【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】 ★9 (875レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 79eb-MSvB) [sage] 2024/12/13(金) 17:18:49.18 ID:7jD8qdOw0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
Core Keeper
外部リンク:store.steampowered.com
オンライン8人協力プレイ対応サンドボックス採掘ADV
次スレは>>950お願いします
※前スレ
【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】 ★8
2chスレ:game VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
826(1): 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ec2-0INX) [sage] 2025/04/26(土) 13:14:08.96 ID:lI0MPq9N0(1) AAS
木のスパイクはダメになったらしい
www.reddit.com/r/CoreKeeperGame/comments/1h1ul0h/spike_traps_dont_break_mushrooms_anymore/
スズのスパイクだといけるって話もあるけど自分はキノコ農場やってないから真偽はわからん
827: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 661f-VXNn) [sae] 2025/04/26(土) 13:18:14.69 ID:MrDd7J9P0(2/4) AAS
>>825
>>826
ガラクサイトのトラップを使ってるけど無反応なんだよね
こっちもたまに収集場所に流れてくるからこのまま様子見てみる
828: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b2-wDgK) [sage] 2025/04/26(土) 21:48:35.50 ID:M35OY7SA0(2/2) AAS
拓けたワールド作って手動でキノコ狩りしてみたら制限時間15分で500本ほどだった
。ワールド作成後すぐじゃなくてしばらく放置したらもっときのこが生えてそうだから7、800本は行けるかな
829: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 661f-VXNn) [sage] 2025/04/26(土) 21:56:10.93 ID:MrDd7J9P0(3/4) AAS
もう一つ質問なんだけどモンスターの湧きはアプデで悪くなったことある?
動画を参考に作ってみたけど作る手間の割に湧いてくる時間が遅すぎて作る意味があまり見いだせない結果になってる
830: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 661f-VXNn) [sage] 2025/04/26(土) 21:56:12.20 ID:MrDd7J9P0(4/4) AAS
もう一つ質問なんだけどモンスターの湧きはアプデで悪くなったことある?
動画を参考に作ってみたけど作る手間の割に湧いてくる時間が遅すぎて作る意味があまり見いだせない結果になってる
831: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-q4Gg) [sage] 2025/04/27(日) 02:29:13.95 ID:bYlK7GZT0(1) AAS
知らんけどファーミングは勝手に進むのが価値だから時間効率はそもそもかなり悪くて、それこそ新ワールド作って荒らしに行った方が確実に早い
結晶床は稀に宝石とか破壊光線が出たりするからやってもいいかもね、ぐらいな気はする
スライムボスサーチ用のスライムが足りない時のファーミングは時間効率が悪いせいで新しいの剥がしに行った方が早いんだよね
832(1): 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f63-H8oc) [sage] 2025/04/27(日) 17:02:19.49 ID:mgU5HZ860(1) AAS
鉱石をドリルで掘ってアームで鉱石を回収して宝箱に入れる
ってのを初めての自動化として設置したけど、これは楽しい
魚釣って料理作るの面倒くさいから野菜と幼虫での食事生産ラインも組んでみたいところ
833: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7744-E/8s) [sage] 2025/04/27(日) 20:18:06.54 ID:+1Zniwm90(1) AAS
全自動農場とかも出来るようにならないかなぁ
自動伐採とキノコ式給餌器とアイテム振り分けと自動精錬はよく使う
834: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9faf-H8I5) [sage] 2025/04/28(月) 00:12:35.08 ID:nyLSUiMc0(1/2) AAS
秋の大型アップデートは自動化関連のものらしいしそれに期待するしかないんじゃね
835: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-q4Gg) [sage] 2025/04/28(月) 00:32:07.95 ID:peG9O5Az0(1/2) AAS
>>832
炉同士をアームで繋いだやつに向けてコンベアから複数の鉱石を流すと勝手に振り分けて精錬取り出しまでしてくれるからおもろいよ
世の中の鉱床をドリルとコンベアで拠点まで繋いでこれやると異物は勝手に箱に入るし精錬までやってくれるから捗るぞ
準備に工数かかるけどね
あと流れて来る敵の処理を自動化してると凄い勢いで野生動物から肉が取れる
836: 名無しさんの野望 (ワッチョイ bf75-5rsl) [sage] 2025/04/28(月) 00:42:29.83 ID:Ljwcrq1N0(1) AAS
このぐらいの自動化が優しくて良いわ
ONIとかついていけん
837: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f66-lW7d) [sage] 2025/04/28(月) 01:40:48.12 ID:Nos65VfW0(1) AAS
農業全自動化はスキルの仕様そのものを変えなきゃダメだろうから無理やろなぁ
838: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f27-ko3M) [sage] 2025/04/28(月) 04:05:28.71 ID:wbJcigQb0(1) AAS
今更だけど発電と送電の要素はあっても良かった気はする
839: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 97ea-gvNF) [sage] 2025/04/28(月) 09:14:59.38 ID:vZ/m6zVG0(1) AAS
MinecraftのBuildCraftのModみたいに動力源が複数あってエネルギー量に応じて動作とか良いよな
840: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff5-H8I5) [sage] 2025/04/28(月) 09:19:35.58 ID:nyLSUiMc0(2/2) AAS
何で発電機があるのにスイッチだけで通電させれるのか
841: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-q4Gg) [sage] 2025/04/28(月) 09:51:46.19 ID:peG9O5Az0(2/2) AAS
圧力センサーとかも普通は通電のオンオフだけだろうに何故か電気が発生するからな
電動扉の前後にこれ置くだけで成立するから便利なんだけど腑に落ちない感じはある
842: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f2e-8SS3) [] 2025/04/28(月) 10:08:07.34 ID:0Xqx1Sas0(1) AAS
発電機とは通電距離が違うっぽいけど
レバー1つで7マスぐらい届くとか何考えて設定したんだろって思う
843: 名無しさんの野望 (ニククエW 17b1-H8oc) [sage] 2025/04/29(火) 21:49:34.23 ID:JSyk2NKA0NIKU(1) AAS
キノコ栽培始めたんだけど
胞子床の上に電線、その上にスパイクトラップという3層構造やってたら
スパイクトラップが誤作動起こして電線剥がされるのね
設置後暫くは動いてるけど何分か経過したらスパイクトラップが電線剥がして施設全体が停止すること2回
2層までに留めとけってことかな
844: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f85-E/8s) [sage] 2025/04/30(水) 03:00:37.87 ID:4nkQRstK0(1) AAS
過去のPCからキャラデーター漁ってそろそろ再開しようかな
また破壊光線探しの旅に出るのは流石にキツい気がする、いやでも最初からやりたい欲求も……
845: 名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-JN4u) [] 2025/04/30(水) 04:46:17.71 ID:+36AM2xB0(1) AAS
最強装備に三重苦とりっぴーを1から揃えるんだ
846: 名無しさんの野望 (ワッチョイW b765-q4Gg) [sage] 2025/04/30(水) 07:15:22.84 ID:nuwtYDVG0(1) AAS
ぶっちゃけこのゲーム採掘スキルを75まで上げるまでが勝負だよな
採掘がダメージに乗るのは良いんだけど影響デカ過ぎなんよ
847: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-lW7d) [sage] 2025/04/30(水) 12:35:06.23 ID:KBO6CJUB0(1) AAS
倍率かけてダメージ跳ね上がって行くゲームなのに基礎ダメージ上がっちゃうからね
848: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 77fe-JzpU) [sage] 2025/04/30(水) 12:56:43.38 ID:8MHMm6RB0(1) AAS
ぼく採掘100にしたよ
849: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-C4Zp) [] 2025/05/02(金) 17:17:09.12 ID:ynJpsaZd0(1) AAS
魔法ビルドは強くなりましたか
850: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b2-jF7F) [sage] 2025/05/02(金) 18:35:23.00 ID:F3NeNYrw0(1) AAS
メテオは結構強いけど現環境の最高ダメでもなさそうだし、使ってて楽しくもないから選択肢にいれるの厳しい
851: 名無しさんの野望 (ワッチョイW f751-lCtF) [] 2025/05/06(火) 18:20:59.00 ID:Dy8vkEmW0(1) AAS
クリスマスイベント終わったくらいから離れてたけどミニオン強化されry
852: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 2701-VvDF) [] 2025/05/08(木) 10:11:51.16 ID:9MRbTX4u0(1/2) AAS
海岸で死んで海の真ん中の島で復活したんだけどボートなしで移動できない
キャラ削除するしかない…?
853(1): 名無しさんの野望 (オッペケ Src7-D5c6) [sage] 2025/05/08(木) 10:18:19.76 ID:6L6/kpu+r(1) AAS
ベッドをそんな辺鄙な所に置いてそうなったのならベッド壊してオプションあたりにある自殺するコマンドで死ねば初期リスからスタートになると思う
それでも無理なら最悪新しいワールドで船作って持ち込んだらいい
854: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fda-AdKW) [sage] 2025/05/08(木) 10:30:34.63 ID:LA5drNbB0(1) AAS
他のワールドで初めてボート入手したら?
855: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 1658-wrP8) [sage] 2025/05/08(木) 10:32:04.70 ID:1IIBiSZ10(1) AAS
別ワールドで壁掘って持ち込んだ土で埋め立てるだけでもなんとかならんかな
856: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 2701-VvDF) [] 2025/05/08(木) 10:54:18.63 ID:9MRbTX4u0(2/2) AAS
みんなありがとう
>>853の方法でリスポーン出来た😭
857: 名無しさんの野望 (ワッチョイ c6f1-Enlg) [sage] 2025/05/08(木) 11:54:57.05 ID:5oW+m2pL0(1) AAS
いいってことよ
858: 名無しさんの野望 (ワッチョイW e397-acTf) [sage] 2025/05/08(木) 13:23:46.56 ID:rSgquOJ90(1) AAS
また何かあったら言ってくれよな
859: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b9e-aJU+) [sage] 2025/05/08(木) 13:34:59.09 ID:Z76WbwrB0(1) AAS
いつでも俺たちが優しいと思わないでくれ
860: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b42-gJ0A) [] 2025/05/08(木) 20:28:27.13 ID:g6Dun45P0(1) AAS
俺たちにもつらい時、哀しい時はある
それが地下世界ってもんだ
861: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-gtSw) [sage] 2025/05/08(木) 20:44:22.89 ID:DMDLP2ym0(1) AAS
拠点の目玉像が言う方角にアゼオス探しに行ったら光が誘う辺境ってところに迷い込んでしまった
真紅石の大型ハンマーで壁壊せなくもないから探検してたら何かゲームバランスまで壊してる気がしてきた
862: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 125a-wrP8) [sage] 2025/05/09(金) 01:32:08.25 ID:bNjHigJ40(1) AAS
あそこの放射能結晶の正しい攻略フローはコロシアム探して防護服着る事なんだろうなとは思うんだけど、コロシアム探すのに結晶が邪魔過ぎて被ダメ覚悟で叩き割る人が多そうな気がする
コロシアム探しはボス戦に必須なのに見つからなさ過ぎて沼りがちなのはどうにかならんかな
この重要度なら1つ目ぐらいはガイドあっても良いと思うのだ
863: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6285-M8Wk) [sage] 2025/05/09(金) 07:28:53.31 ID:E+IdU8Xb0(1) AAS
爆弾で破壊した様なしてないような、爆弾での破壊は壁だったかも
最初は破壊不能だと思って遠回りした記憶
864: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 622f-ilzN) [sage] 2025/05/09(金) 08:09:16.97 ID:CJqvQ8yV0(1) AAS
修理台とベッドの2点は必ず携帯してるから、まあ普通に叩き割るよね
攻略動画の養殖で見た放射能の石だ!って嬉々として割りに行く定期
865: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fda-AdKW) [sage] 2025/05/09(金) 08:16:24.02 ID:bHl8AYw10(1) AAS
攻略動画なんて見ない定期
866: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b64-I5Kg) [] 2025/05/09(金) 13:50:30.34 ID:GYe7Nlsk0(1) AAS
ハードの時は見つけたコロシアムのクリア厳しくて別のコロシアム見つけるまでにストームブリンガー作れてしまい射程外から壊せるので防護服不要に
867: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b2-wF2K) [sage] 2025/05/09(金) 17:41:56.31 ID:xmMkc/Bx0(1) AAS
今のバージョンだとクイルライフルが攻略上結構な価値を持ってそう
868: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bbf-Gjca) [sage] 2025/05/09(金) 18:08:00.41 ID:0MrBGEOB0(1) AAS
クイルライフルは序盤見付ける事が出来たら破壊光線手に入るまでずっと使えるね
869: 名無しさんの野望 (オッペケ Src7-D5c6) [sage] 2025/05/10(土) 13:01:18.25 ID:w8FJZ04nr(1) AAS
なんならアップグレードさえすればそれ一本でウルシュライムまでやれるんじゃないか
870: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-L4A6) [] 2025/05/10(土) 17:23:57.29 ID:w4iGLUvQ0(1) AAS
ウルシュライムまでは槍1本で倒し終えたけど
破壊光線がどこにあるのかいまだに見つからないわ
871: 名無しさんの野望 (ワッチョイW f783-wrP8) [sage] 2025/05/10(土) 18:04:46.52 ID:az3qIJJe0(1) AAS
破壊光線は多分コロシアムの戦利品が一番確率高い
確率はイマイチだけど鍵付きソラライト箱からも出るから光の壁を割りまくるのが地道だけど確実かな
872: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6285-M8Wk) [sage] 2025/05/10(土) 19:00:44.48 ID:qEAA0LzW0(1) AAS
結晶の敵のどれかが落とすから、自動装置作って放置してたらそのうち拾える可能性あるんだよね
めっちゃ確率低いけど
873: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b64-I5Kg) [] 2025/05/10(土) 19:31:29.85 ID:8C/LTZOU0(1) AAS
結晶のレーザー撃ってくるやつが落とすね
箱やコロシアム探してるうちに雑魚からドロップしたわ
874: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebd-wrP8) [sage] 2025/05/10(土) 19:39:33.39 ID:2UkagIEU0(1) AAS
結晶床剥がして養殖場作ると宝石も狙えるから有りだね
どっちも確率ゲロ低いけど放置するだけだからやり得だし、スライム養殖と違って宝石は最後までそうそう余らんし
875: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e7e-Gjca) [sage] 2025/05/10(土) 20:13:39.12 ID:rzlpFmaX0(1) AAS
宝石集めてりゃ巨竜狩り出来るからそっちで拾う事も出来るな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*