[過去ログ]
2050年には消費者の4割が高齢者に…お金を全然使わなくなる高齢国家の「深刻な未来」 [きつねうどん★] (2レス)
2050年には消費者の4割が高齢者に…お金を全然使わなくなる高齢国家の「深刻な未来」 [きつねうどん★] http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1731364728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: @きつねうどん ★ 警備員[Lv.9][新芽] [] 2024/11/12(火) 07:38:48.78 ID:FeCnpkCh この国の人口はどこまで減っていくのだろうか。今年1年間の出生数が70万人割れになるかもしれず、大きな話題となっている。 そんな衝撃的な現実を前にしてもなお、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。 ベストセラー『未来の年表 業界大変化』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。 ※本記事は河合雅司『未来の年表 業界大変化』から抜粋・編集したものです。 2050年、消費者の4割が高齢者になる 『未来の年表 業界大変化』では、「消費者の実数が減る以上に消費力が衰える『ダブルの縮小』」が日本を襲いつつある現実と未来を、ビジネス業界に力点を起きつつ解説している。 大前提として、2050年頃には、消費者の4割が高齢者になる未来がやってくる。 〈国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計によれば……高齢化率(総人口に占める高齢者の割合)は2022年9月15日現在で29.1%に達しているが、2050年代には38%程度にまで上昇する。(……) 高齢になると、一般的に現役時代に比べて収入が少なくなるが、一方で「人生100年」と言われるほど超長寿時代となり、いつまで続くか分からない老後への不安は募るばかりだ。 医療や介護にどれだけ費用がかかるか予想がつかないため、気前よくお金を使うわけにもいかない。若い頃に比べて消費する量は減り、住宅取得やマイカーの買い替えといった「大きな買い物」の必要性も乏しくなる。80代にもなれば生活圏は狭くなり、外出率自体が低くなる。〉(『未来の年表 業界大変化』より) 人口減少日本を変える10の方法 マーケットが大幅に縮小し、人口や経済が拡大していた頃の成功体験を引きずってしまっては、日本は沈没に向かうのかもしれない。 では、どうすればいいのか――。 『未来の年表 業界大変化』では、「未来のトリセツ」として10のステップを提示している。 ステップ1 量的拡大モデルと決別する ステップ2 残す事業とやめる事業を選別する ステップ3 製品・サービスの付加価値を高める ステップ4 無形資産投資でブランド力を高める ステップ5 1人あたりの労働生産性を向上させる ステップ6 全従業員のスキルアップを図る ステップ7 年功序列の人事制度をやめる ステップ8 若者を分散させないようにする ステップ9 「多極分散」ではなく「多極集中」で商圏を維持する ステップ10 輸出相手国の将来人口を把握する たとえば、「ステップ9 『多極分散』ではなく『多極集中』で商圏を維持する」では、分散して住むのがいいか、集住がいいのかについて、後者を進めるべきと結論づけている。 〈人々がバラバラに住むことで商圏人口が著しく縮小したならば、企業や店舗は経営が成り立たなくなり、撤退や廃業が進む。民間サービスが届かなくなればさらに人口流出が速まり、ますます企業や店舗の撤退、廃業が加速するという悪循環となる。(……) 「多極分散」では行政サービスや公的サービスもコストパフォーマンスが悪くなり、国家財政や地方財政が悪化する。やがて増税や社会保険料の引き上げにつながり、国民の可処分所得が低下するのである。〉(『未来の年表 業界大変化』より) 日本はこれまで成功体験を捨て、「戦略的に縮む」という成長モデルへの転換を果たすことができるのか。 一人ひとりは、企業は、何をどこから手をつけるべきなのか。 つづく「日本人はこのまま絶滅するのか…2030年に地方から百貨店や銀行が消える「衝撃の未来」」では、「ポツンと5軒家はやめるべき」「ショッピングモールの閉店ラッシュ」などこれから日本を襲う大変化を掘り下げて解説する。 https://gendai.media/articles/-/141002 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1731364728/1
2: Ψ [] 2024/11/12(火) 08:04:28.36 ID:AQvcAFN1 バカだなぁ 老老介護とか、世代交代で消費も移り かって価値の低かったモノに高値が付くような変化の時代が来るんだよ 老いて失われるだけじゃない、受け継ぐ者が寡占的に利益も得られる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1731364728/2
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*