【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part63【小物釣】 (480レス)
1-

1 2024/05/17(金) 07:54:54.65
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

泉州地域は、堺市・岸和田市・泉大津市・貝塚市・
泉佐野市・和泉市・高石市・泉南市・阪南市・忠岡町・熊取町・田尻町・岬町(9市4町)

紀北は、和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市・橋本市・九度山町・かつらぎ町・紀美野町・高野町(5市4町)

※南港区域も含みます

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part61【小物釣】
2chスレ:fish
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part62【小物釣】
2chスレ:fish VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 2024/05/17(金) 08:20:08.70
スレたてありがとうございます!
3 2024/05/17(金) 12:05:18.28
立ちション糞豚漁師に補助金カットを!
4 2024/05/18(土) 02:34:18.87
人工島到着、クーラー置いて場所とって一眠りするかの
5 2024/05/18(土) 04:00:27.80
補助金で
焼け太りしとるからのぅ
6 2024/05/18(土) 08:59:31.38
なぜ手厚い補助金が出るのかも歴史や成り立ちを見れば明らか
7 2024/05/18(土) 13:07:32.94
昔チンピラ糞漁師がサビキでにぎわう堤防周辺で網入れやがって、それで捕れたアジイワシを釣り客に直接売りにきてたで
絞め◯したろうかと思ったわ
8 2024/05/18(土) 14:31:15.62
昔武庫一で船長が堤防に係留されてる船に渡船を押し付けながら足元サビキでアジ釣ってたな
んで堤防回りながら活きアジありまーす活きアジありまーす言うとったわ
その足元サビキを俺らにやらせろと思ったな
9 2024/05/18(土) 14:55:53.90
次はどんなネタ考えてくるかな
10 2024/05/18(土) 15:06:00.41
天気いいし風もないし釣り日和やで潮は悪いけど
11 2024/05/18(土) 16:33:28.20
明日雨降るのかよ
12 2024/05/18(土) 17:03:20.81
行く行く詐欺繰り返してたけどこれから本当にかもめアナゴ調査してくるわ
魚釣園にいるんだからかもめにもいるだろ
13 2024/05/18(土) 17:25:27.80
明日雨かよ…せっかく釣りに行けると思ったのに…おわった…
14 2024/05/18(土) 20:28:51.29
最近毎週末雨やからいい加減しびれ切らして月火と有給取ったった
15 2024/05/18(土) 23:16:53.16
かもめでアナゴ一匹釣れた
小さかったからリリースした
16 2024/05/19(日) 01:06:07.73
調査報告
ホクシンテトラ〜木材整理所〜阪南マリーナでワームとイソメ投げてアジの気配なし
17 2024/05/19(日) 01:14:00.53
最近は朝マズメの方がアジ釣れてんのかな?
18 2024/05/19(日) 04:40:34.74
さっき11時から12時までアジングしてたけどホクシン前から白灯台超えた方のテトラで普通に5匹釣れたぞ
水面ギリギリの表層パターンだったわ
19 2024/05/19(日) 05:11:41.06
ボラしかいねぇ
20 2024/05/19(日) 06:43:43.48
釣れへん
21 2024/05/19(日) 09:29:21.29
人工島で71センチのメジロとったど
22 2024/05/19(日) 09:41:57.15
南蛮漬けに丁度いいアジが夕方良く釣れてるなアナゴも今年は良いのか良く釣れるわ
23 2024/05/20(月) 08:15:47.88
今年は春先からどこ行っても夕方から釣れ始める、アジなど特にそうだわ、
24 2024/05/20(月) 08:27:00.35
どこで釣れんねん
25 2024/05/20(月) 08:32:40.66
どこでも夕方から釣れてるような?
26 2024/05/20(月) 08:33:01.66
朝イチもか
27 2024/05/20(月) 12:08:21.00
ジャンボアジの釣れる場所?

それだけは
教えられんな。(´・ω・`)
28 2024/05/20(月) 12:52:12.74
シーバスロッドで遠投して40㎝クラスのアジ釣れてる所もあるな
29 2024/05/20(月) 15:50:46.61
雑賀埼、朝の一瞬(15分位)だけ25オーバーが回ってきて入れ食いなるけど、週末のそのタイミングで良い釣り座ゲットするには前日夜22時位に入らな無理。
平日だとちょいマシだと思うけど、マックスの超リアルの平日画像でも朝は満員。
30 2024/05/20(月) 16:16:57.50
でかいのより17〜19?ぐらいのアジの方が美味しくないか?
31 2024/05/20(月) 16:29:44.86
前日夜から行って時合い15分とか……
場所取れる保証もないのでしょう?
船酔いしないなら加太とか泉南の鬼アジ船乗ったほうがええよ
40~50cmのアジ釣れる
加太の三邦丸とか午前便で5~6000円だったと思う
32 2024/05/20(月) 16:40:08.67
>>31
好きな釣り方があるやん
33 2024/05/20(月) 16:47:39.71
>>32
確かにそうですね
好きな釣りを否定する気はないです
否定するような書き方して申し訳ないです
時間通りに行って確実に釣り場確保出来る一つの選択肢としてどうでしょうか
34 2024/05/20(月) 17:48:32.49
>>33
選択肢の一つではあるがそんだけや
好きな場所で好きなやり方で好きな様に釣ればええ
〇〇のほうが良いとかは趣味の世界では無粋
35 2024/05/20(月) 19:43:27.59
批判するのも過敏だわ
船釣りの方が良いという意見を書くのも自由だろう
陸っぱりの混雑にうんざりしていている
36 2024/05/20(月) 20:11:36.28
海底地形や潮の流れを熟知するまで一箇所に通えっていう話もあるけど、
混雑して入れないせいであちこちに行かざるを得ないんだよなぁ
そして、人が少ないのは魚が釣れない場所なのに違いないから、
釣れるまで同じ場所に通いたくもならない
37 2024/05/20(月) 20:16:04.16
深日港ベランダの先にブイが並んでいるのって、
あそこで網を張って漁をしているの?
だとしたらあんなところで釣れるわけがない
スズメダイしか釣れないわけだよ
38 2024/05/20(月) 20:18:22.88
イカ釣るための場所やしな
39 2024/05/20(月) 20:42:19.49
>>27
あそこのあのポイントとあそこのあそこからあそこしかないな
40 2024/05/20(月) 20:43:42.86
あそこばかりじゃ分かりませーん
41 2024/05/20(月) 20:52:14.52
アソコってカタカナで書くとちょっとエッチな感じしてお得感あるよな
42 2024/05/20(月) 20:57:10.90
>>37
深日はイルカ親子が住み着いてますからね
港の中まで入るかどうかはわかりませんが…
ブイと言われているのが赤と緑のでかいやつなら船用の右左舷標識なので網ではないです
飲ませするときは深日の浮標から岸の間(ベランダより南側)で小アジ釣ってから南下するんですが、イルカが船の近くに来るとすぐ散ってしまいます
釣れないときはイルカがベランダ付近を荒らしてるかもしれませんね
43 2024/05/20(月) 21:00:28.92
どんな言葉だろうが最後にハート付けとけばエロワードやぞ
44 2024/05/20(月) 22:40:22.85
>>37
あの辺りはほぼコウイカのカゴかな
45 2024/05/21(火) 00:40:21.82
日本をボロボロにしたクソ年金受給世代のゴミどもが平然と釣りしてるのはまあ確かに苛つくな
釣りするなとまで言わないけどせめて土日は来るなよクソ虫ども
46 2024/05/21(火) 09:37:21.42
関●橋脚極秘ポイントで
春のカレイが爆釣だわな

ㇺホホン
47 2024/05/21(火) 12:16:04.64
>>45
こんなとこやのうて釣り場で言うてみいよw
48 2024/05/21(火) 15:56:01.34
泉州春の青祭りはまだかいな?
49 2024/05/21(火) 18:30:03.11
貝塚でアコウ釣れるらしいが岸和田でもいけるかな?ホクシンテトラ帯端から端まで攻めてみようと思う
50 2024/05/21(火) 18:42:30.77
>>49
稚魚放流してるとこならマズメでルアー投げてたら簡単に釣れるで
1-
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*