[過去ログ] シマノリール総合スレ112 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2024/05/14(火) 16:18:01.69
前スレ
シマノリール総合スレ111
2chスレ:fish VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 2024/05/14(火) 16:18:58.95
黒歴史
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073157145
> 「フェザーリング(キャスト時に糸フケを出さないようにする)をしっかりやらないからそうなってしまうんです。(あなたが下手だから)」
> 「ラインにあまりテンションがかかっていないような使い方で ”ふわっ” とラインをリールに巻けば、どんなスピニングリールだってキャスト時にラインラッシュが発生しやすくなります。
> たくさん魚を釣る人は、ラインにテンションがかかった状態でスプールに巻かれるのでトラブルは発生しませんよ。(あなたが下手だから)」
> と釈明(言い訳)していました。
> あくまでもメーカーが悪いのでは無く、『釣人の使い方が悪い』もしくは『オマエが下手なんだよ』なのだそうです。

> しかしそのような状況ではさすがにシマノもユーザーのクレームを無視できなくなり、”オシュレーティングスピードの最適化”
> という体の良い言葉を謳い文句に、各機種モデルチェンジするごとにスーパースローオシュレートが少しづつハイスピード化。(苦笑)
> 最適化の努力のおかげか、スーパースローオシュレーティングシステム搭載の末期の機種ではナイロン、フロロカーボン使用時の
> ライントラブルは2000年当時からみると激減し、実用に耐えるオシュレーティングスピードになっていました。
3 2024/05/14(火) 16:19:42.16
「トラブルが少ない」という安心感
https://www.daiwa.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188544_4201.html
> ダイワのスプールは、糸巻きの際、クロスして巻かれるようになっている。
> 糸はスプールの中心部から外側に重ねて巻かれていくが、先に巻かれた糸と並行に巻かれると外側の糸が中心部に食い込みやすい。
> 食い込めば、糸の放出の際に上下左右の糸がからんで同時に出やすく、ライントラブルも起こしやすい。
> 先に巻かれた糸にクロスして巻かれるクロスラップなら、外側の糸が中心部に食い込むことはなく、放出時のライントラブルの原因を減らすことができる。

> トラブルがまったくないリールを作ることは至難の技だ。
> それでも少しでもトラブルの原因を排除して、釣り人を邪魔しない道具を追究したい。
> トラブルのない釣りは楽しい。爽快な気持ちでその日の釣りを終えられれば、次の勝負への意欲も増す。
> トラブルが少ないという安心感のある道具を選ぶ。
> これこそ、釣りを楽しむために必要な“基本のキ”といえるかもしれない。
4 2024/05/14(火) 16:20:59.80
プロがトラブる超密巻き

辺見プロ
【釣り百景】#423 荒磯のゴーストを追う!五島列島でヒラスズキゲーム
https://i.imgur.com/lyynJxP.jpeg
https://youtu.be/nt0yBTfuvSk?t=78

村岡プロ
ライントラブルはリールの性能で対処できるのか? 村岡昌憲【切り抜き】
https://youtu.be/1305wlX7beE?t=69
5 2024/05/14(火) 16:22:56.05
全然飛ばない超密巻き

【22ステラ飛距離】飛ばない新型高級機22ステラVS低価格優秀リール21アルテグラで飛距離比較
https://youtu.be/1ItgPsI1gDQ?t=451

22ステラと22イグジストの飛距離が意外な結果に!買う前に見て(2000番モデル)
https://youtu.be/2sjxOgwqPs0?t=480

【ステラVSイグジスト】禁断の飛距離対決をしてみたら予想外の結末が...
https://youtu.be/nk7vGDToc90?t=1100
6 2024/05/14(火) 16:23:39.04
ライン放出に関わる総抵抗は、超密巻もクロスラップも全く同じ

https://i.imgur.com/I99vaUD.png
・ライン放出時(単位時間あたり)、ラインがスプールエッジ及びチョークガイドに当るエネルギー(放出抵抗)は、ピンク波形部の総面積
・超密巻き/クロスラップ共、スプール直径・スプールリング外径・ストローク長・チョークガイド内径・距離、が同一であれば放出抵抗は等しい

よって、超密巻き/クロスラップで飛距離の差は発生しない
※振幅変調の周期が長い分、超密巻きの方がスムーズに感じる
7 2024/05/14(火) 16:24:23.39
【タックルインプレッション】超密巻きライントラブル対策を考察してみた! SHIMANO 24 TWIN POWER C3000MHG
https://youtu.be/WtEnGqfl-yM
> 待ち望んだ24ツインパワー!
> ツインパワー史上、極上の巻き心地で大満足だったんですが釣行4回目でまさかのバックラッシュ(ライントラブル)を繰り返しほぼ新品のPEラインが70mもロスト…
8 2024/05/14(火) 16:25:59.94
超密巻きライントラブル対策のファイナルウェポン

超ギャグテーパー
https://i.imgur.com/bNovdOF.jpg
9 2024/05/14(火) 16:26:45.97
> 俺 ノントラブルです
証明画像
https://i.imgur.com/lUvJe8w.jpeg
10 2024/05/14(火) 16:27:28.07
テンプレ ここまで
11 2024/05/14(火) 20:30:08.96
しばらくバカの相手はしない
12 2024/05/14(火) 21:08:41.94
      〜 オシュレート 〜  
唄:THE糸虎舞竜

♪ ちょうど20年前にぃ 密巻きで投げた夜ぅ〜
昨日の事のように 今はっきりと思い出すぅ

みっちり巻かれたせいでぇ モモリは長い列さぁ〜
どこまでも続くモモリぃ 新品のラインが綺麗でぇ

何でも無いような巻きがぁ 幸せなんだと思うぅ〜
難の有る機構のぉ事ぉ〜
2度と騙されないよジムぅ〜



WWWWW
13 2024/05/14(火) 21:42:17.21
>>6
これ恥ずかしいな
14 2024/05/14(火) 21:43:05.15
セミプロ以上が吠えまくる
15 2024/05/14(火) 21:43:50.11
インフィニティループに心まで壊されてしまった老人達の夢の競演
16 2024/05/14(火) 21:44:34.45
>>13
何が恥ずかしいの?
技術的に反論するなら相手してやるぞ
17 2024/05/14(火) 21:50:48.54
>>12
こんなとこでスベってないでキャスト練習してこいよ
ド下手くそなお前が人並みになるにはかなりの時間が必要だろうが頑張れ
みんな応援してるよ
18 2024/05/14(火) 22:02:42.67
>>17
バカでも指さえ動けば出来るような安っぽい煽りだけじゃ無くたまには頭を使いなさい
5ちゃんごときでユーモアも忘れるほどテンパったのか?
余裕が無ぇーなー
19 2024/05/14(火) 22:12:22.65
これが現実
【悲報】24ツインパワー初実釣で、ついに一番起きて欲しくない事が起こってしまいました・・・。
https://youtu.be/ypV2-G8Oexs
20 2024/05/14(火) 22:15:04.94
衝撃の瞬間をどうぞ
https://youtu.be/ypV2-G8Oexs?t=800
21 2024/05/14(火) 22:16:03.63
ジムがナンボのもんか知らんが
キャストの度に口でヒュッとか言ってる奴の言う事をまにうけり
22 2024/05/14(火) 22:17:24.72
>>19
ところでダブスタの件はスルーして逃げるつもり?
23 2024/05/14(火) 22:17:53.23
>>22
>11
24 2024/05/14(火) 22:18:07.52
真に受けるなんて大した経験してないのが伺いしれるわ
けど密巻きがそんな悪い物でも無いとは思う。
要は適材適所だろ
25 2024/05/14(火) 22:18:59.90
>>20
体型似てるよね
こっちはガンガン釣りするけど
26 2024/05/14(火) 22:20:08.78
>>23
白旗ってことね
27 2024/05/14(火) 22:20:31.47
>>25
ガンガン釣りする奴がトラブる 超蜜巻き
28 2024/05/14(火) 22:28:55.14
村岡プロですらドパーっとモモるのが 超蜜巻き >4
29 2024/05/14(火) 22:38:01.42
>>19
これはヤバいwww

貧乏な逆テーパーくんがライン巻くの躊躇うわけだwww
30 2024/05/14(火) 22:45:40.34
ギャグテーパーくん実はまだ巻いてないんじゃなくて既に密巻きの洗礼を受けてラインを捨てた後だったんちゃう?

WWWWW
31 2024/05/14(火) 22:47:27.95
ライントラブル1発でその日の釣行が全て終わる、こんな爆弾を抱えてるのが 超蜜巻き
それに見合うメリットは皆無、百害あって一利なし 超密巻き
32 2024/05/14(火) 22:55:00.29
「ぼくはみつまきでひきょりのびたぞー」

証拠は他人の動画らしいw


「おまえはきゃすとれんしゅうしてこいー」

キャスト練習が必要な機構らしいw



見事にバカ揃いで笑う
33 2024/05/14(火) 22:58:32.45
俺は中立なんだがお互いマウント取りたいだけにしかみえないな。
ある程度重みあるモノを引く釣りには密巻きも良いと思うし糸ふけ出す様な釣りには向かないと思う。
ま仲良くやれやw
34 2024/05/14(火) 23:01:13.52
村岡もベイル起して巻く前にテンション掛ける癖が無くなってたと言ってるじゃんw
35 2024/05/14(火) 23:04:42.05
>>34
そんな作法を忘れていてもトラブらないのがクロスラップ
一寸気を抜くとトラブる、それが超蜜巻き >20
36 2024/05/14(火) 23:10:26.20
ダイワのゆとりールw
37 2024/05/14(火) 23:13:13.48
>>32
お前はド下手くそだからキャスト練習してこい
「お前はド下手くそ」一番大事なとこを省くなよ
38 2024/05/14(火) 23:16:55.07
そのうちベイトもバックラしたらリールのブレーキのせいで済ます時代がきそうだ
39 2024/05/14(火) 23:27:54.79
>>38
ノーサミングでトラブル ゼロ、それがクロスラップ
40 2024/05/14(火) 23:37:23.40
下手くそなキャンキャン吠えても下手くそwww
41 2024/05/14(火) 23:40:22.44
>>8
この画像は22ステラ所有証明画像を貼られたのが悔しくて敗走し論点すり替えの為になしおが勝手にトリミング加工した画像ですw
42 2024/05/15(水) 00:06:56.95
逆テーパーくん、貧乏指摘されてから余裕ないよー?

どうしたのー?w
43 2024/05/15(水) 00:22:17.41
村岡www
44 2024/05/15(水) 03:23:53.26
なんで密巻きなんかにしたんだろ?
トラブルの原因にしかならんのに
45 2024/05/15(水) 06:07:52.39
>>44
老害引退前の最後の我がまま
46 2024/05/15(水) 06:45:25.42
>>37
5ちゃんで証拠も無く相手が自分より下手とか言っても仕方ないと思わない?
ノートラブルとか言ってる連中ってそう言う不確かな事しか主張しないよな

      はいでは証拠どうぞ
47 2024/05/15(水) 06:54:27.59
>>46
俺は密巻きノントラブル
お前は密巻きトラブりまくり
48 2024/05/15(水) 07:02:25.68
下手くそは下手くそのままなんだよなぁw.ww
49 2024/05/15(水) 07:04:57.65
>>47
だからトラブルのは使い方次第なんだからそれすら分からん状態で自分が相手より上手いと決め付けるならそれなりのレベルである事を証明するしか無いよね

     はい
       では
           証拠どうぞ
50 2024/05/15(水) 07:06:39.40
>>48
そんなに自分を責めるなよ〜
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*