【ファミコン】40代になってもゲーム好き 56 (597レス)
上下前次1-新
1(1): 2025/08/19(火) 09:27:42.43 AAS
※次スレは>>970が立ててください。
ファミコンなどの家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。
※前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 53
2chスレ:cafe40
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 54
2chスレ:cafe40
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 55
2chスレ:cafe40
548: 2025/09/29(月) 13:14:22.61 AAS
セガmk3.....
549: 2025/09/29(月) 13:19:39.77 AAS
🐵(о´∀`о)🐮
550(1): 2025/09/29(月) 15:34:09.58 AAS
>>544
悪魔のゲームやぞ
徹底的に焚書されてもう残ってないよ
551: 2025/09/29(月) 15:37:40.53 AAS
悪魔の招待状はすぐやめた。
悪魔くんも仲魔は悪くないがすぐまやめた。
悪魔城はクリアしたがやめた
552: 2025/09/29(月) 15:55:54.68 AAS
ふと思ったが今の若いX民は焚書は読めない見たこと無い単語かも知れんな
553: 2025/09/29(月) 17:12:20.14 AAS
>>547
マークトゥー
554: 2025/09/29(月) 18:56:57.57 AAS
>>550
あまりの酷い出来に、開発スタッフは全員蝋人形にされたという噂
555: 2025/09/30(火) 13:58:29.57 AAS
ゼビ語なら少しは
556: 2025/09/30(火) 14:42:33.71 AAS
日本語でな
557: 2025/09/30(火) 14:56:15.27 AAS
五十代なら中二位でゼビ語検定4級取る人多かったらしいぞ
俺等の頃には既に廃れた資格だったな
558: 2025/09/30(火) 15:02:27.04 AAS
しかしドラクエ1&2は評判良くないな
559: 2025/09/30(火) 16:20:49.17 AAS
そうなんか?面白そうやけどな
560: 2025/09/30(火) 16:32:28.47 AAS
今更、1&2やったところでねぇ
SFC版2がたまにRTAやっているのを見かける程度
まだ、FF1&2を本格リメイクした方が
561: 2025/09/30(火) 16:32:28.92 AAS
3が隠しダンジョンでやらかしたからな
あれは悪意しか無かった
562: 2025/09/30(火) 16:42:47.41 AAS
古すぎるドラクエはどんなに綺麗になってもやる気が置きないな
子供の頃の記憶だけで十分だ
563: 2025/09/30(火) 16:47:12.41 AAS
10年前とか15年前くらいの作品のリメイクならしようと思うかもしれないけど40年前って
自分の中の価値観が変わってるし楽しめる感じがしない
564(1): 2025/09/30(火) 16:57:51.47 AAS
まあ年代通りに3.1.2に並べたってことは2エンド後におおっ!と思わすストーリーが追加されてると……なんかあるよな?な?
565: 2025/09/30(火) 17:02:34.29 AAS
でもさ竜の女王のところ神官があれなのか?ってなった時ちょっとおおってなったよな
裏設定を地味に増やしてくるわ
566: 2025/09/30(火) 17:05:27.57 AAS
でも後付け設定増やしまくってるのも自作への伏線増やそうとしてて
XIIは1・2の後の時代の話とってかワンチャンあるかもよ
567: 2025/09/30(火) 17:54:19.01 AAS
あとづけばかり
568: 2025/09/30(火) 18:36:16.43 AAS
>>564
何自分好みのハードルに上げてるんだw
569: 2025/09/30(火) 18:46:15.99 AAS
3をやってるけど
グラが綺麗になったと言うか
全く違う景色だから
ファミコンのドット絵のアレはこーなってたかーって
それだけでも見入っちゃうけどな
570: 2025/09/30(火) 19:04:28.95 AAS
ドラクエを楽しんだ記憶は残ってるけどストーリーに思い入れはない
というか覚えてねえよ
571: 2025/09/30(火) 19:21:19.86 AAS
むしろ3が一番覚えてる
というか3以外のゲームのストーリーほぼ覚えてないわ
572(1): 2025/09/30(火) 19:37:26.14 AAS
Steamセールだって!
573: 2025/09/30(火) 19:39:23.18 AAS
>>572
お勧めは?
574(2): 2025/09/30(火) 19:47:30.64 AAS
たまたまDQ7リメイクの動画見たんだが
バギ系の魔法だと思うんだが、なんだバギムーチョって
ネーミングセンス酷くないか?ふざけてんのか
575: 2025/09/30(火) 19:55:22.55 AAS
DQでストーリー要素が出来てきたのって4からじゃないかな
1〜3は本当にテンプレでFFが斬新だったくらい
576: 2025/09/30(火) 20:25:58.86 AAS
まあRPGゲームというもの自体が新鮮だったので…物語の印象はあまり残ってないな
ロトという単語を覚えてるだけ
577: 2025/09/30(火) 20:28:28.43 AAS
>>574
どうしてもダンビラムーチョのイメージが
578(1): 2025/09/30(火) 20:32:58.63 AAS
>>574
>バギムーチョ
初出はDQMJ。ナンバリングにはDQ9から登場
だって
ムーチョはスペイン語で「沢山の」
バギが沢山ってことなんだろうけど
メラガイアー
ギラグレイド
イオグランデ
ネーミングどうにかならんかったんか
579: 2025/09/30(火) 21:10:16.31 AAS
>>578
マヒャデドス(´・ω・`)
まぁ9の時点で諦めた
580: 2025/09/30(火) 21:27:01.45 AAS
俺ゲーム作ってみたいわ
でもプログラムはやりたくない
ツクールがあるのは知ってるけどプログラムやらなくていいのはこれ1択?
581: 2025/09/30(火) 21:46:21.81 AAS
ネーミングがアレになってきたのは6くらいからだった記憶
いや、5の時点で怪しいかも
↑のバギムーチョは知らんが
7には元々、ダンビラムーチョ(吉本の賭博問題をやらかした芸人ではない)って
モンスターいたし
582: 2025/10/01(水) 04:52:50.73 AAS
世間は増税と値上げで悲鳴をあげてるんだよ?
ゲームなんて買ってる場合じゃない!
583: 2025/10/01(水) 05:16:25.39 AAS
格闘ゲームのプロゲーマーvsAIを見たけど、正々堂々な勝負だとAIはまだまだ未熟
コンボ精度は高いけど中級者でも絶対やらない意味不明な暴発がある
584: 2025/10/01(水) 07:16:58.90 AAS
暴発?いいや先読みしたブッパだね
585: 2025/10/01(水) 07:21:25.86 AAS
現在進行系の学習サンプルが桁違いだからガチでラーニングさせれば人超えは直ぐなような気がする
586: 2025/10/01(水) 08:52:42.36 AAS
ウィザードリィ型のダンジョンRPGならプログラム組む必要ないフリーソフトがある
設定できる量が膨大で大変だけど
587: 2025/10/01(水) 09:04:06.72 AAS
👲・3・👰
588: 2025/10/01(水) 09:19:13.10 AAS
onescrpterだっけ
ADVツクールもあったはずだから被るけどノベルゲーもツールあるよね
589: 2025/10/01(水) 09:53:48.61 AAS
吉里吉里とかJavardryか
590: 2025/10/01(水) 15:36:25.36 AAS
この話は、文春が自民党の評価を下げようと、不正があるかのように大げさに書いているだけで、
投票用紙が届かなかっただけだよ。
投票用紙が届かなかった人は、党員登録の住所(党費請求先の住所)と実際の住所が違って連絡がつかなかったとか理由があったと思うよ。
591: 2025/10/01(水) 16:48:57.79 AAS
数年後には滅びるであろう自民党なんか知ったことか
592: 2025/10/01(水) 18:21:59.17 AAS
まあしかし汚いおむすびマンの後がシュッとした食パンマン様が来るのかと思ったら中身は黒カビだらけだったと
593: 2025/10/02(木) 00:35:05.88 AAS
FFTリメイクは全然変わってない気がしたけど思い出補正か
プレステワンはCD読み込みが遅すぎるからエミュ安定だが、結局ゲームの方で固定ウェイトの演出が入っててダルいよね
レスポンス大事
594: 2025/10/02(木) 06:21:12.49 AAS
早くFIREして時間を気にせずゲームやりたいな
働いてると疲れてゲームどころじゃない
595: 2025/10/02(木) 06:47:42.84 AAS
時間あればあったでやらなくなるよ
596: 2025/10/02(木) 07:06:41.76 AAS
たまにしか行かないんだが行くたびに必ずゲームしてるやつがいるんだよな
あれナマポやろな
597: 2025/10/02(木) 15:39:08.28 AAS
ツシマがまぁまぁ面白かったからヨーテイ買おうかと思ったがAmazonで12000円近くもするのな。高すぎでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.950s*