風待ち(三代目)5 (540レス)
1-

1 2009/12/11(金) 19:07:25
10年前の有益さは何処へ?風待ち(三代目)のウォッチスレ、PART5に突入。
風待ち(三代目)PART1
http://8202.teacup.com/quesera1/bbs
風待ち(三代目)PART2
http://6203.teacup.com/quesera2/bbs
風待ち(三代目)PART3
http://352.teacup.com/quesera/bbs

前スレ
風待ち(三代目)
2chスレ:birdman
風待ち(三代目)2
2chスレ:birdman
風待ち(三代目)3
2chスレ:birdman
風待ち(三代目)4
2chスレ:birdman
2 2009/12/12(土) 14:28:17
余裕で2
3 2009/12/12(土) 19:42:36
1乙

祝 風待ち5代目 
4 2009/12/13(日) 00:32:03
いくら待っても風など入らんよ( ´,_ゝ`)プッ
5 2009/12/13(日) 02:03:11
988 名前:高度774m 投稿日:2009/12/12(土) 12:18:52
機材で60万は安過ぎ、だから雑魚が来る
それなりのレベルを保つには200万位
した方がいい、キッパリ。

機材にふっかけるのは出来んがエリア保証料としては200万取れるぞ。
ゴルフクラブの会員権販売の様にすれば良い。
6 2009/12/14(月) 03:56:57
工事現場のプレハブ小屋=雑魚が集う温床。
しかし敷金200万円取ってれば10人も集まれば2千万円。
ゴージャスな建物にイントラはベンツ、子分はBMW。
これで雑魚は先ず近付かなくなるだろ。
敷金ならば辞める人には返却しなければならないがなぁにその分
後から入った人の敷金回せば良い。
エリアがカラになる事などないんだから、だったらそれ位やればいいのでわ?
雑魚排除したいなら先ず自分達が形だけでも雑魚から脱皮しないとね。
7 2009/12/14(月) 07:34:22
>>6
岩井式錬金術ですね。
8 2009/12/14(月) 13:05:31
建物はゴージャスじゃないけど代表がAMGに乗ってるエリアはあるぞ
パラ1本で儲けるのは難しいんじゃないか?
ゴルフ場の経営だってそれだけで食ってる訳じゃないからな
9 2009/12/14(月) 16:43:07
雑魚な客を排除したければ雑魚なエリア管理者を先ず排除しないとな。
類は友を呼ぶ。
雑魚エリアでなくなれば雑魚客も近付かなくなるだろ。
自らが率先して手本みせないとな。
口先だけでは現状は変えられんよ。
10 2009/12/14(月) 18:19:22
仲良くやろうぜ。
パラ人口減っているし。

11 2009/12/15(火) 00:14:17
もっと減れ

ガーグルうざい
12 2009/12/15(火) 01:08:26
”てつ”と”しん”の協会脱会がほぼ決定。バリバリで聞いた。
13 2009/12/15(火) 07:10:06
先に”てつ”が脱会し、
嫌がらせの程度を見て
”しん”が脱会するしないを決めそう。
それが”しん”ちゃんのイメージです。
フライトも後追いのイメージだしね。
14 2009/12/15(火) 08:59:06
>12
もしそれが本当なら、二人ともえらい!
犯害の呪縛から逃れろよ。
これでJPA=犯害 でわかりやすくなる
15 2009/12/15(火) 09:47:17
"しん"にとって"害"はまったく恐れる相手ではない。
”くま"までが"害"を小馬鹿にしてるくらいだから。

"てつ"にとっては脅威。
"てつ"は、あっちこっちで不満をぶちまけてるけど、脱会の勇気あるかな?
"やん”みたいに、いじめたおされるのがおちでは。
16 2009/12/15(火) 13:50:57
くま?やん?だれそれ。
17 2009/12/15(火) 13:51:46
やんはうーたーん。
18 2009/12/15(火) 13:53:30
くまはあくしすか?
19 2009/12/15(火) 14:09:32
>>11
が雑魚ならば>>11が消えろ。
20 2009/12/15(火) 18:48:33
嫌がらせって言うけど、そんなの本当は無いですよね?
21 2009/12/15(火) 19:22:20
嫌がらせは無い。

・仕入れルートの没収

・販売スクールへの圧力

・情報操作による業界からの吊し上げ

が有るだけ。
22 2009/12/16(水) 09:59:34
会長はんと京都理事はんの罵り合いは端から見てても面白ろおすなぁ。
てつはんの愚痴も面白ろおす。
あら、また理事はんがお一人お辞めになって。
そろそろ、潮時とちゃいますやろか。
まあせいぜいおきばりやす。
23 2009/12/16(水) 12:13:20
>>22
理事殿が次々とお辞めになるのは、JPA崩壊を見越しての判断でごじゃる。

【未来予想図】
JPA崩壊。

フライヤーは、JHFが救済処置する。

旧JPAイントラには、業界を騒がせたペナルティとして、JHF教員免許を発行しない。

旧JPAフライヤーは、JHFスクールに入校する。

旧JPAイントラは、パラグライダー業界からリストラ。

JHFスクールは生徒数が増え、しばらくは安定経営が続く。


24 2009/12/16(水) 12:15:40
【未来予想図2】
旧JPAイントラは、パラグライダー業界からリストラ。

もしくは免許無しで、パラグライダースクールを海賊営業する。

○エロタクト製品の販売先が著しく減少する。

ア○ロタクト弱体化。

これを待ってたとばかり、全国一斉にアエ○タクトのボイコット運動が開始。

アエロ○クト廃業。

将軍様の圧力が無くなり、パラグライダー機材が適正価格で販売される。

リパック義務など不可解なルールも無くなる。

フライヤーの費用負担や、煩わしさが減る。

スクールのフライヤー定着率が上がる。

再びパラグライダー業界に活気が戻る。

めでたしめでたし。
25 2009/12/16(水) 18:51:24
モーターの人口が増えているそうだ。
26 2009/12/16(水) 23:03:01
JHFの会費値上げはモーターの事故が多かったからなんだけどな
27 2009/12/16(水) 23:12:52
モーターが気楽で良さそうだな。
28 2009/12/17(木) 22:19:01
粘着うぜー、
JPAとかjhfとか
正直どうでもいいわ。
29 2009/12/18(金) 00:00:32
エリヤと販売網握ってりゃ、エリアの方が大事か。
しのごの言っても最終的には空を飛ばなきゃ話になんねーからな。
エリヤ>>(越えられない壁)>>機材(代理店or平行)>>JHF or JPA license。
licenseなんざ屁の足しにしかならん。
30 2009/12/18(金) 22:28:32
この不況を上手くいかせ!
グライダーチェックの徹底。
5年以上グライダーを買い替えてないフライヤーのフライト禁止
エリア費、シャトル代の値上げで雑魚どもの息の根を止めて、
セレブの為のハイソサエティーエリアに生まれ変われ!
31 2009/12/18(金) 23:04:54
なのに、工事現場事務所のようなプレハブ&
(脱税とまでは言わないが)不正経理くさい運営
32 2009/12/18(金) 23:09:33
きちんと消費税が税務署に支払われているのかチェックしてほしい。
消費税支払ってないなら客から取るなよな。
33 2009/12/20(日) 13:39:43
リガーによるリパックでないと非常時に開傘しないで大変なことになりますよ。
2年に一度、グライダーをチェックしないとバランスが崩れて大変な事故にみまわれます。
5年以上経過したグライダーは、今すぐ買い替えないと空中で裂けたり、ラインが次々と破断してゆき墜落しますよ。
不安を煽って商品を売ろうとする「点検商法」

DHVのインストラクター… FAAのリガーライセンス…
著名な団体の名称をあげて、さも関連団体かの様に装う「なりすまし商法」

これらの悪徳商法がパラグライダー界にも存在する様です。
皆さん注意しましょう。

34 2009/12/20(日) 18:20:53
獅子吼のレスキュー未開傘事件・・・・・も、りっかりした
リパックなら問題なかったのにね!
35 2009/12/20(日) 23:32:33
解析にあたったパイロットがコンテナに無茶苦茶に押し込まれたレスキューパラを見て
「あれで開いたら奇跡だ。」と言ったらしい。
36 2009/12/21(月) 09:51:17

安全第一は神話?
37 2009/12/21(月) 20:13:13
安全第一は都市伝説
38 2009/12/22(火) 06:55:01
利益第一が現実
39 2009/12/22(火) 10:24:53
>>34
あの事件以来、獅子吼では○○インストラクターのことを「奇跡のリガー」と呼んでいる。
40 2009/12/22(火) 10:41:31
>>39
あの事件以来、全国から○○インストラクターのことを「地獄からやって来たリガー」と呼んでいる。
41 2009/12/23(水) 23:45:08
JPAのリガーだから、Jリーガーなんちゃって^^
42 2009/12/24(木) 09:13:38
で、獅子吼のレスキュー未開傘事件を起こしたリガーっていったい誰なん。
43 2009/12/25(金) 20:37:55
は○せ

44 2009/12/25(金) 21:43:34

白山市の公共エリアで発生した

自冶体は知っているのか?、黙認中?
45 2009/12/25(金) 22:59:36
"害"氏も最近衰えを感じますね。

あの人グルメで美食を繰り返しているようだけど
成人病だとかヤバいんじゃないかな。

歩いている時にフラついている時がある。
痛風だとかありそう。

"害"氏の言動にも冴えが無くなって、
顧客のプロパーの選手の人が声を潜めて
"害"氏と話した後に「またかよ。あの話題だよ。」
とウンザリした風な素振りもあるようだ。


46 2009/12/26(土) 00:30:17
>>43
その、「は○せ」ってのは畳み方も知らんのに金取ってリパックやってるの?
もちろん全数回収して他のリガーが畳み直したんだろ?
47 2009/12/26(土) 07:45:46

"害"氏は公害者?
48 2009/12/26(土) 09:32:49
ほとんど"霊感商法"と言っていいような安全対策(世間では協会内部では"雑魚廃絶運動"とも言ってる様だが。)
まあ、こんな商売のやり方してる連中は良い死に方しないだろう。

辞めた理事も辞めていくスクールもそろそろ捜査の手が入るのを恐れてのことだろう。

「エリアには夢がある。夢のあるところには人が集まる。僕はそんな人達と共に夢を育てたいと思った。」
「しかし現実は、夢を食い物にしてる人が多すぎる、そして自分もその仲間にされた。」
「今からでも遅くないと思う、貧乏しても、恥ずかしくない生き方がしたい。」
「後悔と懺悔の人生を歩むのは嫌だ。」と元イントラK氏は語っている。

"てつ"も「これ以上やったら犯罪だよ。俺も降りる。」と周囲に漏らしている。
49 2009/12/26(土) 09:59:24
”霊感商法”
とは良い表現だな

リパック 機体検査など 安全効果があるのか不明だ
効果があるなら 実験データをだせよな

もっとも実験もしてなきゃ 効果も無いから データなど出しようもないだろうがw

50 2009/12/26(土) 10:48:53

"害"氏は郊外者?

1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.967s*