【みすずちん】ハング総合 5機目【ファイト】 (544レス)
1-

1 2011/01/12(水) 23:09:43
スレタイ説明
ゲーム(AIR)中に背中に翼の生えた翼人(カンナ)が出てくることと、
「空で一人の孤独感」と言うような
ハングでたった一人高高度にいる時に思うような事が印象に残ってたので
このスレタイにしてみた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/AIR_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29

2 2011/01/12(水) 23:13:40
ハング総合で分かると思うけど、ハンググライダースレね。
3 2011/01/13(木) 00:59:40
水上をデカイボールに入ってコロコロ
あれに入って崖からジャンプ
で、空中散歩www落下速度も大丈夫だろ?!
新しい空スポーツ!!よくね?
スレ汚しスマソ
4 2011/01/14(金) 19:18:55
今は禁止されてるけど、昔はナイアガラの滝の上から
樽に入って落ちるというエクストリームなスポーツがあってだな
5 2011/01/15(土) 13:10:49
学生時代にあるエリアで渋いサーマル拾おうと回ってたんです。
そしたら、その旋回円の中に直線飛行で突っ込んでくる人が居て
旋回中に円の外側まで気がまわらなった私は回避しようと速度
増加させようとしたけど間に合わなくて、相手の方が回避して
難を逃れました。
ランディングで、その相手@ベテランから「なんでリッジコン
デションで回してるんだよ、だから学生は邪魔なんだよな」って
怒られました。
今でも釈然としません、サーマル狙いで旋回中のところに
入る時に同高度で突っ込んでくる方が正しいのか?、と。
6 2011/01/15(土) 15:25:47
エリア管理者に質問するとか、その人とその時ディベートすればよかったと思います。
その場と、状況によって想像の話しかできませんが、上がる所がそこしかないとか、山肌に近すぎとか理由は色々考えられますので。
テイクオフ前のリッジしかなく、今日は午前中ぶっ飛んで帰ってきました。こんな日にテイクオフ前を占領したら怒ります。
7 2011/01/15(土) 16:42:44
>6
えーーとですね、、、、
ティクオフから上がりも下がりもせずにティクオフから連なる
尾根を何往復かして、、、その尾根の端っこ山肌の近くで少し
上昇率が良くなったから回して少しづつティクオフより高い
高度に上がってる最中、、だったかと。

ティクオフしてくる他の機体の邪魔になる所に居座るような
事はやりませんよ、それこそ管理者に二度と来るなと言われ
そうで、、、。

当時の私たち(私&同じクラブのメンバ)はベテランを管理者
に訴えたり、ベテラン相手にディベートするなんて発想は無く。
例え納得がいかなくても黙って聞くという風潮でした。
8 2011/01/18(火) 22:00:17
>>7
その話だけ聞くかぎり、そのベテランがダメダメって感じがする
いくら旋回がジャマだからって、そこに突っ込むて普通じゃない
9 2011/01/18(火) 23:24:36
7です。
それはそれとして、まあ過去のことで、、、。

それより、スカイスポーツ板の殆ど全てのスレに
無線がどーたらこーたらのカキコ、ウザイ。
おまけにですよ、、、
パラグライダーでのアマ無線使用を批判する無線系の板に
「10年前にパラを始めた時のスカイスポーツ界に対する愚痴」を
書いたのですよ。そしたら同様の文面が「スカイスポーツ批判」
のようにスカイスポーツ板の殆ど全ての場所にコピペされているの
ですよ。気味が悪いったらありゃしない。

1アマ受験してCWデビューしようかと思っているのだが、
こんな人が居る世界に足を踏み入れなきゃならんと思うと、
今から(変な意味で)気が引き締まる思いだ。
10 2011/01/19(水) 00:10:14
ああ、9日の朝の書き込みのことかな
まあ空スポ板よりは異常者多いでしょうね、まず絶対数が違うだろうし、なにしろ2ちゃんだし。
11 2011/01/19(水) 17:15:44
特にハングだと、ネットなんて使わないってくらいの高齢者が多いかもしれんし
ここ見てる人が何人いることやら
12 2011/01/19(水) 22:01:59
「なにしろ2chだし」←そうですね。ふむふむ。

ここ一月ほど2ch見てて思うには
パラ叩きHamは異常な人のような匂いを感じるし、、
(HTLV-Iというウイルスが引き起こす脊髄の病気?)
正常なアマ無線家が支持してるわけでもないようだし。

気にしないのが良いのかなと、、、。

13 2011/01/22(土) 01:56:39
>>9
正解
>>11
間違っています
14 2011/01/22(土) 10:08:50
>>13
全然違います
15 2011/01/22(土) 13:15:47
わりとどーでもいい
16 2011/01/22(土) 13:52:47
なにしろ値段が高いわ
もっと安くならないと、とても買い替えられない
17 2011/01/23(日) 01:02:50
世界中でハング人口減ってんだから、もう安くはならんだろう
18 2011/01/23(日) 01:38:29
そうなると俺ももうじき終わりだな
19 2011/01/29(土) 21:20:39
もう一度、国産機、てのは無しですかね?
やっぱり、作っても安くならないんですかね。

コピーなら、開発費はかからないと思うのですが。
20 2011/01/30(日) 18:10:21
>17
世界的な傾向なの?
日本だけじゃなかったのか、、。

21 2011/01/30(日) 18:12:13
国産は不可能です。

JHFでも国産機の登録窓口はありません。

22 2011/01/31(月) 18:29:19
JHFはどうでもいいけど
23 2011/01/31(月) 18:30:55
まず問題は、国産の何のコピーなら売れそうかってことだ
24 2011/01/31(月) 18:44:43
国産なんてビッグバードしか知らない
ニューウィングスとか見たこともない
25 2011/01/31(月) 22:11:10
ファルホークは聞いたことがある。

中国に渡って、フテップとかスァルコン作ると良い。

26 2011/02/03(木) 14:27:21
ビッグバードはLa Mouetteの機体のライセンス生産じゃなかったっけ。
アトラス、アストロ、アズールしか知らないけど。

元NewWingsの人のショップでパラグライダーをやってた時は、
ただのショップになってたなあ。まだ元気にやってるかしら?。

27 2011/02/04(金) 19:20:52
26は60歳前後。

28 2011/02/05(土) 11:21:13
外れ、50歳前。

ウーピーフライって、可能性を感じる機材だが、↓どうやろ?。

パラと違って潰れない、ハングよりコンパクトに畳める、
ハングのように仰角を小さくして加速可(パラのアクセルより速い)
そこそこ低性能でパラのエリアでもランディング可能。
タッキングで期待の上に落下しても機体破損が無い。
29 2011/02/05(土) 17:13:58
ペネトレーション悪そうだよね
10m/s位のアゲインストでホバリングしそう
30 2011/02/05(土) 18:01:42
そんな時「パラでアクセル」より速度出せそうだが、いかが?
31 2011/02/05(土) 20:13:50
シングル機に乗ればいいような気もするが。
汚れるから土の上で扱えないんじゃ?

ハングのエリアでは届かないから飛ぶなと言われ、
パラのエリアではハングはだめと言われそうな存在だね。
本当の所、気になってるんだけど。
32 2011/02/05(土) 21:15:24
シングル機でもキャリア必要。
ウーピーは、、、いらないかも?。
気になる。

パラで届かないところにランディングが有るエリアってのは
ハングでも嫌じゃないのかな?。

33 2011/02/05(土) 22:08:09
ウーピーのキャノピーにヘリウム詰めたら、サーマルなしでもゲインできるんじゃね?
34 2011/02/06(日) 12:35:07
それただの気球では
35 2011/02/06(日) 15:53:29
というか、ヘリウムだと小型の飛行船になるんじゃね?
あと、ヘリウム使う上に小型だとゲインはできるけど制御難しいから
望み薄。
36 2011/02/06(日) 16:54:47

ハングは貴重な存在、自然消滅しないようにガンバレ
37 2011/02/06(日) 19:03:08
ヘリウムで1000mまであげてから抜いて滑空すれば、山から飛ばなくても良くなる。

ライセンスはどうなるの?

38 2011/02/07(月) 15:05:03
どうもならんよ
39 2011/02/07(月) 18:41:24
おもしろそうだ!。
でも、ヘリウムって高価だぞ
40 2011/02/07(月) 20:46:40
じゃあ水素で
41 2011/02/07(月) 21:37:24
H2Oで
42 2011/02/07(月) 22:02:16
次は水を電気分解でっていうんだろ、どうせ・・・

ヘリウムは高い
水素は燃える
水?核融合炉でも作るのか?
43 2011/02/10(木) 22:39:31
気になるお値段は?
44 2011/02/10(木) 23:18:38
ただいまダイナミックキャンペーン中につき、同じお値段でもう一機お付けします!

何だよダイナミックキャンペーンて
45 2011/02/11(金) 21:55:05
ユーチューブネタ。
映像が良くないけど、感想をどうぞ。
ランディングの時はこのくらい体動かす?
http://www.youtube.com/watch?v=43HAZUOEC7U

46 2011/02/12(土) 14:50:08
いろいろヒドいランディングですね
47 2011/02/12(土) 15:55:29
タイトルからして風がかぶってんだろな
48 2011/02/12(土) 16:04:16


<法律違反で得た「汚れたパイロット技能証」とならないこと(過去を含む)>


49 2011/02/18(金) 19:45:02

あほ、 まるだし!
50 2011/02/18(金) 20:53:48
オケツ、 まるだし!
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.095s*