[過去ログ] 茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう!Part504 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2024/04/26(金) 18:50:31
日立市役所
https://www.city.hitachi.lg.jp

日立市天気相談所
https://tenki.city.hitachi.lg.jp

radiko(ラジコ)、LuckyFM 茨城放送
http://radiko.jp/index/IBS/

FMひたち
https://www.hfm.or.jp

過去ログ・関連スレ検索
まち板:bbs

前スレ
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう!Part503
まちスレ:kanto


2 2024/04/27(土) 06:35:27
今日は雨模様
3 2024/04/27(土) 11:05:32
ゴールデンウイークだね
4 2024/04/27(土) 11:19:53
で  日立市に超高層建築物はないのか
一番高い建築物は何処だ
5 2024/04/27(土) 11:28:45
ここ数日はフクロウの子守唄でぐっすり
6 2024/04/27(土) 11:43:21
アレがタワマンと思ってたんか
かわいいなオイ
7 2024/04/27(土) 11:57:52
タワマン営業マンが言ってた
お客さんに売っても自分では絶対に買わないと
8 2024/04/27(土) 12:13:27
新ケーズのCMが流れ始めたな。前後はTARAKOのままだけど。
あそこまでを「けやき通り」と言われても、ピンとこないな。
かといって、CMで「ヤマダ近く」と言うわけにもいかんしw
9 2024/04/27(土) 12:35:15
CMで思い出したけど
ネットの動画広告に
ヒタチエで買い物してるところと
茨交の金沢台原団地線のバスに乗ってる動画が流れてた
10 2024/04/27(土) 12:39:41
ちなみに市内で一番高い階があるのはどこだろ
11 2024/04/27(土) 13:08:51
人口減少に対して
イケメンと若い女性を市職員や団体で採用しまくる
35歳以上の子供いない職員は全員解雇
これで出生数年間200人は増える
12 2024/04/27(土) 13:43:24
異次元の子育て支援が
タイトル負けでやる気を感じない
13 2024/04/27(土) 14:31:37
>>11
無能職員を税金で喰わせることになる。コスパ悪すぎ。
14 2024/04/27(土) 15:13:00
大沼の風車が一番高いんじゃねぇの
15 2024/04/27(土) 17:51:44
勝田だったら、G2タワーか あっスレチすまん。
16 2024/04/27(土) 18:32:52
>>15
G1じゃね?
17 2024/04/27(土) 18:43:10
かつての大煙突を超える建物は無さそう
18 2024/04/27(土) 20:32:06
阿呆煙突に戻ってしまった大煙突…

最近ネットじゅうで安楽タヒで消えたいって書き込みが平気でされるようになって
実際にどこも活気がなかったけど、
ヒタチエの子どもの日用・夏用の商品のコーナー見てると爽やかで懐かしくてやっぱり生きてて良かったと思う
コープも無印も新商品が増えてたね
ベニマルとトップバリュのチラシも来たし
19 2024/04/27(土) 21:06:55
時間が出来たので月曜日に放送された徳川光國特集と水曜日に放送された徳川御三家特集を見たが、初めて聞くことが多くて面白かった

徳川光國は中納言なので将軍、尾張徳川、紀伊徳川よりも格下だから、やりにくい部分があったろうと思ってた
ところが、徳川光國は徳川家康の孫、他の3者は徳川家康のひ孫。この血筋の違いで自由に動けたそうだ
全国から書類を多数取り寄せたが、徳川家康の孫という看板が威力を発揮したとか
20 2024/04/27(土) 21:15:49
茨キリ高の女子制服の色変わった?
青みが増した気がする
21 2024/04/27(土) 21:17:42
徳川家光の頃までは徳川御三家は存在しなくて、尾張徳川(家康の息子)、紀伊徳川(家康の息子)が将軍である家光(家康の孫)に圧力をかける動きをしたとか

そこで水戸徳川の格を上げて徳川御三家にすることで尾張、紀伊に対抗する動きをしたとか)
その過程で家光は水戸城を御三家に相応しい立派な城に改築しようとしたそうだ
石垣の搬入ルートが確保出来なくて断念したらしいが
22 2024/04/27(土) 21:29:53
>>21
ここはまちBBSの日立市スレですよ
理解できますか?
23 2024/04/27(土) 21:33:16
>>22
分かってるよ。茨城県民として知っておいて損はなかろう
24 2024/04/27(土) 21:43:58
>>14
風力発電機の概要は、定格出力は800KW、ドイツのENERCON社製、全高68m、風車の直径44m
25 2024/04/27(土) 21:50:47
>>23
連投したかっただろうに
残念だったね
26 2024/04/27(土) 21:53:36
>>25
いや、書きたかったのは最初の2件だけだよ
27 2024/04/27(土) 21:56:49
犯人は捕まってないらしいけど
埼玉の盗難車が日立市で見つかったようで
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-900002270?page=2
28 2024/04/27(土) 22:14:30
>>20
変わってないよ
新入生で新しいからでないかい?
29 2024/04/27(土) 23:24:06
日立の市役所が水没した時、他に市内で水没して甚大な被害が出た場所ってどこですか?
大沼のあたりですかね
30 2024/04/28(日) 01:26:20
大体ハザードマップ通りだよ。
31 2024/04/28(日) 07:10:57
日曜の朝と夜にバナナマンのせっかくグルメを、日立に来てくれたらどこを紹介しようかと考えながら見てしまう。
日村さんやギャル曽根ちゃんが来てくれたなら、ひかり食堂の餃子定食かな。
32 2024/04/28(日) 07:11:32
>>29
池の川下水処理場
復旧工事費26億円を計上してる
33 2024/04/28(日) 08:00:59
>>20
シオンの制服
https://i.imgur.com/1OQEfau.jpeg
34 2024/04/28(日) 08:11:47
>>33
校定とみんなこーやってるの違いがわからん
35 2024/04/28(日) 08:30:00
>>32
池の川は側道も水没してたね。
36 2024/04/28(日) 08:44:57
シーマークスクエア→日立工のコンボ決めるわ
日立工は初来訪だから楽しみ
無印で買い物するだけだけど
37 2024/04/28(日) 08:58:28
>>36
そんなこと言わないで2Fのフードコートで食事して下さい
38 2024/04/28(日) 13:05:52
>>11
イケメンの定義って?
39 2024/04/28(日) 13:17:38
会いに行ける狩野英孝 日立市役所48を目指すか
40 2024/04/28(日) 13:20:28
魚べいは待ち時間30分超えてるけど
よく待てるよな
41 2024/04/28(日) 15:03:43
他にまともな店がないからな
42 2024/04/28(日) 15:25:11
さあ天皇賞や
43 2024/04/28(日) 15:40:53
日立のファミレス、回転寿司はどこも混んでるの?
44 2024/04/28(日) 16:47:45
>>43
混雑する時間帯は流石にね
あーあ田尻のかっぱ寿司なんで無くなっちゃったのかなあ
今からでも遅くないから
ずっと空き家のリサイクルショップ跡に入らないかな〜
45 2024/04/28(日) 18:21:24
なんで無くなったって利益出ないからでしょ
46 2024/04/28(日) 20:28:03
>>33
>コレが校定の着方
嘘吐け

シオン中学の女子制服がメルカリかなんかで売られてたけど
やらしい目的だったら許さんぞ

>>34
同じ雑誌だと思うんだけど
校定とみんなこーやってるが逆だった時もあったんだよ
意地でもジャケットではなくブラウスにネクタイを取り付けてる設定にしたがる
47 2024/04/29(月) 00:25:35
テレ東開局記念とかいう地上波の録画観てるんだが、テレ東に何か払ったのかな?
48 2024/04/29(月) 01:17:30
今度は北で地震か
マジで今年は日本中で地震だね
49 2024/04/29(月) 01:18:08
また地震
50 2024/04/29(月) 07:33:17
連休だあけど仕事だよ。
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*