★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part36 (949レス)
1-

1 2022/03/31(木) 15:05:44.45
「私学」の採用試験に関係ある話をしていきましょう。

★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part35
2chスレ:edu
2 2022/03/31(木) 18:04:56.02
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwww
3 2022/03/31(木) 18:05:32.36
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwww
4 2022/04/01(金) 17:12:16.30
だから頂点ロリコンだって
厳密には女子校教諭が頂点で、共学が次点
5 2022/04/02(土) 08:02:36.55
いかにも仕事できそうな先生が新しく来た。「今年の目標は?」と聞いたら、
「1年辞めないで勤めることだ」
と真顔で返ってきた。
うち激務薄給のハイパーブラックで有名やもんな。いろいろ覚悟して来たんやろな。
6 2022/04/02(土) 15:15:56.62
どのあたりの学校ですか。
7 2022/04/02(土) 17:48:36.54
>>5
いつも募集してるとこよね笑
8 2022/04/02(土) 19:41:15.58
>>6
近畿圏
>>7
実はそうでもないから不思議。常勤50人いて毎年2〜3人しか異動がない。
9 2022/04/02(土) 20:32:15.71
いかにも仕事できそうな先生
10 2022/04/04(月) 00:16:34.83
>>8
常勤50人?!どんな学校だよ
11 2022/04/04(月) 23:54:31.28
>>2-3
テメエだ底辺変態ロリコンゴミニート
12 2022/04/05(火) 07:24:03.47
>>10
ごめん書き方が悪かった。フルタイム勤務の専任・常勤合わせて50人。
13 2022/04/05(火) 11:02:43.38
常勤50って言うから一瞬ウチかと思ったぜ。
14 2022/04/05(火) 16:05:55.26
>>13
それフルタイム何人いて常勤講師50人なん…?
15 2022/04/05(火) 17:00:04.16
>>14
常勤50はちょっと盛った数字だ。実際は40くらい。
フルタイムは120人くらい。
3年目までは常勤、4年目からは自動昇格。
ブラックだから長く働く人は少ない。
だから常勤が多い。
16 2022/04/05(火) 18:54:12.26
フルタイム120人…!!
すごいね、職員全員の顔と名前一致しなさそう。生徒は尚更。
17 2022/04/05(火) 20:22:11.78
例えばだが
中学は1学年10人、
高校は1学年20人で
さらに学年に所属しない教員がいると、
100人は超えるで。
18 2022/04/05(火) 22:18:54.54
週6勤務が当然までは行かないけど、あーまぁ辛いけどたまにそういう時もあるよね、ぐらいの雰囲気って普通?普通じゃない?
19 2022/04/06(水) 21:51:25.94
>>18
何言ってんだ?
20 2022/04/06(水) 22:43:54.98
>>18
うちでは行事とか定期試験があれば研究日でも出勤だから、今週は六日勤務かー、ツイてないなーくらいに思う程度。つまりうち基準では普通。
21 2022/04/07(木) 07:27:44.77
こっちは週7勤務が普通。
22 2022/04/07(木) 17:31:51.66
公立は定時に帰ると副校長がよろしく思っていないのか何か言ってくる。主任に言ってってとか。お疲れ様でしたの一言も言い返さないんですけど。許せないよ。
23 2022/04/07(木) 20:47:44.57
私の学校も週7勤務が普通です。
24 2022/04/08(金) 11:04:08.69
>>18 です。
事前に言われていた話では週5ですよと言われていたのに入職したら基本週6ですと言われました
信じられん
25 2022/04/08(金) 20:31:53.69
>954
雇用契約書では土日休みなのに、実は土曜日出勤で、平日の午後に振替休日を取りなさい(実際は、行事その他で取れないけどな)のことなら、私立あるあるかと思います。

てか、土曜日授業アリの学校で、平日に研究日という名の振替休日を設定している私立高校ってありますか??
26 2022/04/08(金) 20:32:41.33
>>25
>>24でした。アンカーミスごめんなさい。
27 2022/04/08(金) 21:17:52.32
>>25
物凄く野暮な話で恐縮ですが、研究日という概念(制度)は都内だけではないですか?
28 2022/04/08(金) 21:50:47.00
>>26
自分は一つ前の学校は土曜授業あり都内中高一貫私立でしたが、雇用契約で週2日休日、そのうちの1日は研修日で完全に休みでしたよ。土曜日が研修日の先生は半日扱いで、別で半休取れる制度でした(実際取れるかどうかは別として)
同じ関東県の私立中高一貫の知り合いもそんな感じだったんでそれが当たり前と思ってましたけど…そもそも契約書面と実在が異なるって令和四年にもなって有り得ないと思ってましたw
29 2022/04/08(金) 21:52:40.99
週5勤務(日曜休み、その他研修日が1日)という契約だったのに、実際勤務してみると週6勤務(日曜休み、研修日は半日扱いで半日分は有給申請必要有り)、ということです。わかりづらくてすみません。
30 2022/04/09(土) 06:49:53.92
>>28
ウチの契約書というか労働条件通知書には、土日祝日が休日と書いて、土曜日勤務のあるものは就業規則によるという追記アリ。まあ、最後まで細かく読めってことなんだろさけど。

>>29
私立学校は民間企業と比較して、そういった労働契約関連がガバガバな気がする。だから、無茶な労働条件な学校は、ブラック扱いされて教員の入れ替わりが激しいんだろうけど。
31 2022/04/09(土) 06:58:33.06
職場代表が選挙で選出され
使用者側と労使協定を結んでいる、
就業規則の改定のときに意見を求めている、
そういう学校は少ないかも。
32 2022/04/09(土) 10:05:24.86
>>28
私学は労働基準法ガバガバ中小企業です。
慣習的に労務管理をテキトーにやることで、バランスをとっている部分もあります。(夏休みや冬休みの欠勤は黙認されるなど)
33 2022/04/09(土) 10:08:57.92
>>32
もちろんブラックなところも多いけどそうじゃないところもちゃんとあるよ。
34 2022/04/09(土) 11:17:12.68
>>33
その通りですね。全てがそんな法人というわけではないです。
35 2022/04/09(土) 11:25:10.31
まだ非常勤を募集しているところは胸熱w
36 2022/04/09(土) 11:40:58.95
バカな私学はHPで痛いことを平気で掲載してるからね。

例えば新人教員の紹介、毎年5人位、
これ本当にやばいことだよね。
37 2022/04/09(土) 21:36:24.92
5人だったらまあ
学校規模と創立年によってはあり得る話
講師も一緒に紹介してるかもしれんし
38 2022/04/09(土) 22:30:51.05
うちは新人10人越え
ブラックです
39 2022/04/10(日) 19:22:52.41
うちはフルタイム45人のうち
約15人が3月にいなくなり、
4月に約15人が入ってきた。
40 2022/04/10(日) 21:46:52.10
>>39
すごいね。何かあったの?
41 2022/04/11(月) 07:56:50.24
>>39
それはやばい
42 2022/04/12(火) 12:41:43.32
>>39
同じところかもしれない。東京都?
43 2022/04/12(火) 16:42:58.04
一等地のあそこかな?
44 2022/04/12(火) 19:15:36.41
>>43
どこ?!
45 2022/04/12(火) 23:32:27.44
>>15
須○学園?給料も低いらしいし大変ですね。
46 2022/04/13(水) 22:34:23.89
>>45
専任自動昇格かな?
気に入られなければすぐ辞めさせられるイメージある
47 2022/04/13(水) 23:44:08.82
>>46
辞めさせられる人は意外といなくて、ブラック過ぎて専任であっても自分から辞める人が多いらしい
48 2022/04/14(木) 16:02:32.30
少し前に契約と休日が違うって言ってた人なんだけど、他にも色々ありえない所が多くこの学校は続けられないと判断したので辞めました。しばらくは非常勤でまったりがいいかな…ゆっくり頑張りつつ探します
49 2022/04/14(木) 20:43:44.17
>>48
明らかなブラックで勤めるよりは回避するのも手だと思います
50 2022/04/14(木) 20:46:02.34
>>48
は?2週間で?えぐ

>>47
そもそもそんなところに行くのは相当追い詰められてのことでは?出自確かな人が行くところじゃないというか。本当の意味でただの駒でしかないし
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.416s*