高田延彦向井千秋夫婦の代理母による出産は日本を鍛える (283レス)
1-

101 2009/04/13(月) 00:03:58
>>97
資本主義も社会主義も同じ
利益を得る者が台頭して
利益を与えてくれる者(奴隷)を褒め称え正当化する
102 2009/04/13(月) 00:09:53
>>89
ならば妊娠出産に失敗した時に依頼人が代理母の人生を支えるのか?
障害児を受け取るのか?
同性愛者への精子提供であったように離婚時に親権を押し付けたりしないのか?

代理母の人生の全てを補償する契約書にサインしない限り代理母を依頼する資格は無い!
もちろん代理母死亡時は依頼者がその国の法律で裁かれるようにな
103 2009/04/13(月) 00:11:42
代理母で不幸な女性が救われるなどと本気で考える
ノーリスクハイリターンな錬金術的発想は捨てろ
やるならリスクを背負え!
104 2009/04/13(月) 01:19:54
>>103
良い悪いは別として「リスクを背負え」には同感だな。
代理母はすばらしいこと、それを保守的な人がジャマをしている・・・みたいな言い方にはウンザリだ。
105 2009/09/25(金) 07:10:51
代理母に自分の子供を産んでもらいたいが何百万も払えません。
どうしたらいいでしょうか。
106 2009/09/25(金) 09:32:08
http://zoome.jp/hanahana0116/diary/6
107 2009/10/04(日) 23:17:38
お、このスレまだあったんだ。
108 2009/11/19(木) 20:16:54
幼稚舎受験失敗age
109 2009/11/20(金) 23:02:49
876 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/11/20(金) 21:20:29 ID:GOC4L27g0
ナイスコピペだね!
極東板や共産党板にも貼ってくれ!

110 2009/12/05(土) 11:07:11
それが新自由主義
111 2009/12/09(水) 12:37:56
なんで宇宙飛行士なんだ?
112 2009/12/14(月) 22:56:54
高田、見た目、トーク 全てが生理的に無理です
113 2010/10/25(月) 11:51:41
体外受精した友達2人とも双子でしたが、代理母の場合は知りませんが
なぜ双子になるのでしょうか?

自分は双子の嫁がいましたが、嫁は片ほうがいないとやっていけない
タイプで、よくいいますが2人で1人みたいな人だったので
離婚しました。

こういう問題は考えさせられますけどなるようにしかならないですよね。

天皇家でも双子の1人は隠してしまったり、いろいろあったみたいですよね
過去には。気分を害した人がいたら
すみません。
114 2010/10/25(月) 17:51:45
双子になるのは受精卵を2つ以上移植するから。
代理母も同様。
自然妊娠の場合は2つ以上の卵子が排卵し、
2つが着床した為。
もしくは1つの卵子が卵割の際に通常の倍ずつ分裂して
着床した為。いわゆる1卵性双生児。
お宅の場合はこれに該当すると思われる。
正しく二人で一人。
115 2010/10/25(月) 21:30:10
勉強になりました。
嫁は一卵性ではなかったですよ。
顔も全く違いました。
姉のほうは、嫁の持っていないものを
全て持ってましたが、この場合も
2人で一人前なんですかね。
116 2011/04/28(木) 19:03:02.79
代理母には反対
 
 本来出産を若い内にしておいたほうがいいのは
高齢になればいろんなリスクが上昇するから
ひとたびこれを許したら
親に出産させる人が増えるだろう
自分の親にリスクを背負わすなんて不道徳 
秩序が乱れてしまう

117 2011/06/18(土) 12:14:02.64
そもそも高田夫婦の依頼したとこは、こんなプロジェクトやる資格なし
118 2011/08/30(火) 18:23:40.44
230万の契約金(報酬金)で、代理母として出産できますか?
119 2011/11/04(金) 14:59:40.94
age

120 2011/11/05(土) 12:20:12.39
宇宙飛行士の向井千秋

121 2012/05/13(日) 12:56:51.13
どこの社説?
122 2012/05/14(月) 17:08:00.32
安楽死
123 2012/05/14(月) 17:08:25.55
合法化
124 2013/01/31(木) 12:57:01.61

125 2013/05/07(火) 23:56:43.76
小倉 千加子「セックス神話解体新書 性現象の深層を衝く」49ページより
ついこないだもイギリスで代理母をめぐる裁判がありました。
ある夫婦が、奥さんが不妊症であったために夫の精子を誰か女性に受精させて出産させようとした。
この夫婦は、十代の売春婦を雇いまして契約を結び、この売春婦は妊娠し、出産した。
出産してみるとこの売春婦は赤ちゃんに情が移って手離したがらない。
それでは約束が違うということになって裁判になった。
そして判決は、子どもは売春婦が育て、定期的に父親が子どもに面会に
いくことができるというものでした。
貸し腹という名のセックスの商品化はこの場合結果的に商売として成り立たなかったわけです。
126 2013/05/11(土) 00:44:02.01
人工子宮はもうできているし
127 2013/05/17(金) 01:57:40.53
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。

 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。

 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。

 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。

 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。
128 2013/05/17(金) 01:58:38.99
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。

と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。

 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。

 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。

 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
129 2013/06/15(土) 11:14:25.47
2chスレ:newsplus
【社会】向井千秋さん「一つの世界で人類が一つになる」よう訴える…女性初の宇宙飛行から50周年を記念し討論会

98 :名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:16:59.50
誰一人たりともが決して幸せになることのできないグローバリズムが世界で蔓延している昨今、
正体のわからない団体がこういう主張をすると、せいぜい纏まるのは日本人同士の内だけにしておいて、
世界中が分離主義、孤立主義、ナショナリズムとか民族主義みたいな、
この討論会のテーマとは真逆の主張や主義の嵐が吹き荒れれば良いと思ってしまいます。

意地でも、世界とは一つになりたくない。


>>97(18ではありませんが)
プラネテス あれは良いアニメでしたね。
しかし、途中から独占的企業と世界連合が主導する宇宙開発の在り方に疑問を呈し、
ハキム、クレアや宇宙防衛戦線の方にシンパシーを感じるようになってしまいました。
また、クリフォード議長が傲慢なので、木星往還船計画が頓挫してしまえば良いとも思いました。

正直、24話の、宇宙防衛戦線のメンバーの『フォン・ブラウンが墜落すれば、静の海市の12万人は一瞬で消滅する。
宇宙開発は大幅な後退を迫られることになるだろう。さあ、共に立ち会おう。歴史の修正点に!』のセリフはカッコ良かったし、
連合の独善的主導による開発への大打撃を見たかったです。
130 2014/11/04(火) 18:32:09.75
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核★武装は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
131 2015/05/13(水) 22:33:51.15
どうやって納得したんだろう
アメリカで実母実父の親権、看護権を放棄して、
親権、看護権のいなくなった双子を二人が特別養子縁組し、成立。
出生届を出す(シンディと高田の名前)に元づき、日本国籍を再取得かなあ?
132 2015/05/25(月) 18:02:55.27
■平和憲法の正体

【専守防衛】の平和憲法の下では
侵略された時に敵基地攻撃ができず【常に日本領土内が戦場になる】

これが平和憲法の正体で、平和憲法の平和とは日本の『敵国にとっての平和』であって『日本にとってはかなり不利で危険な』憲法です。
さすがは昔敵だったアメリカが日本弱体化を狙って押し付けた憲法だけはあります。

将来、日米同盟が揺らいだ時に、日本はこんな不利な軍事体制で敵の侵略があった場合に向き合わなければならない。

平和憲法は日本人にとっては危険極まりない憲法です。平和憲法の下で侵略を受けたら、日本全体があの過酷な沖縄戦の再来です。

しかし日本の共産・社民・民主党などの反日勢力は中国などの軍事的拡大にマイナスになるので、改憲反対を訴えてます。憲法改正は自衛隊(国防軍)で戦う事を意味し、
しかし憲法9条では民間人が確実に戦争に巻き込まれます。その覚悟があって憲法を守ると言っているのだろうか。

↑憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味(抑止力)があるから
中国や韓国も余計な挑発をやりにくくなる訳だし、本当に平和を望むなら憲法9条改正すべきだ
133 2015/07/16(木) 15:44:24.47
職安に代理母募集の求人が並ぶとこだった
134 2016/05/30(月) 08:06:50.24
>>132
高田延彦のコメントが悪質

■まるで反日野党による政治宣伝番組!『モーニングチャージ!』今日16/05/30(月)の「モーニングチャージ!」では

護憲派の高田延彦が増税延期はアベノミクスの失敗だと繰り返しほざくという悪質なアホさ加減を表していた!

この高田延彦という護憲派プロレス野郎は、アベノミクスによって安倍政権以降景気回復の数字が出ていることを知らないのか!いや直視していないのだろう。
民主党政権に比べて雇用も増やし、時給も上がり就職内定率も97%というとんでもなく高い数字を出している。税収も増やした。

何が失敗なのか!反日野党のような発言をしやがって!個人消費が2年連続伸びなかったのは消費税増税8%によるもので、

アベノミクスでなければもっと悲惨な事になっていただろう。安倍内閣支持率も56%に上がってイライラしているスタジオの雰囲気が見られた。
こんな事も反論しない反日左翼アナウンサー2人(林&大橋)にも憤慨せざるを得ない、最悪な気分にさせられる番組だ。

テレビ局員は放送法によって中立公平な報道を心掛けるべきである。嘘報道も法律違反だ。林&大橋アナウンサーからはその意思が全く見えない。
一体どういう神経をして日々過ごしているのだろうか。

この様な放送を許している提供企業にも問題があるだろう。

提供/イオン、at home、日野(自動車)
135 2016/05/31(火) 13:10:53.79
>>134
国民が知らない反日の実態 
http://www.youtube.com/watch?v=dCclnc2XE0g

民主党1日4億円で報道支配
http://www.youtube.com/watch?v=01uPCp6XtOw


■平和主義者には二つのパターンがある

?周辺諸国は絶対に侵略して来ないと信じている脳内お花畑

?中国韓国支持の反日主義者が、将来的に中国が日本を侵略しやすくするために、日本の軍事力だけを抑えておきたくて集団的自衛権や憲法改正に反対する

だから彼らは平和憲法を中国や韓国にオススメする言論活動は一切行なわない!
136 2016/06/06(月) 13:08:15.92
>>135
◆大橋未歩アナの政治的な反日野党支持!?の本音がチラリ 「モーニングチャージ!」16/06/07

「消費増税延期による家計支出変わらず8割」というニュース

またまた護憲派(笑)プロレス野郎の高田延彦が、アベノミクスに関してマイナス面しか言わず、さらにそのディスり方が「世論が効果を実感してない」という低レベルな反論だった。
実感は報道の仕方にも問題はあるだろう。アベノミクスの果実を報道していないのだ。
日本はバブル崩壊以後、アベノミクスほど景気が上向いた事はなく、「失われた20年」などと言われてきた。しかしそんなに簡単に大半の日本人が実感するほどの景気上昇は口で言う程簡単ではない。
民主党政権時代と比べれば遥かに上向いている事実に目を向けるべきだろう。

また大橋未歩アナがとんでもない本音コメントをしていた!

護憲派で反安倍の高田延彦の「(安倍首相による増税再延期の)今(景気の)ムードが良くないんですね。」に対して

大橋「そうですね、ムードを変える意味でも、本当に参院選や、その先のオリンピック大事ですね。」

ムードを変える意味で参院選が大事だと言うw
大橋アナは選挙で政権をひっくり返し安倍自民党を下野させたいようだ。とんでもない反日野党指向である。

マズイ発言をしたと思ったのか、「その先のオリンピック大事ですね」と急いで付け加えた。
メディアにいる大橋さんならご存じでしょうが、中親の利益重視の民進党政権に戻してはまた大不況に逆戻り。そもそも中韓経済に有利で日本経済に不利な「円高指向」です。
今韓国経済は円安ウォン高により大変な事になっています。
多くの日本の歪んだテレビ局員(日本人は何割だろうか)と同じく大橋さんも、比較的国益重視の安倍内閣を早く下ろしたいのでしょうね。

番組提供/ソニー損保、イオン、パリミキ、HINO
137 2016/06/06(月) 14:23:16.79
>>136
誤字訂正
× 中親の利益重視の民進党政権

○ 中韓の利益重視の民進党政権
138 2016/06/06(月) 14:39:05.74
【マスコミ】TBS支局長“左遷”のナゼ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ

「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定

毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」・・TBS番組で

【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
2chカコ

【パナマ文書】大手マスコミは「日本関連を除いて」報道するのか 「報道の自由」がアブナイ
2chスレ
ロンブー淳「韓国や中国を批判するとレギュラー降ろされる」 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ
【とにかく自民叩き】 TV朝日、椿事件 【偏向報道】
2chスレ
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ
139 2016/06/13(月) 21:22:18.79
>>134
高田延彦は本当に日本人なのか?と疑いの気持ちが出てきた。

要するに、改憲や集団的自衛権を反対する国は中国と韓国だけで
アベノミクスで困ってるのは特に韓国経済
また歴史問題で比較的毅然と日本人の名誉を守るのも安倍政権(一方、民主党は韓国の奴隷)
だから(在日)韓国人は安倍政権をヒステリックに批判する傾向がある
安倍政治は日本人にとってはプラスな政策が多いが、反日勢力である韓国人にとってはマイナスが大きい

なのに、高田延彦は集団的自衛権に反対し、アベノミクスにヒステリックにケチを付けている。
メディアにいたら民進党や共産党などの野党がいかに反日政党かは分かっていると思っていたんだが・・・。
140 2016/06/14(火) 01:35:43.45
>>139

国民が知らない反日の実態 
http://www.youtube.com/watch?v=dCclnc2XE0g

民主党(現・民進党)1日4億円で報道支配
http://www.youtube.com/watch?v=01uPCp6XtOw
141 2016/06/15(水) 09:47:06.73
>>136
◆大橋未歩アナの政治的な反日野党支持!?の本音がチラリ 「モーニングチャージ!」16/06/07

「消費増税延期による家計支出変わらず8割」というニュース

またまた護憲派(笑)プロレス野郎の高田延彦が、アベノミクスに関してマイナス面しか言わず、さらにそのディスり方が「世論が効果を実感してない」という低レベルな反論だった。
実感は報道の仕方にも問題はあるだろう。アベノミクスの果実を報道していないのだ。
日本はバブル崩壊以後、アベノミクスほど景気が上向いた事はなく、「失われた20年」などと言われてきた。しかしそんなに簡単に大半の日本人が実感するほどの景気上昇は口で言う程簡単ではない。
民主党政権時代と比べれば遥かに上向いている事実に目を向けるべきだろう。

また大橋未歩アナがとんでもない本音コメントをしていた!

護憲派で反安倍の高田延彦の「(安倍首相による増税再延期の)今(景気の)ムードが良くないんですね。」に対して

大橋「そうですね、ムードを変える意味でも、本当に参院選や、その先のオリンピック大事ですね。」

ムードを変える意味で参院選が大事だと言うw
大橋アナは選挙で政権をひっくり返し安倍自民党を下野させたいようだ。とんでもない反日野党指向である。

マズイ発言をしたと思ったのか、「その先のオリンピック大事ですね」を急いで付け加えた。
メディアにいる大橋さんならご存じでしょうが、中韓の利益重視の民進党政権に戻してはまた大不況に逆戻り。そもそも中韓経済に有利で日本経済に不利な「円高指向」です。
今韓国経済は円安ウォン高により大変な事になっています。
多くの日本の歪んだテレビ局員(日本人は何割だろうか)と同じく大橋さんも、比較的国益重視の安倍内閣を早く下ろしたいのでしょうね。

番組提供/ソニー損保、イオン、パリミキ、HINO
142 2016/06/16(木) 23:56:59.39
>>141
大卒就職率97.3% 過去最高に(2016年5月20日(金)掲載) - Yahoo ...
2016年5月20日 ... 大卒就職率、最高97.3%=求人拡大、高卒も24年ぶり水準. 今春に卒業した大学生の 就職率(4月1日時点) ...
143 2016/06/21(火) 10:00:25.44
【突破する日本】報ステは視聴者の「圧力」に屈した ネット普及でリアルな「つっこみ」 2015.04.07 ZAKZAK

 朝日新聞は昨年、いわゆる従軍慰安婦に関する報道について、日本軍や官憲による強制連行説の根拠としてきた、吉田清治氏証言に関する一連の記事を取り消した。

謝罪は1カ月遅れ、社長退任は4カ月後というお粗末ぶりだった。
(中略)
 慰安婦問題でいえば、日本人に永久に贖罪意識を持たせ、近隣諸国に従属させるということだろう。その際、事実の検証は二の次にされる。事実より政治的意図が優先するということだ。

 朝日が32年もたって記事の取り消し、謝罪に至ったのは、近年のインターネットの普及の影響が大きい。かつては一般の人たちは表現の手段を持たなかった。記者の書いた記事を読む「読者」でしかなかった。せいぜい、投書欄に投稿するくらいだった。

 何かを調べるにしても、かつては本を読んだり、専門家に話を聞くぐらいで、一般の人たちがそこにたどり着くのは困難な場合が多かった。そのため、メディアからの下げ渡し情報が流布することになった。

それが今では、パソコンやスマートフォンである程度のことは調べられる。慰安婦の強制連行は虚構であったこと、朝日新聞が訂正も謝罪もしてないことなどが、誰の目にも明らかになる環境になった。

 こうなれば、もう逃げ回るわけには行かない。朝日が謝罪に至った背景はこんなところだろう。

 同じことが今、テレビ界にも起きている。これまで一方的な「角度をつける」番組をつくってきたが、視聴者からリアルタイムで「つっこみ」を入れられるようになっている。

 テレビ朝日系「報道ステーション」で、コメンテーターが自身の降板理由を「官邸の圧力」と一方的に決めつける発言をしたことが問題となっているが、被害妄想も甚だしいのではないか。

その人物は番組で「角度をつける」発言を繰り返してきた。それが放置されてきたことの方が問題だ。しかし、視聴者はそれを許さない。テレビ朝日は官邸ではなく、視聴者の「圧力」に屈したのだ。

 ■八木秀次(やぎ・ひでつぐ) 1962年、広島県生まれ。早大法学部卒業。第2回正論新風賞受賞。現在、麗澤大学教授。著書に『国民の思想』(産経新聞社)、『憲法改正がなぜ必要か』(PHPパブリッシング)
144 2016/06/22(水) 00:26:48.52
民進党は難民受け入れをやるようです。

119: 06/21(火)23:46 ID:U64jh3Vg0
日本は、これだからな。

・ 安倍首相 「日本は移民(難民)を受け入れる前に、
 女性や高齢者の活躍、出生率を上げていくのが先だ」と国連で会見
2chスレ:bizplus

  ↓
  ↓
【朝日新聞】 「日本は難民受け入れ拡大こそ国際貢献への道だ」
2chスレ:newsplus
【 SEALDs】 「安倍はドイツを見習って難民も受け入れろ」
2chスレ:news
【渋谷デモ】 香山リカ「難民受け入れ歓迎!一緒に生きよう!ノーボーダー!」
2chスレ:news4plus
【 民進党 】 岡田代表 「SEALDsはまとも。安倍首相に釣られる若者はそうじゃない」
2chスレ:news4plusd

民主・菅元首相 「もっとシリア難民や外国人労働者を受け入れるべき」
2chスレ:liveplus
民主・細野議員 「もっとシリア難民を受け入れよ!日本が手を差し伸べるべきだ」
2chスレ:news
民主・岡田代表 「もっとシリア難民受け入れを」・・ 金銭面の支援しかしない安倍を批判
2chスレ:newsplus
民主・玉木議員 「もっとシリア難民の受け入れを表明して国内法整備を急ぐべき」
2chスレ:liveplus
145 2016/06/30(木) 12:13:20.93
>>144
■平和憲法の正体

【専守防衛】の平和憲法の下では
侵略された時に【常に日本領土内が戦場になる】

これが平和憲法の正体で、平和憲法の平和とは日本の『敵国にとっての平和』であって『日本にとってはかなり不利で危険な』憲法です。
さすがは昔敵だったアメリカが日本弱体化を狙って押し付けた憲法だけはあります。

将来、日米同盟が揺らいだ時に、日本はこんな不利な軍事体制で敵の侵略があった場合に向き合わなければならない。

平和憲法の下で侵略を受けたら、日本全体があの過酷な沖縄戦の再来です。

しかし共産・社民・民進党(民主党)などの反日勢力は、中国などの軍事的膨張の邪魔になるので改憲反対を訴えてます。憲法改正後は日本の軍が戦い敵基地を叩いて戦争を終わらせることが出来るが
9条下ではそれが出来ずほとんどの民間人が専守防衛の犠牲になります。その覚悟があって憲法を守ると言っているのだろうか。

↑憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味(抑止力)があるから
中国や韓国も余計な挑発をやりにくくなる訳だし、本当に平和を望むなら憲法9条改正すべき
146 2016/07/13(水) 06:01:27.08
>>134
高田延彦 (プロレス引退の護憲派左翼)

高田「去年(2015年)の安保改正で先頭立って(反対運動を)引っ張ったシールズの影響力は非常に若い人たちに響いていると思う。」(『モーニングチャージ』16/06/20)

↓↓↓

【芸能】小林よしのり「マスコミが虚像を膨らませたシールズ・ブームが 完全に否定された。若者はシールズにむしろ反発を覚えていた」
1: れいおφ ★@ 07/12(火)14:11 ID:CAP_USER9
参院選は自民党が勝ち、改憲勢力が3分の2に達した。あまりにも予想通りの結果である。
ただ、意外だったのは若者の4割(最多)が自民党に投票したということだ。

マスコミが虚像を膨らませたシールズ・ブームが完全に否定された。
若者はシールズにむしろ反発を覚えていたようだ。それが分かったことは大収穫で、嬉しい誤算だった。

シールズを政治利用した民進党が議席を減らしたことも喜ばしいことだ。
わしは安倍政権支持ではない。
だが、民進党が「護憲政党」になってしまい、退行して「社会党化」したことが一番腹が立つ。

自民党と覇を競う真の保守政党になれないかと思い、応援してきたのに、岡田・枝野路線で逆戻りし始めた。
自民党の憲法草案が立憲主義に反するのなら、民進党は立憲主義に適った憲法草案を作るべきなのだ。
当然、国軍を明記した草案だ。 (後略)
147 2016/08/01(月) 07:57:50.17
今朝『モーニングチャージ』で、高田延彦が小池百合子の都知事当選について的外れな意見を言ってたw

こいつの一番言いたい事は「自民党にケンカ売ったのが良かった」だったが、それは違うわww

小池百合子はお前の大嫌いな安倍自民党にはケンカ売ってねえ。都議会自民党と対立姿勢を出しただけなんだよ

いいか?高田延彦お前ら反日左翼勢力の推していた野党統一の鳥越俊太郎は惨敗したんだよ!ww

保守分裂の小池や増田にも差を付けられてなww苦しい負け惜しみのトンチンカンな解説すんな
148 2016/08/19(金) 16:48:00.16
石平氏ツイッター

民進・岡田代表は、バイデン米副大統領の「日本の憲法は米国が書いた」発言を「不適切」だと批判した。

しかし彼は、「バイデンは嘘をついている」とは一言も言えない。バイデンが言っているのはまったくの事実であり、この明々白々な事実を認めたくないところに、日本国内の護憲派の欺瞞があるのだ。
From: liyonyon at: 2016/08/18 19:58:55 JST Re 公式RT
149 2016/12/17(土) 06:02:15.97
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
150 2016/12/24(土) 23:14:55.73
帝王切開出産が人類の進化に影響=オーストリア研究者ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-38218512-bbc-int
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.496s*