかきれいになってる
42 2024/05/17(金) 06:31:17
ドルフィンは毎日お客さんがたくさん
入っているのに何故閉店してしまうの
でしょうか?
43 2024/05/17(金) 12:51:11
西口のピーアークの閉店理由は「貸主の都合」との事。
となりの食鮮市場の跡もずっとそのままということは、東武が何か計画しているのでは?
44 2024/05/17(金) 17:15:06
イオンが無くなっても構わないからドルフィンには閉店しないで欲しい。
45 2024/05/18(土) 01:38:54
ヴァリエせんげん台か
46 2024/05/18(土) 02:20:11
学生で何とか持ち堪えてるけどオワコンだから今更新しい施設とか無理だろ
47 2024/05/18(土) 06:26:50
大学もあるのになぜ商業が廃れていくのか
回転寿司くらいあっても良いだろうに
48 2024/05/18(土) 09:03:50
>>47
県立大学は生徒数が少ないからじゃない?
49 2024/05/18(土) 10:48:15
県立大の学生さんは堅実な人が多いから無駄なお金を使わないんだよ
50 2024/05/18(土) 11:53:12
獨協大って県立だったの?
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*